「お風呂に入れる」に関する質問 (269ページ目)







生後1ヶ月を超えてから一緒にお風呂に入れると聞いたのですが、皆さんはどうやって一緒に入ってますか? また、何分くらいお風呂に入れてますか?☺️✨
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4











間もなく生後2ヶ月です。ここ数日、夕寝がはじまりました。それまでの日中はご機嫌orぐずぐずで、寝たとしても数十分が数回、まとめても1時間ほどです。昨日今日とこの時間から寝て、放っておくと3時間ほど寝そうです。 今義実家に長期滞在中で、大人のご飯➡︎お風呂となっていま…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ママリ🔰
- 6





生後7ヶ月の息子を育てています。 一人でお風呂に入れる時の行程について質問です‼︎ うちの場合、私が先に体を洗っている間、息子はヒーターで暖めた洗面所でバウンサーに乗せて待たせています。 入浴の流れは、 ①私、体を洗う ②私、体を軽く拭く ③息子、脱がせ体を洗う→一緒につ…
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- ポコママ
- 6

赤ちゃんって普通の入浴剤(バブとか)のお風呂に入れるんでしょうか? 軽い乳児湿疹で毎日お風呂あがりに薬塗ってケアしてます。 たまには入浴剤入れてお風呂入りたいなぁと思ったのですが気になったので。みなさんふつうに使ってますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 赤ちゃん
- 乳児
- 入浴剤
- ぴょこがえる
- 11


子ども2人同時に、お風呂に入れる方法を教えてください‼️ もうすぐ2歳になる上の子と、生後2ヶ月の下の子を同時にお風呂に入れたいのですが、良い方法が思いつかずなかなか踏み切れません。 ①下の子はすぐ入れられるように脱衣所にハイローチェアで待機させて、 ②上の子と私が身…
- お風呂に入れる
- お風呂
- お昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- あやちゃびん
- 6

お風呂について教えてください。 今までは、お風呂に入れる人と外で待機する人の2人でいれていました。 1歳1ヶ月、そろそろ1人でお風呂に入れたいです。 脱衣場もお風呂も狭めです。 子ども用のお風呂のイスに座らせながらわたしが洗髪等すると、たぶん子どもにジャバジャバか…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 1歳
- つかまり立ち
- 1歳1ヶ月
- ととろこんぶ
- 5