

ママちゃん★
わたしも同じ歳の子がいます!
まず上の子を洗ってお風呂に入れて、自分が洗って一旦拭いて下の子迎えに行って下の子洗って一緒にお風呂。
出るときは下の子をバスタオルに包んで寝かせて上の子出して上の子拭いて自分が拭いて下の子を拭いて下の子の服着せて上の子の着替えを手伝うってかんじでやってます♡

うらめん
回答ありがとうございます(´▽`)ノ
どうやったらいいか参考になりました♪(´▽`)
二人お風呂に入れるのって大変ですね(;´Д`)
ママちゃん★
わたしも同じ歳の子がいます!
まず上の子を洗ってお風呂に入れて、自分が洗って一旦拭いて下の子迎えに行って下の子洗って一緒にお風呂。
出るときは下の子をバスタオルに包んで寝かせて上の子出して上の子拭いて自分が拭いて下の子を拭いて下の子の服着せて上の子の着替えを手伝うってかんじでやってます♡
うらめん
回答ありがとうございます(´▽`)ノ
どうやったらいいか参考になりました♪(´▽`)
二人お風呂に入れるのって大変ですね(;´Д`)
「お風呂」に関する質問
子供が1人でシャンプーできるようになったの何歳くらいですか? 6歳のロングヘアの女の子です。 私とお風呂に入るとシャンプーも体も私が洗うのですが、パパと入るとシャンプーなし、お湯だけが多いみたいで1人でやるそ…
早朝起きって治りますか? 生後9ヶ月になったばかりの男の子です。 6ヶ月の途中からずっと5時起きです😭 1日のスケジュールは前後しますが 5時頃 起床 6時頃 ミルク 8時頃 朝寝 1時間ちょっと 10時 離乳食 11時半頃…
もうすぐ産後4ヶ月…体調不良に抜け毛がすごいです。 最悪の体調不良としては妊娠中からの左耳の聞こえが良くなったり悪くなったり、昨日から胃痛、高くはないけど、甲状腺の数値が微妙…肝臓の数値も少し良くないし高血圧…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント