※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ディズニーシーに22か23日に行く予定ですが、祝日の影響で混雑具合が気になります。夏休みも影響しますか?アナ雪やピーターパン、ソアリンにはdpaが必要でしょうか。

7月の22か23にディズニーシーにいこうと思っています。夫婦だけです。21日は祝日なので、たぶん22日は混みますよね?
ほ 祝日の翌日と翌々日はかなり混み具合がちがうのでしょうか?夏休みもはじまるとだいぶ混んでくるのでしょうか?アナ雪やピーターパン、ソアリンにのりたいのですが、dpa必須ですよねたぶん…

コメント

ぴっぴ

どうですかね💦
毎年夏休みは、チケットの値段が高いのもあって、休日の方がガラガラです。
昨年のこの海の日の3連休は、3連休最終日の方が空いていて、次の平日の方が混んでいました。ただたしか天気が悪かったんですよね🤔と考えると、21日と22日であまり変わらない気もします。夜までいられるなら、21日の夜はかなり空くと思います。

おそらくアナ雪80〜100分、ピーターパン30〜50分、ソアリン60〜90分とかではないでしょうか。60分切ると、涼しい屋内で待てるので、どのくらい待てるかだと思います。ピーターパンは夜行ったら30分切ると思います。
晴れていたら開園待ちが1番きついので、アナ雪はDPA追加発行あると思いますし、朝は無理せず夜までゆったりの方が良さそうとは思います。