※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくちゃん
子育て・グッズ

息子の就寝リズムを守るか、祖父の誕生日パーティーに参加するかで悩んでいます。どの程度のリズムを守るか、皆さんはどうしていますか?

子育てと悩みのカテで迷ったんですが‥。息子に関わることなのでここにしました!

今週の日曜日に旦那の祖父の誕生日パーティーをする事になったようで、参加することになりました。息子のお風呂や就寝時間を考えて始める時間は早めにとお願いしていたんですが、夕方からになってしまいました( ˙-˙ )‥まだ時間は決めてないと言います。
最近、息子は18時半にはお風呂から上がり19時頃から離乳食を食べて、そのあとは部屋を豆電にしてテレビを消して一緒に遊んでいると私にもたれかかってきてトントンして20時頃に寝るか、腕枕してトントンしていたら寝るかです。
前は先に離乳食を食べてお風呂、就寝でしたが寝ぐずりがひどくこのリズムにしてから夜泣きは続いてますが最初の就寝の時の寝かしつけはスムーズになりました。旦那は21時過ぎに帰ってくるので、何時に何をしてこういうリズムになってるとは話してます。

そこでパーティーの日に、お風呂と寝かしつけの時間決まってるけどどうしよう?と相談したら、義実家で18時半にお風呂に入れることになりました。でも、盛り上がってる時間だったらお風呂は20時ね。と(íoì)20時にはいつも寝るんだよと言うと、何なんだよ!1日くらい風呂20時にしたらだめか!と怒られました( ˙-˙ )‥1日くらい私だっていいです。そこまで神経質ではありません。でも就寝時間には帰ってくるのが、赤ちゃんを育ててるなら当たり前だと思ったんですが(;;)スムーズになったことを実感してるので、全て終わらせて薄暗くしてゆっくり遊んで眠りに入っていく時間に電気もついていて大人数で騒いでいて全く眠れる環境にないって、不安になります。そのあとひどく泣いても付き合うのは私なので(*_*)ちなみに旦那の祖父はちょっと自分が会話に入れなかったり、まだ帰って欲しくないのに帰るというとすねてしまってお前らもう知らん!話かけんな!とか言います(*_*)

みなさんならどうしても出かけなきゃならないときどの程度のリズムは守るとか決めてますか?1日なら大幅にズレても良しとしますか?

コメント

あゆぴ

毎日の寝かしつけ大変ですよね。うちも旦那の帰りが9時くらいなので、リズムの事、分かります(~_~;)
我が家は旦那が休みの土日は毎週リズムが崩れて、寝かせるのは10時過ぎです。始めのうちは色々気にしたんですけど、私も土日くらいは時間にとらわれたく無い思いもあってこうなりました。
旦那さんのおじいさんのお誕生会、、、私の案ですが、行く前にお風呂を済ませたらどうですか??そして8時くらいには赤ちゃん連れて2人で帰宅(^^)
赤ちゃんがいるのだから、おじいさんからも早く帰る事は理解してもらいたいと思います。
もし先に2人で帰宅するのが難しいとしても、お風呂を済ませてから行けば少しは遅くなっても大丈夫かな〜って思います。

えりりりり*

一日なら気にしません。
お付き合いは大切だし、それが旦那さんの親戚となると余計大切だと思いますので…。
夜泣きくらい付き合います!
そういうお祖父様だと、小言言われることの方が疲れそうですのでσ(^_^;)

さくちゃん

気持ちわかってもらえて嬉しいです(*^^*)!

やっぱり旦那さんが休みの日は崩れがちになりますよね!それで寝ぐずりや夜泣きがいつもより頻回になると、やっぱり時間ズレたから!!とイライラするのが私の悪いところで‥(íoì)

行く前にお風呂!時間はかなり早めになりそうですが、自宅で入れてから行った方がいいですね。向こうでやっぱまだ無理〜とか言われてもモヤモヤしちゃいそうですし、今なら夜も暑いのでさっと外に出て車で帰ってくるだけなら湯冷めも心配ないですしね(˘ω˘)
日中汗もかくし、向こうでタイミングが合わずぐずり出して入れてあげられなかったりしてもべたべたのまま寝かすのは可哀想なので家で入れていくことにします!
お風呂さえ済んでいれば、向こうで時間通りに帰って来れなくても寝かせておいてあげることはできますもんね(*^^*)

おじいちゃんには、帰ることになったらもう寝る時間だから、また来るね、ごめんね(>_<)と言って帰って来ます!

ありがとうございました(*^^*)

さくちゃん

確かにお付き合いは大事ですもんね。

夜泣き、普段でも1時間おきに泣いたりする日もあるので心配ですが頑張ります(>_<)夜泣きくらい付き合うよ!と言えるくらいにならないとだめですね(⊃´-`⊂)‥
ほぼ一人での育児のせいか、どうしても夜はできるだけ長く寝てもらうことにこだわってしまって。私も余裕を持たなきゃですね。

ありがとうございます(*^^*)