※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬこたそ
子育て・グッズ

ピーナッツアレルギーに詳しい方、いませんか?息子はそろそろ3歳目前、…

ピーナッツアレルギーに詳しい方、いませんか?
息子はそろそろ3歳目前、なんとなく怖くて避けてきていた蕎麦とピーナッツのアレルギーテストをしてみようかなと思って始めてみました。
(既に耐性獲得しましたが、乳児期に大豆小麦卵白と複数のアレルギー持ちだったのでビビってました💦)
蕎麦は順調に進んでいて、おそらくこちらは大丈夫そうです。
蕎麦ですし、十割そばを大人の半分の80〜100gくらい食べられたら問題なしと思って良いよねと思ってたんですが…ピーナッツって、どれだけ食べられたら大丈夫なんでしょう?
ピーナッツクリームをティースプーン一杯程度食べさせてみるのを二回やってみてどちらもアレルギー反応らしいものは出ていないのですが、さてどれだけ食べられたらゴールなんだろう?と…。
蕎麦もピーナッツも、アレルギー持ちの人はごく少量でダメなイメージがあるので、例えばピーナッツクリームのランチパックを1つ食べ切れたら大丈夫?とか、ローストピーナッツを5粒くらい食べられたら?とか、なんか分からなくなってきました💦
まだ3歳になっていないですし、もしローストピーナッツを与えるならそのままではなく包丁で刻んでから与えようとは思っています。
もし詳しい方がいらっしゃったら、教えてください!

コメント