※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan25
家族・旦那

旦那が家事育児ノータッチで金銭面も頼りにならず、友人の生活に羨望。シングルだから大変という言葉に疑問を持ち、離婚してシングルになることを考えている。

シングルだから大変、
旦那がいるだけまし。

この言葉本当に嫌い。ただの愚痴です🥹
今のところ離婚する気はありません。


うちの旦那はポンコツで家事育児ノータッチです。
自分のことすら自分でしません。
(タバコは買ってこいスタイル、食べたら食べっぱなし
 飲んだら飲みっぱなし脱いだら脱ぎっぱなし、毒義母のことも
 私に丸投げ)
金銭面でも頼りになりません。月に20万前後もらってきますが
貯金無し、旦那の支払い40000円、タバコジュース代35000円、
ガソリン代20000円、その他お小遣い10000円。
個人で10万以上使っています。残りは生活費として
もらっていますが彼は大食いなので彼の食費だけでほぼ
飛んでいきます。(私が毎日弁当を持たせて晩ご飯自炊しても)
私も月に15万はもらっていますが支払いで4万、
ガソリン代6000円、子の保険と保育料で25000円のみで
後は家計に入れています。車の税金や車検など急な大きい
出費はすべて(彼の分も)私の貯金やボーナスから出しています。


子2人で収入同じくらいの友だちに聞いたところ
手当を月10万もらっていて実の両親の手をいつでも
借りられるし相手側の親族とは一切関わらなくて良い
というのを聞いて「いいなー」と思ってしまいました。


シングルの人が悪いわけではないけど"シングルだから"
大変って言うのは違うんじゃないかなって思ってしまいます
(もちろん頼る人いなくて本当に大変な方もいるとは思います)


私の今の状態だと離婚してシングルになった方が
収入(本当に家計に入れられる額)が増えるし
貯金もできる、何も気にせず両親にも頼れるし
一番のストレスの義母の相手もしなくて済む。
生活する上で気を使うこともなければ好きなように
子育てもできる。旦那の世話もないし羨ましすぎます。
結局はないものねだりですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

アドバイスになにもならなくてすみません。
私も毎日ずっと同じことばかり考えてます。旦那は何かと金がかかるくせに収入は低い、旦那いない方が収入増えるのも一緒ですし、気楽だと思っちゃいますよね。おまけにうちは子供がパパ嫌いです。
ほんと、旦那の存在価値はなんだろう…と毎日考えてます。
離婚した方がいいのか、いざシングルになった時後悔することがあるのか…悩みどころですよね。。

deleted user

元々8年シングルして再婚して
2年目に入りました

はっきり言ってシングルの方が楽でしたよ。

シングルの時から思ってたのは
夫婦でいろんなこと乗り越えて頑張ってる人達。すごいよ。って思ってました(私の考えです。)

旦那いるだけまし
って言うなら
手当あるんだから楽だろって思います
元シングルだからこそ思います

子供が熱出て休みました
給料減ります
でも手当あるからカバーできる

シングルじゃなかったら
子供が熱出て休みました
カバーはない
(専業主婦とかだとカバーも何も。ですが)

旦那いても役に立たない旦那な人もいるし
シングルでも結婚しないけど彼氏と生活してる人もいる

逆に役に立つ旦那さん
彼氏おらず1人で頑張るシンママさんもいる

要は、旦那いるだけましとか
母子の手当があるから金あるだろとか
(話の説明で言いましたが)

人の家庭のこと?は言わない方がいいんですよ🤣
おっしゃる通りない物ねだりです🤣

お互い愚痴はあると思います!
そーだよね、こーだよねって
愚痴りあって、あースッキリした😩が1番いいです🤣

あーだこーだ愚痴りあって
でも旦那いるだけましだよ

これが余計な一言。になるんですよね🤣