女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんが産後しばらく入院されてた方に質問です。 母子手帳の乳児期の記録って 赤ちゃん入院期間中のときどう書いてましたか?
3歳半のお子様で大きいよって方いますか? 身長体重共にです! うちは女の子ですが、3月の時に100センチ(多分数センチ伸びているのではないかと思います。) 今日体重が食後で服着て19.8キロ…足のサイズは17センチとかなり大きくて😱 肥満じゃないのか、不安になってきました… …
上の子が1歳9ヵ月で現在2人目妊娠中なのですが、里帰りの事についてご相談したいです。 上の子の時は家から近い産婦人科で出産して、産後3週間実家に里帰りしました。今回もそうしようかと思ったのですが、コロナの影響であまり移動しない方が安全かなと考えています。 実家は同…
保湿クリームは何を使っていますか? 乳児期からなんとなーくずっとアトピタを塗ってるんですが、別に肌荒れてもないのにアトピタじゃなくてもいいんじゃないかと思っています。 また、いつまで保湿クリームは塗るものなのでしょうか?🤔 それと同じでこれまたなんとなーくずっと…
お母さま方、本当に貴方達は凄くないですか⁉️笑 12月から1歳になったタイミングで仕事復帰して実質専業主婦からいわゆるワーママをしている者です。 最近まで専業主婦は楽で、朝のんびりだし昼間お昼寝出来る時もあるしいいな〜、ワーママは大変すぎるな〜なんてずっと思ってい…
コロナ自粛もですが。この頃娘のことでも疲れてしまって😩 乳児期過ぎても育児の壁にぶつかる😭 でもこれも自分と娘が成長する為に乗り越える!!と頑張ってます😂 ご飯も手抜きしなさすぎて疲れちゃったのでお昼テイクアウトしようと思うのですが皆さん何をテイクアウトしてます…
睡眠時の呼吸についてです。 1歳の娘です。さっき呼吸が乱れ(過呼吸みたいな感じです)、無呼吸が2回程繰り返しあり、泣いて起きました。乳児期の頃はよくあるみたいですが1歳もまだ呼吸は未発達でこういう事は起こり得ますか?
3歳半前後からねんねトレーニング始めて、成功・寝つきが早くなったという方いませんか? いたら実践した方法聞かせてください!😳 乳児期に始めないと、とか今更、みたいなコメントはご遠慮します。
下の子が14日にロタの予防接種をしました。今日、上の子が下痢をしていて、白っぽい下痢になってきました。 下の子のロタの予防接種と何か関係ある可能性はありますか? 熱はなく、食欲もあります。上の子も乳児期にロタの予防接種はしました。
仕事でミシンを使うことになりました。 しかし不器用で娘の園バッグやぞうきんを縫うのも実家に帰省したときに母に手取り足取り教えてもらってようやくできたという程度です...💦 職場で練習とも思ったのですが糸がからまる等トラブルがあったときに自分で対処できないのでそれは…
月齢が経つにつれて、泣くことが少なくなりました💦 娘が生後2ヶ月に入るまでは、夜泣きもあり頻回授乳でした。 その頃は日中抱っこから降ろすと泣いてしまうので、抱っこしながら食事を取ることも多くありました。 2ヶ月中旬頃からは夜まとまって寝るようになり、もうすぐ4ヶ月に…
不安定な気持ちを吐き出させてください!😭 計画外の2人目妊娠についてです。 今週末、産婦人科に検査に行きますが、 今2人目を妊娠している可能性が非常に高いです。 (妊娠検査薬でハッキリと陽性でした) 私自身三姉妹の末っ子で姉が2人いましたし、 姉2人も2人ずつ子どもを育…
子育て中に犬を飼うことについてご意見をお聞かせください。 只今1歳7ヶ月の息子がいて、私は妊娠5ヶ月です。 先日、このような詩をみて感銘を受けました。 子供が産まれたら犬を飼いなさい 乳児期はよい守り手に 幼児期はよい遊び相手に 少年期はよい遊び相手に そして青年期…
2ヶ月の息子ですが、肌は乾燥肌だし眠くなると頭をかきむしるし、アトピーではないかと心配しています。 かかりつけの小児科はアレルギー科もあるので、小児科に行こうか皮膚科に行こうか悩んでます。みなさんならどちらに行きますか? またアトピーのお子さんをお持ちのママさん…
一歳7ヶ月ですが、乳児期の頃から、 嬉しかったりすると腕をぶんぶん振ります。 今も変わらず、両腕をぶんぶん上下にふってます💦 このくらいになってもまだするものなのでしょうか? もうこのくらいになれば私自身は、しないものだと思っていたので。。心配です。いつ直りますか…
両親共に食物アレルギーがあった場合、子どもにも遺伝する可能性大でしょうか? 旦那は乳児期のみですが、私は今も除去しているものがあります💦 子どもはまだ1ヶ月ですが、母乳をあげた後何となく顔が赤くなるような気がします。 気のせいかもしれないレベルなのですが...
乳児期にRSにかかったお子さん、咳が長引いたり、喘息になったりしましたか?
1歳になったばかりの娘です。 乳児期からずっとスタイ、帽子嫌がります😞 言ってしまえば体にまとわりつくもの全て嫌いなような気がします💦変ですか? 食事はスタイを邪魔そうにいじって最終的にはポイされます💧 帽子はかぶせようものなら瞬時に外します💧 4月から保育園入ります…
1歳未満の自閉症の特徴について 4ヶ月の娘ですが、目が合いにくいことで悩んでいます。 凝視はなく、常にキョロキョロ、物への興味の方が強いです。 抱っこではほとんど合わず、見ようとしない、興味ない感じです。 自閉症の特徴のひとつに「目が合わない」とあり、不安になってい…
乳児の入園式、何を着せましたか? 4月から保育園に通う予定です。 認可園、入園式ありです。 上の子は3歳の時に入園式に出たのでしっかりとフォーマルなワンピースだったのですが、今回はまだ立っちも微妙な乳児、どうしようかなぁと。 乳児期に入園式に出た女の子をお持ちの…
すやすやタイムローション 使ってる方どうですか🤔? 最近話題ですよね! 確かに長男はすやすやタイムの全身ソープを 使ってたので乳児期はよく寝てたよなあ…と! 次男はほんとにショートスリーパーなので 効果あったか知りたいです❤
フェルトおもちゃのお手入れについてお聞きしたいです。 フェルトのおままごと等、フェルトおもちゃをお使いのママさん方、お手入れはどうされてますか?😂 洗ったりするのって何歳くらいまでされているのでしょうか… とにかくゴミや髪の毛などつきやすいので、見てて決して綺麗で…
乳児期に活発で動き回ってたお子様お持ちのかた いらっしゃいますか? その後1歳、2歳と活発なままですか? 娘は6ヶ月になるのですが 本当にずっと動いてます😭最近ハイハイとつかまり立ちが出来るようになりずっと動き回って 色んな所を冒険してます😅多動症なのかな?と最近心配…
1年遅れの軽度知的の娘、ADHDの傾向もあり 今日も定期病院受診しんどかった〜 機嫌損ねれば所構わず寝そべってギャン泣き まだ歩けない赤ちゃんのようにハイハイ いろんなボタンを無駄に押す 急にかくれんぼしだす 他の子のように、ジッと座ってられるわけもなく、ずぅ〜っと追…
しばらくノーストレスで育児できてたのに、今日はなんだか余裕がないな😭 0歳もあと数日で終わっちゃうし、誕生日もいろいろ準備して楽しみにしてるのになー… 生理前だから? 基本的に寝不足だから? ほとんどワンオペだから? 貴重な乳児期、ちゃんと目に焼き付けたい!💦 み…
数日前にも質問しましたが、 回答が少なかったのでもう一度質問します。 娘の顔の浮腫についてです。 乳児期から割と浮腫みやすいなと思ってましたが 一歳半すぎて余計に酷くなりました。 塩分が原因かもと思い、食生活に気をつけて 塩分少なくしたりカリウムの多い食材を 摂ら…
乳児期からアトピー だったお子様持つ方 大きくなるにつれて改善していきますか?😞
5ヶ月の子がいますが、先天性の白内障という診断を受けました。 2ヶ月ころから眼振の症状が見られ、成長の過程で治るものだろう、まだ目がはっきり見えない時期だから心配する必要はないと思って過ごしてきました。 4ヶ月経っても目が合わず、上の子の動画をさかのぼってみてみる…
乳児期の子育てにおいて、生涯の成長に関わる気をつけるべき点を教えていただけないでしょうか? 虫歯菌は乳児期に感染することで生涯の虫歯リスクが上がる、頭の形は乳児期の間に完成される、と言ったように乳児期の育て方では気をつけるべき点が多々あると思います。こういっ…
「乳児期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…