「お風呂に入れる」に関する質問 (346ページ目)

生後2ヶ月の赤ちゃんと3歳前の子どもがいます。 暑くなってきて、旦那は交代勤務なので、一人でお風呂に入れることが多く、湯船につかるのも大変だし、暑いし、で、今日からシャワーのみにしました。 みなさん、どうされてますか? お風呂上がり、愚図らずにスヤスヤ眠ってく…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- さぶろうごろう
- 2



初めまして(*^^*)生後1カ月になる男の子がいます。 お風呂の時間帯について質問があります。 現在里帰り中で、里帰り先には知的障害がある姉がいるため、沐浴はその姉がいない時間帯(だいたい午前10時〜12時)にしていました。 1カ月健診も終わり、大きいお風呂も大丈夫になった…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 里帰り
- ベビーバス
- 男の子
- snow3140
- 6




こんばんわ(^o^) 今3歳と4ヶ月の二人を子育て中なんですが、二人同時にお風呂に入れる場合どういう風にして入れてますか??よかったら教えてください(´▽`)ノ
- お風呂に入れる
- お風呂
- 子育て
- 3歳
- うらめん
- 2






旦那の育児の協力しなさについてです。 旦那は子どもを可愛い可愛いといいますが お風呂に入れることとわたしがお風呂に入る時と夕飯の片付けしてるときしかほぼ面倒みません。 日曜日しか休みがなく、こないだの日曜日もほぼずっと寝てました。前の日飲みに行ってたのですが、…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- りんりん
- 23












3ヶ月くらいの子を 1人でお風呂に入れることが多いお母さんに質問です(>_<) 自分が洗ったりしている時に脱衣所に子供も1人にしても安全、便利なアイテムがあれば教えてください!
- お風呂に入れる
- お風呂
- アイテム
- 脱衣所
- シロップ
- 6
