※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フィヌ
家族・旦那

妊娠7w~8wの時に義兄夫婦から安産守りを貰いました…早くないですか?😂去…

妊娠7w~8wの時に義兄夫婦から安産守りを貰いました…
早くないですか?😂
去年10wで流産しているので、今は無事に育ってて欲しいと願うばかりで安産どころじゃないです💧
なんか、面倒ごとはさっさと済ませとこうみたいな、さっさと産んじゃいなみたいな印象があって無神経だな、って思っちゃいます😢

お守り頂くだけでも有難いですよね…?
お守りは早いほうがいい、とかありますか…?
なんかモヤモヤしてしまって😢

コメント

三姉妹mama

安産祈願には
たしかに、母子ともに安全な出産、お産がなるべくらくにと意味もありますが

産まれてくるその日まで
お腹の中で赤ちゃんが
健やかに育ちますようにと意味がありますよ( ˊᵕˋ )♡

なので、そういう意味も込めてのお守りだと思います。

  • フィヌ

    フィヌ

    そうなんですね💡
    教えて頂いてとてもほっとしました😣
    去年のこともあるのに…と気落ちしていたんですが、そういう意味ならあえて早く渡してくれたのかもしれませんね☺️
    ありがとうございます💓

    • 9月3日
deleted user

確かに安定期前にもらうの早い気がします💦
けど、うまくいくようにって願いも込めてくれてるのかな?って思いました。
自分の為に買ってくれたってだけで嬉しいです😊
決してネガティブな意味はないと思います😌

  • フィヌ

    フィヌ

    なるほど✨確かにわざわざ買ってくれたってことは悪い意味じゃないですよね☺️
    義兄夫婦はちょっと苦手なので悪い印象から入ってしまいました😣
    ありがとうございます💓

    • 9月3日
deleted user

無事に生まれてきますように!!っていう意味なので、御守り貰ったら嬉しいですけどね😊✨
無神経だとは思わないです🌞

そっとしておいて欲しかったら、私ならまだ義兄夫婦には内緒にしておくかな?と思いました😖💦

  • フィヌ

    フィヌ

    私も安定期まで言いたくなかったんですが、旦那→義母→義兄夫婦の流れで知られちゃってて😅
    前向きになれました💡
    ありがとうございます💓

    • 9月3日
おもち

無神経というか気が利かないというか…💧
私もえって思っちゃいます。

こんな話で気持ちが晴れるかわかりませんが…
安産って、母子ともに元気に生まれることが安産なんですって☺️
促進剤2日、更にそこから陣痛24時間叫んで、押されて引っ張られて出てきたので、難産だった!!死ぬかと思った!!と思ったら…そう言われました。
だからそのお守りで赤ちゃんが元気に育って会えるように神様に守っていただきましょう💓

  • フィヌ

    フィヌ

    びっくりしますよね😅私もえってなっちゃいました😂

    凄く気持が晴れました💡安産守りて出産のお守りだけじゃなくて妊娠中のお守りでもあるんですね✨ほっこりしました☺️
    義兄夫婦…ごめんなさいです😅
    そうですね💡お守り大事にします‼️

    • 9月3日
ママリ

むしろ今あげたかったんじゃないかな?優しさだと思うので、気になさらず、ゆっくりしてください😊💓

  • フィヌ

    フィヌ

    そういうことだったんですね☺️
    皆さんに教えて頂いて有り難くて涙出てきました😂
    ありがとうございます💓

    • 9月3日
はる

早くないですよ😊
安産は、産む瞬間だけじゃなくて産まれるまで無事に育ちますように というみんなの気持ちです!
まだ何があるか分からない時期だけど、それも含めて義兄さん夫婦もお子さんの無事を願ってくれているんですよ!
全然無神経なんかじゃないです❗️
マタニティブルーで卑屈になってるのかもですが、赤ちゃんの無事を祈るのはフィヌさんだけじゃないですよ😊

  • フィヌ

    フィヌ

    安産守りて妊娠中のお守りでもあるんですね😢ほっこりしました☺️
    去年妊娠中、義兄夫婦の変わりに義実家の農業の手伝いしてて流産したので、ずっとモヤモヤしてました😢
    そのモヤモヤもなんだか晴れた気がします✨
    ありがとうございます💓

    • 9月3日