※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

5歳半の子どもに痒み止めの粉薬を毎日与えています。いつ頃から自分で薬を開封して服用できるようになるでしょうか。

子どもに痒み止めの粉薬を毎日飲ませてます。
今は、ジュースやアイスに混ぜて与えてます。
いつぐらいから、薬を自分で開封して、水などと一緒に服用してくれるようになるでしょうか。本人いわく、薬はそこまでまずくないようです。
今5歳半です。

コメント

Mana

うちは6歳から1人で飲みだしましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張れば飲めるようなので、一人で飲めるのももう少しかもしれないですね!先が見えてきました😃お返事ありがとうございました☺️

    • 5月29日
ママリ

私自身小さい頃から粉薬はオブラートに包んで飲んでたので大人になってからもそのままでは飲みきれません…🥲💦
ですが子供は一才ですが毎回口開けてもらってそのまま粉薬飲ませてます😂鬼畜な母親かもですがその後水も飲んでて平気そうです!一度そのまま飲んでみる練習してみたら良いかもです!

友人の子は3歳と4歳ですがジャリジャリ感が好きで粉薬そのまま服用すると言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。私も幼い頃、漢方薬でしたがオブラートに包んで毎日飲まされてました😅
    ジャリジャリ感が好きとはびっくりですね!口開けて飲ませるの慣れると楽かもしれませんね、ちょっと試してみます😌

    • 5月29日
yuka

うちも子供2人とも1歳から粉薬そのまま飲ませてます🤣
意外といけるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    1歳からそのまま与えてるんですね。心強いです。勇気出してやってみます💪

    • 5月29日