※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁ
家族・旦那

過保護な祖母過保護な祖母をお持ちのかたいますか?祖母というのはこども…

過保護な祖母


過保護な祖母をお持ちのかたいますか?
祖母というのはこどもにとっての祖母、つまり私たち夫婦にとっての母親です。もちろん義母でも構いません。

母親が孫(私の息子)に対してとても過保護です。

息子は保育園にバスで行ってるのですが、着替えの準備や着替えはもちろんごはんを食べさせてあげて、バックを用意してあげて、何から何までやってあげます。
まだ3歳なのでそれはまだいいかなと思えるときもあるのですが、一番気になるのが「考える」部分での過保護です。
例えば、お出掛けするとき、こどもがある日せっかく自分で考えてリュックを出してきて自分の着替えやタオルやおやつや水筒をつめて、1歳の妹のおむつまでつめてわくわく準備してたことがありました。
そしたら、それを見た祖母が「着替えはあれがいい!」とか「これも持ってかないとダメよ!」とか、言い出して、やり直してしまいました。

そして、つぎのお出かけのときにはすでに祖母が全部用意してありました。

私としては、自分でつめて足りなかったら足りなかったでそれも経験としていいと思ったし、小さなことですがそういう失敗体験や逆に自分でできた!という体験が大事だと思ってます。

でも、祖母はすべてを先回りしてやってしまい、失敗しそうなことは事前にダメよ!って制止してしまったり、フォローしてあげたりします。

私に対しても同じで、いまのうちに下の子のごはんは食べさちゃいな!とか、おむつ交換しとくから着替え持ってきて!とか、お出かけの時もあれは持ったの?これは用意したの?と、
何から何まで先回りして考えられてしまいます。
私が考えるよりも先に考えて答えを出されてしまいます。仮に私が違う考えでこうしようと思ってた!というと、「でもこれはこうだからこっちの方がいい!」と言われてしまいます。確かにそっちの方がいい案だけど、失敗して工夫しての繰り返しを私にすらさせてもらえません。


母のこの性格は昔からなので直らないと思います。

未だに未婚の弟にまでわがままを聞いてあげて過保護です。

弟は別にもういいのですが、私のこどもまで過保護をやめてほしいです。
言っても聞きません。何度も言ってますがまるで響きません。というか、条件反射のように口から出ちゃうみたいです。

同じような母をお持ちのかたいませんか?

コメント

さくちゃん

ちょっと違うかもですがわかるかもしれないです💦
助けてくれるのはありがたいですが完璧、そしてちゃきちゃきし過ぎなんですよね😅
今のうちに食べなさいとか、最初はありがたいんですけどそのうち何でもタイミング決められるみたいでかえって窮屈に感じます。

うちは息子のことに関しては、できるのにやらなくなるからやめて!たまにだからと思うかもしれないけど癖になって外でその歳でこんなことまでやってもらってるの?って笑われるのこの子だよと言いました。

  • たぁ

    たぁ

    コメントありがとうございます!
    着替えは窮屈ですよね(^_^;)
    うちももう少し強めに言ってみようと思います。口がたつタイプなので言い返されそうですが(/o\)

    • 12月26日
カルパス

わかりますー!余計なお世話!
子供や孫ののやる気を削いでることに気づかないんですよね。。

子育ての本一冊買って渡したいですね。。だいたいは子供の自立に向けて必要なことは先回りじゃなく待つこと、みたいに書いてません???

  • たぁ

    たぁ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!やる気がなくなるし、考えることすらしなくなったら、よくいう指示待ち人間てやつですよね。
    「待つこと!」ですね!!
    ああ言えばこう言うで何言っても言い返してくるので、ごちゃごちゃ言わず「待つ」「見守る」のキーワードをひたすらいい続けようと思います。

    • 12月26日