

ママちゃん★
わたしも同じ歳の子がいます!
まず上の子を洗ってお風呂に入れて、自分が洗って一旦拭いて下の子迎えに行って下の子洗って一緒にお風呂。
出るときは下の子をバスタオルに包んで寝かせて上の子出して上の子拭いて自分が拭いて下の子を拭いて下の子の服着せて上の子の着替えを手伝うってかんじでやってます♡

うらめん
回答ありがとうございます(´▽`)ノ
どうやったらいいか参考になりました♪(´▽`)
二人お風呂に入れるのって大変ですね(;´Д`)
ママちゃん★
わたしも同じ歳の子がいます!
まず上の子を洗ってお風呂に入れて、自分が洗って一旦拭いて下の子迎えに行って下の子洗って一緒にお風呂。
出るときは下の子をバスタオルに包んで寝かせて上の子出して上の子拭いて自分が拭いて下の子を拭いて下の子の服着せて上の子の着替えを手伝うってかんじでやってます♡
うらめん
回答ありがとうございます(´▽`)ノ
どうやったらいいか参考になりました♪(´▽`)
二人お風呂に入れるのって大変ですね(;´Д`)
「子育て」に関する質問
10年ぶりの仕事が怖いです 妊娠をきっかけに専業主婦をして、子育てしながら働くのがはじめてになります。 やっていけるのか、朝バタバタにならないか… 何より、仕事についていけるのか人間関係うまくやれるのか…ブラ…
離乳食を、辞めたいです。 生後7ヶ月です。 スプーンに興味を持つのが早いのか 生後5ヶ月後半から、自分で手に取って 口に運んでいました。 最近、動きが活発になってきて スプーンの先端を持つから 食べ物は全部手につく…
産後19日目👩🏻🍼 夜のミルクの寝不足がしんどくて、体もまだ本調子ではないし、夫と2人で出かけられないと思うと 妊娠中に戻りたくて涙が止まらない😢 もちろん我が子は可愛いけど、毎日毎日気分が滅入ってしまって いつか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント