女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
縁もゆかりもない土地で家を建てた方いますか? 今現在:大学から政令指定都市に住んでおり 職場も夫婦共に市内で、市内転勤あり 夫実家:政令指定都市の隣の市・車で土地から30分 私実家:政令指定都市から車で2時間の田舎町・両親のセカンドハウスまでは車で土地から15分 買っ…
子供の奇声に反応して下の階の人が壁を叩いてきます。しょっちゅうです…もうストレス半端ないです。 木造二階建てアパートで見た目一軒家なので私たちと下の人しか住んでません。 下の人は子供がいない夫婦で30代くらいです。 管理会社に電話もしましたが特に何かしてくれるわけ…
勤務先の産休育休制度がしっかりしてて、周りも育休復帰してる人が多いにも関わらず、妊娠してから退職された方いらっしゃいますか? どのような理由で退職されましたか?ちなみに正社員ですか、パートですか? 1人目のとき規定の産休まで元気に働いていたけれど、産休後妊娠高…
ちょっと思い出してしまったので聞いてください みなさんは新婚当初…まだ子供も産まれておらずご主人と2人で生活していた時に「おままごとの延長の生活はどう?(笑)」と言われたことありますか? 私はこれを義父に言われました いまでも無神経な義父(本人曰く神経質)でしたが…
11月に夫の中学生時代からの仲の良い友人が東京で結婚式を挙げます。 夫婦共に招待されているのですが、私としては微妙な気持ちです。 現在2歳の息子も居るし、普段の生活でも必要のない外出を避けるようにしている為、てっきり延期になるかと思っていたのに「予定通り11月に挙…
レスについてです。 俗に言うレスとはどれぐらいから レスと言うのでしょうか🤔🤔 私達夫婦は1ヶ月に1~2回ですが お互いにレスと思った事がありません 旦那は仕事柄週に1度しか帰宅しません なのでする暇がないのもそうですし その1日ぐらいゆっくりと休んでほしいので 無理にし…
名付けについて。 夫と名付けの意見が全く合いません😂 ・キラキラではない ・間違いなく読みやすい漢字 というところまでは共通してるのですが、 夫は、こってりした響き、こってりした画数多い漢字でつけたがってます。 私は、1・2文字程度で、あっさりしたシンプルな名前が好…
仕事終わりの混雑時間帯の電車にて。 誰かが私のリュックをポリポリかいてて何だろう〜😑と思ったら、直後に年配のご夫婦に声をかけられた。 気づかなくてごめんね😥って言われたけど、私は電車に乗ったばかりだった(笑) 初めて席を譲ってもらって動揺しちゃった〜😂 あの夫婦…
結婚して4年目です。旦那の事が特別嫌いなわけではなく、離婚などは考えていないけど、別に好きでもないって人いますか?私はそんな状態です。2人目を産んでから特にそうなりました。そぉいう夫婦の行き先は離婚になりますかね😔❓この気持ちが変わるってことは無さそうなので、同…
【小さいお子さんおもちの方・ダイエット方法】 お子さん小さいと、ジムに行ったりジョギングしたり出来ないですよね? 夫婦2人のときはジムに行ったり、3時間くらいお風呂に入りながらマッサージなどしていましたがその方法は出来ず【食事制限と子どもが寝た後の少しの筋トレ】…
夫婦間で宣誓認証制度を交わした方、または考えている方にお聞きします! 誓約書はどのように書きましたか? ただしい書き方、または書く内容で注意すべき点がありましたら教えてください。 あと、宣誓認証制度を取り決める際は どこに出向きましたか?公証人でしょうか? よろし…
車の保険について教えてください! 初歩的な質問ですみません。 車の保険は自賠責と、任意の保険ですよね? 等級があるのは任意の方であってますか? 自賠責は金額に年齢関係ありますか? 任意保険の方なんですが、 22歳、夫婦限定で新規だと保険にもよると思いますが いく…
愚痴投稿すいません。 皆さん旦那さんと会話ってありますか? たぶんうちは私から話さないとないです! 最近すぐ子供にイライラしてしまうとかを旦那に愚痴りました。上の子は話が通じない子(発達グレー)でイライラすることが増えました。 愚痴言っても聞いてるんだか聞いてない…
一人目を30で出産しました。 不妊治療で顕微です。 凍結受精卵の更新の連絡がきて夫婦で話し合い更新することになりました! 二人目の治療をいつするか迷っていて、息子がまだ話すことができず喃語です💦来月に療育センターへ受診することになりました 一応言葉は理解しているよ…
親、きょうだい、夫婦、こども 結局はみんな他人なんだなぁと思った。 悲しい意味じゃなくて、自分とは違う人間で、価値観や考え方も違うんだなあって 子供には押し付けないようにしたい
夫婦でも他人だからプライバシーは守りたいし、勝手に人の車のもの触ったり通帳ケースあけるとか財布のなかみるとかそういうのやめてっていってんのに一向にやめない。 言えば無視。もしくはやましいことあんの?って始まる。 すぐやましいことあるってとらえられる意味もわかん…
どうしたらいいか分かりません。。。 保育園激戦区で兄弟同じ保育所は無理と役所の人に言われています。 夫婦共働きなので、2人別々の園となると送り迎えだけでかなり時間とられますよね?😭💦 4月のことだけど考えるだけでパニックです、、、 同じような境遇の方どのように工夫し…
二人目妊活中です😷 先月見事にリセットし、超落ち込みました。 結構いけそうな気がしてたのと、 夫婦共々かなり頑張ったのでショックが大きくて、 今月は排卵日の仲良しだけ守って、 あとは基礎体温も温活も排卵日までのお酒も まずーいルイボスティーもお休みしてました。 今回…
皆さん、旦那さんと、奥様も働いてるご家庭で、 月にお給料が大体、いくらと振り分け?を教えて欲しいです😭 ①父、母お給料いくら ②食費にいくら ③夫婦貯金があればいくら月に入れているか ④子供に積み立てがあればいくら ⑤保育料、光熱費、家賃、車、車の保険、生命保険、積み立…
すみません!相談のってください!簡潔に言います! 義母がスマホデビューしました!旦那も含む私側の家族のグループLINEに参加しました!私の心の拠り所なので正直いやです! ひとつ言いますと、旦那と私、お兄さん夫婦のグループLINEもあります!なぜ、そこに参加させなかっ…
旦那に頼ることなく、全てひとりでしてたら 離婚しても大丈夫ちゃうかってすぐ考えて しまう〜〜〜(笑) 貯金もあるし、むしろローンって旦那のばっか やし、離婚したほが楽ちやうか🤣🤣 けど、旦那居ないと寂しさいっぱいだし だめだめ〜〜〜😭 もう少し積極的に手伝って欲しいな😢 …
夫との家事分担について不満が発生したのでどなたか聞いてください😂 夫婦共働きで、朝は一緒の時間に出発・帰りは私が1時間ほど早く帰宅しています。 先週末に夫が風邪を引き、私はその風邪を移され😭夫→木金土 私→月火水木とお互いが寝込んでしましました💦 寝込んでいる間、お互…
結婚してお子さんが生まれてからもラブラブ夫婦ですよ!って惚気を聞かせてください!!☺️💕 昨日入籍して子供もお腹にいるのですが、彼が私が変わってしまうのが怖いらしいんです! 私もそんなこと言われると心配になってしまって!笑 ぜひ普段の惚気や、いつまでも仲良しでいる…
愚痴らせてください。 先程、何ヶ月ぶりに自分の自由時間(1時間) 作れて レンタルDVDを借りてきたのですが 楽しみに帰宅して夫婦で 見ようとしたら、子供が かまって~かまって~と泣き叫び、相手しながらテレビ見てたら 旦那に腹が立ってきました。 子供は、ずっと僕を見て!…
福井市内で、子連れでも過ごしやすくランチできるお店はありませんか?一歳半のこどもと、私たち夫婦、義両親で行く予定です。できれば個室・お座敷があると嬉しいです。和食・洋食問いません!
不妊治療で有名な病院で見た事で疑問があります。 新宿にある病院ですが、今まで検査のために3.4回行きました。 コロナの影響で夫婦で来る場合でも奥さんは普通に待合い室で待てますが、ご主人は順番まで院外で待たなければなりません。 このような状況で、女性同士できている方…
娘すごっっっ!!!!! うちは基本テレビつけっぱなし家庭です。 私も夫もそういう環境で育ったから😅 なので、娘も紛れもなくテレビっ子。 で、親の見るテレビ一緒に見てるからクイズ番組とかよく見てて。 最近はクイズも参加できる当たる(笑)、漢字も読める。 教えてもない…
はじめまして。 なんだかふと気になったので投稿してみます。 皆さんはなんでも相談できる人っていますか? 旦那さんにどんなことでも悩みを打ち明けられますか?💦 私はメンタルが弱いので、よく気分が落ちたりするんですが、 旦那さんに相談することはないなぁと思いまして。 …
妊娠7w~8wの時に義兄夫婦から安産守りを貰いました… 早くないですか?😂 去年10wで流産しているので、今は無事に育ってて欲しいと願うばかりで安産どころじゃないです💧 なんか、面倒ごとはさっさと済ませとこうみたいな、さっさと産んじゃいなみたいな印象があって無神経だな、っ…
今朝の話。 息子は学校へ、2人の娘は保育園に。保育園から帰ったら、家の裏に住んでる老夫婦の奥様とバッタリ。 たまに挨拶するくらいで、会った時はちょっと世間話するくらいでした。 今朝たまたま会ったので挨拶したら、 あまり子供達怒らないでね、と。 は? 確かに子供達…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…