女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友達にはあまり言いにくくて、モヤモヤするので、ここに書かせてもらいます。 昨日我が家で、旦那の地元の友達達と一緒に クリスマスパーティーをしました。 友達2人と友達夫婦とその子供A(1歳8ヶ月)くんが参加しました。 元々うちの子は穏やかなタイプ、気が弱くてすぐ泣いて…
はじめまして。ちょっと相談させてください。 私は、2年の不妊治療を経てやっと授かりました。 もっと長い方も大勢いらっしゃる中、甘ったれるな!と言われてしまいそうですが、私にとっては本当に辛く長い2年間でした。 結婚当初、経済的な不安から子供は、1年間正社員で共働き…
里帰り出産予定です 上の子がいるためギリギリまで自宅にいようかと考えてます。3/19予定です。 里帰り先の病院は一時間かかります。やはり早めに帰るべきでしょうか。雪もつもる時期のためなんともいえない状況ですが。。 みなさんはどのくりいで里帰りしましたか? 実家には、…
来年の2月に義母が還暦を迎えます。 数年前の義父の還暦祝いは私が家族旅行(メンバーは義両親、義妹夫婦、私達夫婦)を計画し、ホテルや食事、移動時のチケット予約、観光の下調べ、予めケーキやシャンパンを用意したりなど、数カ月前から準備をすすめていました。 旅行後に義父…
夫の小さな嘘の積み重ねで 気持ちがどんどん冷めていきました。 お恥ずかしながら私名義で私の親が借金したのを結婚後すぐ発覚し旦那が立て替えてくれました。もちろん感謝しています。 しかし一昨年の夏です。 旦那にも多額の車のローンがあることがわかり。 消費者金融で借金…
過保護な祖母 過保護な祖母をお持ちのかたいますか? 祖母というのはこどもにとっての祖母、つまり私たち夫婦にとっての母親です。もちろん義母でも構いません。 母親が孫(私の息子)に対してとても過保護です。 息子は保育園にバスで行ってるのですが、着替えの準備や着替え…
妊活中で12月卵管造影後に人工授精1回目失敗しました。 卵管造影後のゴールデン期は約6か月なので 来年の5月あたりまでです。 また人工授精は5.6回したら体外にステップアップみたいで、そうなるとこれも来年の6月あたりまでかなと思ってます。 人工授精で妊娠が可能な夫婦はだ…
伊豆の国市付近で大人のインフルエンザ予防接種受けた方、料金と病院名を教えてくださいm(._.)m 娘が受けれないので今更ですが夫婦で受けようと思ってます!
クリスマスめちゃくちゃにされました😭 24日はクリスマス&記念日でした。 後期つわり真っ最中&夫婦で過ごすのが最後のクリスマスなのもあり2人でゆっくり過ごすことになってました。 前日に義父から電話が。 集まりには参加しないが義母の家にケーキだけ持っていくんだけどと…
現在夫婦で子育ての価値観の違いで喧嘩をしており収束の目処が立ちません。主人は完全に私を無視しています。帰宅したらリビングには来ず二階の自部屋に入り出てきません。こうなるとなかなか話し合いをしてくれるタイプではないので子供が生まれる前は放って置いてました。 し…
夫婦の時間についてです。 長くなります、すいません… 娘が産まれてから一度も仲良しがなく、卒乳もしたし 私的にはそろそろしたいなと思って 自分からスキンシップを求めてるんですが 旦那さんは全く何もしてきません。 ここ数ヶ月我慢してきましたが、旦那と子どもの 身の回り…
結婚1年目でなんでこんなに夫婦間冷めきってるんだろうか... 仕事から帰ってきても会話なんてないしもう疲れてきた... 娘のことは色々してくれるからそれはありがたいけど... 県外に嫁いだから周りに友達もいないし旦那は今月飲み会パラダイスだし実家に帰りたい😭 話し相手がほし…
以前にも似たような質問をしましたが、 旦那と喧嘩をしました。 離婚届を持ってくると言われています。 今回の喧嘩は私に原因があります。 夫婦で忘年会があり、子供を実家に預けていました。 1次会が終わった後、男の先輩に誘われ飲みに行きました。 旦那も私も仲良くしてもら…
3歳と1歳9ヶ月の女の子がいるお宅だと、手土産に何をもらったら嬉しいでしょうか?? 来月末、県外の病院に行く際に、友人の家で寝泊まりさせてもらうことになりました🤗 友人夫婦と3歳と1歳9ヶ月の女の子4人家族のお宅です👨👩👧👧 今のところ ・牛乳、玉子、地元で有名な焼肉の…
4月からの仕事を悩んでいます…。 保育園に受かれば生後7ヶ月頃の4月から本格的にパートに出るつもりでいます。 ですが、当たり前の事なのですが未満児なので保育料高いよなーって最近思い始めて…。 私達夫婦がお金が全然ないのが1番悪いっていうのは分かってるのですが、出来…
やはり性別は男の子が喜ばれるんでしょうか?? この度第二子の長男を出産しました。 安定期あたりから性別はずっと女の子と言われていましたが、臨月くらいにもしや男の子かも??と言われ、私達夫婦はどちらでも元気な子ならいいと思っていたので、はっきり性別を聞かないまま…
実母の事についてです。よければ相談に のってください。 昨日の朝からずっと嘔吐していて夜は下痢 夜中に38.3℃の熱が出てずっと具合が悪く 今日実家に来て子供のお風呂だけでもいれて もらおうと思ってきたら母親に激怒されました。 母親も具合が悪いらしくうちには妹がいるの…
皆さんは貯金を目的別に口座分けていますか? 我が家は、 ①生活費口座 ②年払い口座 ③何かあったら引き出せる用の貯金口座 ④絶対に引き出さない貯金口座 に分けていますが、目的別に分けているわけではありません。 現在不妊治療中で毎回の支払いが割と多額なので③からデビッド…
素朴な疑問です。お気を悪くされた方がいたらすみません。 ママリ見てると、早く育休手当入らないかなぁ~カツカツだよ~みたいな投稿をよく見かけるのですが、そのような方は旦那さんの収入はどれくらいですか? また、夫婦の財布は別々ですか?
義両親が勝手過ぎる! 出産予定日まであと8日。 babyも3200g超、下がってきてるし前駆陣痛?張りも増えてきてる。 後期つわりがしんどくてあまり食べれない、夜中も嘔吐、胃痛、腰痛で寝返りも出来ず寝不足で頭痛、クラクラする。 なのに、 私は息子も娘も1週間前に産んだ、3200g…
旦那今年22歳勤続4年です。 半年残業あって半年残業がないです。 残業が毎日ある月は手取り18万無い月は手取り12万です、 今年のボーナスは夏27万冬36万でした。 JRで働いているのですが、旦那の代からJRでは無くなり旦那より前に働いている方たちはボーナス100万越えらしい…
母の発言で気になることがあるので質問させて頂きます。 母は私の娘にむかってよく「ひとりっこだから」という言葉を言います。 ○○ちゃんはひとりっこだからママを独り占めできていいね ○○ちゃんはひとりっこだからたくさんおもちゃ買ってもらえていいね ○○ちゃんはひとりっこ…
友達夫婦の嫌味な言い方にイラとしてしまいます 友達夫婦は 奥さんが旦那さんの母と上手くいってなく、何か友達の子供や友達に買うと 「お金返してね」と言われるそうです 私は真逆でお義母さんとの関係も良く、ご好意で色々プレゼントして下さったり 食材を買ってきてくれたりしま…
新築信仰? 住まいに関しての愚痴です。 間もなく二人目が産まれるにあたって、実母がなにかにつけて今の私達の住まいが狭い、間取りが不便と言ってきます(同居しているわけではありません)。 実際に子ども二人だと狭いかも知れず、間取りが不便なのは否定しません(地方の三…
実父母について、客観的なご意見いただけたら嬉しいです。 半ば愚痴のように長々と、すみません。 この先ずっとイライラしながらの付き合いになりそうでしんどいので、 もし同じような方がいれば、どうやってかわしているかなどご経験お伺いできたら嬉しいです。 実父母とは、…
義母が張り切りすぎています。 元々気配りがすごくてとても気がきく方なのですが(旦那と地元が一緒で昔から知っていた)、妊娠してからのお節介具合が半端ないです。。 全部自分でやりたくなってしまうのか、あれ買った?これ用意した?と頻繁に連絡が来ては一緒に赤ちゃん本舗行…
なんだかモヤっとしたのは私だけ? 主人の兄夫婦(結婚6年)が来年6月に沖縄で挙式するそう! その兄嫁から結婚式について聞かれたけど、内容はほとんど義両親からいくら援助されたのか?だった。 援助の金額によって挙式の規模が変わるんだよね~って、、、 どんだけアテにしてる…
あー義理姉夫婦に会いたくないなー。
うちは義親は離婚や死別でいないので すが、義兄夫婦、義弟夫婦がいるので 年に数回集まります。 みんな仲良しでいい人たちばかりです。 特に義兄と義弟は気にかけてよく話し かけてくれますしとてもありがたいです! しかし、基本子供たち(娘を含め4人) の相手をするのは私…
誹謗中傷等のお言葉は御遠慮頂きたいです。 昨日おばあちゃんが入院しました。 私(出産を機に県外に引っ越した)と姉(県内だがちょっと遠目)と おばあちゃん(実家近く)と息子と甥っ子(姉の子)と5人で お昼を食べに行く約束をしました。 おばあちゃんの家には、長男夫婦(中国か…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…