※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

毎月1万円でお小遣いや美容費、洋服、ランチ代などをやりくり。在宅で月4万円収入。夫とお互いに5万円ずつお小遣い。夫に浪費と言われ、やりくりに悩む。

毎月1万で
お小遣い
美容費
洋服や下着
ランチ代
コンタクトなど全て
をやりくりしてます。
在宅で月4万ほどの収入です。

旦那のボーナス時にお互いに5万ずつお小遣いを貰っています。

今回も夏のボーナスが出て、メガネがそろそろブルーライト付けたいな?と思っていたので、早速買いに行ったら
旦那に
「お金入ったらすぐ使うよね。浪費すごいね。」
と言われて
イラっとというか落ち込むというか…
旦那は物欲なくて、月の一万のお小遣いも余る人なので、私が浪費家に感じるのか、本当にそうなのか…
みなさん、お小遣いのやりくりどうされてますか。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

くうちゃん

それだと思いそうですね💦
でもコンタクトやメガネは必需品かなと思うので生活費からでも良さそうですけどね😧

うちは生活費からです!
今月欲しいものがあり3万ぐらい使いたいなと思ってて相談して買って良いと言われましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前までは生活費だったんですが、そうすると我慢できずに買ってもらえないとモヤモヤしそうなのと、貯蓄したくて全部お小遣いでいいや!となりました!
    主人は目もいいし健康だし、お金かからないんですよね…

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

コンタクトはまとめ買いすると、クーポンで安いので、一気に買います。その月は何も買いません。

下着や洋服、メイク品、ランチ代は必要に応じてですかね🤔

眼鏡を買うお金も、元々貯蓄に回す予定だった訳ではないのに、そんな事言われる筋合いないかなーって思っちゃいます💦
必要品ですしね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣いで買うとなくなっちゃうので、ほとんど眼鏡でコンタクトは半年に一箱くらいしか使わないので、ほとんど買いませんが
    たくさん買うときは参考にさせてください☺︎
    そうなんですよね…こんなことなら、お小遣いだし報告しないで勝手に変えばよかった…って思いました。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年に1箱は旦那さん厳しいですね💦
    私の旦那もコンタクトとか、服とか全然興味ないんで、無駄遣いって思っちゃうみたいです😅

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンタクトもお小遣いなので、半年に一箱でここぞという時に使うようにしてます☺︎
    その分ほぼ毎日メガネなので、一年ぶりだし買ってもいいかなぁ?リモートワークなのでブルーライト付けようかなー?←
    って思って買ったのに、落ち込みました。゚(゚´Д`゚)゚。
    化粧水買う月。美容員いく月。ためる月。と決めてなんとか回してます。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 7月11日
ここみ

イラッとしますね
全く浪費家だと思いません!
ちゃんとお小遣いでやりくりしてオーバーしてるわけでもないのに💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オーバーしないようにやると、余計なもの買えなくて…
    先月半年ぶりに美容院も行ったので、このボーナスのお小遣いでメガネとヘアドライヤー買おうと思ってたのに、もうドライヤー買えません。゚(゚´Д`゚)゚。←

    • 7月11日
ママリ

正解はないのかもしれないですが、うちの考え方は美容院や下着、洋服、コンタクト、基礎化粧品は生活必需品で身だしなみにも関係しますのでそこはお互い家計からにしています。
ママリ見てると専業主婦だからって美容院半年行けてないとか見ると、えー😅って正直思います。。。
プリンすぎるとさすがに清潔感ないし、ボサボサにもなるでしょうし、旦那さん隣歩いてて恥ずかしくないのかな?とか思ってしまいます💦💦
もちろん洋服や基礎化粧品を買う頻度が少なかったり、高いものをバンバン買うわけではないので成り立ってはいるのですが...
共働きでガッツリお小遣い確保できるまでは恐らくこのスタイルです🌟
なのでせめてコンタクト、全額でないにしても美容費、下着などは家計から確保してみてはいかがでしょうか??😣💦💦
ちなみに全く浪費家とは感じません!
むしろ1万でやりくりしてて偉いなと思います😣✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
    お小遣いの中でなんとかやりくりできているのは、今回のようにボーナスの時に5万円貰えたものを貯めておいたりして、美容院やコンタクト、メガネなど買って、月々は項目に分けて積み立てして余ったら雑誌やコンビニスイーツなど買う感じで収まってるので特に不満はないのですが、不満はないけど、今回みたいな言い方されるのイラっとするし傷ついてしまって。゚(゚´Д`゚)゚。
    欲しいものたくさんあるけど毎月のお小遣いでは買えないんだから
    メガネくらい買ったっていいじゃん!ってなりました。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    本当にやりくり上手で偉いと思います😣!
    私なら無理!足らない!ってなってると思います😓😓😓
    旦那さん、物欲ないから分からないのでしょうね💦💦
    今回のように言われてしまうこと何度かあるかもしれませんが、気にしないで良いと思いますし、私なら普段頑張ってやりくりしてても買えないから我慢してたものを早速買うのダメなの〜?って聞いちゃうかもです😫
    それでも旦那さんが納得しないなら、生活必需品のコンタクトだけでも家計からにして、今後欲しいもの出た時にコツコツ貯めて買うの無理じゃないかと思います😣💦

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー!
    家計には毎月4万入れているので、たまに4万3千円とかの収入だと3千円だけこっそり積み立てコンタクトとか買おうかなー←
    と思い始めましたw
    今まではそれで外食とかしてたんですが、自分に使ってもいいですよね…

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    それ良いじゃないですか😊✨
    コンタクト高いですからね😭💔
    自分の物欲ではなく生活必需品ですし、それくらいいいと思います🙌

    • 7月11日
♡

全然浪費家ではないと
思います😣旦那さん月1万の
お小遣いであまるのは
すごいと思いますが人に自分
と同じようにみたいなの
押し付けないでほしいです😅
生活費でもいいもの
お小遣い内でやりくりしてる
のすごいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    美容院やコンタクトのまとめ買いなどは、ボーナスの時の5万を切り崩して買っているので
    これを楽しみに欲しいもの我慢してるのに…と落ち込みました…

    • 7月11日
ポケ

えー💦
メガネやコンタクトは私は生活必需品なので、浪費とか言われたら驚きます。
は?こっちは死活問題じゃ!って言い返します。
もしくは、浪費って言われるのでコンタクトもメガネもしません!何も見えないので料理できません、よろしくね。と嫌味言いまくります。
月1万で美容院、洋服、ランチ、コンタクトやりくりするなんてすごいですよ。節約家だと思います。
私は月2万のお小遣いですが、美容院、洋服、コンタクトは別で家計から出してますよ。
お小遣いはあくまでもお小遣い、私が好きなものを買うお金と思っているので😅
旦那様が節約の上を行くので、相対的に主さんが浪費しているように見えるんだとは思いますが、一般的には浪費しているようには見えませんよ!

ぴかり

「私のお小遣いには、結構、必要経費がふくまれるからねー。純粋に欲しいものはボーナスの時くらいしか買えないねぇ。」と説明します。
「女性モノの下着、いくらすると思う?」とか。笑 
女性が人並みに生活するだけでどれくらいお金かかるか、男性って案外知らないですよね。旦那さま、悪気はなく自分の感覚で言っただけなのかも。

美容費など、削れば削れないこともないですが、決めたお小遣いの範疇で収まってるなら、無理することないと思います。
私も共働き・在宅仕事ですが、ざっくり月1万くらいを自分の自由なお金にしてます。