「お風呂に入れる」に関する質問 (248ページ目)




もうすぐ2人目が生後1ヶ月になるのですが、1ヶ月検診でOKが出て一緒にお風呂に入れるようになったら、ビオレのお風呂で使ううるおいミルクは使えるでしょうか? 2歳の上の子に使っているので、一緒に使えたら楽ちんだなぁと思いまして…。
- お風呂に入れる
- ミルク
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 2歳
- さくらんぼ
- 3



ワンオペお風呂の髪の毛(母親の)問題です。 主人の仕事が交代制のため、一人で子どもをお風呂に入れることがあります。 我が子はとにかく自分に視線が向いてないと嫌な甘えん坊ちゃん。(笑) 少し目を離しただけで大泣きで、お風呂に入れるのも一苦労です。 お風呂から上がり、…
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- chel**
- 15







赤ちゃんをお風呂に入れる方法についての質問です! シングルマザーなのでひとりでお風呂にいれなければいけません😭 現在生後1ヶ月で一番風呂なら浴槽に浸かってもいいと聞きましたがとりあえず今もベビーバスでお風呂にいれて自分は子どもが寝てる間にお風呂に入ってます😭 で…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- シングルマザー
- いぶき
- 10




今日お宮参り&お食い初めがあり、義両親がなかなか帰してくれず今やっとこさ家に戻ってきました、、 4ヶ月になったばかりの子供は今寝ています。 朝7時半に出て、22時前の帰宅になりグッタリだと思います。 今からお風呂に入れるか、今日はそのまま寝かせて明日の朝は入れるか、…
- お風呂に入れる
- お宮参り
- お食い初め
- お風呂
- 義両親
- たんたんめん
- 7


さっきようやく寝かしつけて私もお昼寝しようと思ってたら旦那帰宅。 夜飲み会だから自分が出かける前にこどもをお風呂に入れると言って起こす。 もちろんまだまだ眠かったこどもはぎゃん泣き。。かわいそう😭 すべてが自分中心でほんと嫌。。
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ジョージ
- 0


もうお風呂の時間なのにまだ寝てます😂 起こしてまでお風呂に入れる必要ないですよね? それとも生活リズムのために起こした方がいいのでしょうか...🤔
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生活
- 生活リズム
- ぽにょ
- 4





生まれたばかりの赤ちゃんと 1歳の子供をお風呂に入れる時には どういう方法で入れたらいいと思いますか? ママが、1人で入れます! 今は、実家にいるので1歳の子は 入れてくれてて、赤ちゃんは沐浴です!
- お風呂に入れる
- お風呂
- 赤ちゃん
- 1歳
- 沐浴
- moussy
- 1


同居中で今までお義父さんとお義母さんが息子をお風呂に入れました、勝手に決められたのですが、、 ですが、最近は夜7時過ぎると愚図るようになり私じゃないと泣きやまない時が増えました。 そこで義祖母があなたが入れた方がいいんじゃない?と。そっちのが一緒にお風呂入れて後…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 義母
- 泣きやまない
- 息子
- かなまま
- 11