








シロップを飲ませる方法ありませんか😭 アイスは普段好きなんですが、薬を混ぜた途端なぜか一口も食べてくれなくなります🥹(粉薬でもばれます) ゼリーもダメでジュースに混ぜても一口飲んでいらないって言われます😭4月から保育園に行きだしてからずっと風邪ひきっぱなしで、先週ア…
- ジュース
- 保育園
- アイス
- アデノウイルス
- ご飯
- はじめてのママリ
- 2


発達障害、グレーと思ったきっかけってありますか? 2歳半の男の子なんですが診断がつくのかどうかも今わからないけど、なんとなくどうなんだろうなーというのがモヤモヤとあります。 いまの状況 (できること) ・文章で話そうとする。不明瞭なこともあるけど、自分が見たもの…
- ジュース
- おもちゃ
- 保育園
- ママ友
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3



旦那や旦那の家族が生後5ヶ月で離乳食初めて1週間の娘に勝手にいろんなものを食べさせようとします。 離乳食を始める前にも食べさせようとしていたことがありました。 例としては旦那の祖母が卵焼きを持ってきて、面白がって娘に持たせようとする。 旦那が杏仁豆腐を食べさせて…
- ジュース
- 旦那
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- mjir(๑•ᴗ•๑)
- 5






ストローマグ、リッチェル使っているのですが ジュースの匂いがついちゃってて臭いんですが 消臭の方法ってミルトンでとれますかね? まだ残ってるミルトンを少量ボールに入れて少し消毒して匂い取れますか🥲🥲
- ジュース
- リッチェル
- ストローマグ
- ミルトン
- はじめてのママリ🔰
- 0





市の親子教室に自主的に通いたいというのは、迷惑な話でしょうか? 2歳の子を育てていて、育児に自身がありません。 発達が遅いようにも感じますが、普通なのかも分かりません。 コロナの影響なのか、1歳半検診は身体測定のみで子供の様子の確認(指差し、積み木とか)もなかっ…
- ジュース
- 絵本
- 着替え
- 生活習慣
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 4


