
旦那に少しイライラしてしまったので、ここにかかせてください😔旦那のお…
旦那に少しイライラしてしまったので、ここにかかせてください😔
旦那のお仕事がお休みの日は8ヶ月になる子どもをお風呂に入れてもらっています。
それはすごくありがたいのですが、今日のぞいて見たら子どもを湯船に入れている間携帯でサッカーのゲームをしていました。(赤ちゃん用の小さいビニールのお風呂で、子どもは座ることができますが、まだ完全に安定して座れるわけではないのであたしは支えて入れています。)
お風呂に入れるって言ってもそんな長時間じゃないのにわざわざやらなくもと旦那に言うとキレられました。
これにイライラしてしまうのはあたしが心が狭かったりするのでしょうか、、、
- はる(6歳, 7歳)
コメント

まり♡°
ごめんなさい。
そんな人にお風呂入れて欲しくないです(><)

🍓
任せたくないので自分で入れます!
-
はる
旦那に任せるのが嫌になったので、あたしも自分で入れることにしました!
- 4月24日

しゅうくんママ
私でも怒りますね😅
そんなちょっとの時間でも我慢できないんか😠ってなりますよ😅
休みの日だけの子供とのスキンシップを楽しもうとは思わないんですかね😓
-
はる
ほんとにそれです!お風呂入れるなんて30分かからないのに我慢できないんですかね😅
まさかキレられるとは思ってなかったからびっくりでした😅- 4月24日

ゆづママ
脱衣所に「携帯持ち込み禁止」って張り紙貼っとくのはどうですか?笑
-
はる
それいいですね!!
携帯持ち込みしたら罰金ですかね🙋笑- 4月24日

白いモコモコ
絶対嫌です(*_*)
心狭くないですよ!私もイライラすると思います!
お風呂の時間位、ちゃんと向き合って接して欲しいです…。
なれちゃうとそうなるのかな…。
-
はる
同じ考えでよかったです😢
ちょうどのぞいた時に子どもは楽しそうにお風呂でちゃぷちゃぷしてたのに声もかけずにゲームなんて、、、
旦那にお風呂を任せるのをやめます😅- 4月24日

退会ユーザー
絶対嫌です!1㎝の水面でも溺死の恐れがあるのです(><)
それをまた座位が安定していない子を…
我が家も2歳の子を大人の用の浴槽に入れたまま、旦那が洗髪してるのを見てかなりゾッとしたことがあります💦
ちゃんと見れてないじゃないですか💦
そんな心配しすぎだって言われますがお風呂の事故、なんともなくても事故が起きた時にはもう遅いかつその子にとって大きなトラウマになってしまうのではないかとかなり激怒しました!
はるさんがイライラするのは当然です!もっと危機認識持って欲しいですよね!
-
はる
たぶん旦那は溺死とかそういうこと考えてないんだろうなと思います😔
2人目を妊娠してから子どものお風呂を頼むことが増えたのですが、これからは頼めないな😔
子どもとのお風呂の時間より携帯のゲームが優先なのかと考えると悲しくなりました😔- 4月24日

退会ユーザー
まったく心狭くありません‼‼
人様の旦那様をこんな言い方失礼ですが、ありませんん。
子どもは5センチの水でも溺れてしまいます。
8ヶ月ということは、ほんの少しの水でも溺れます💦💦
そんな携帯やりながら、お風呂に入れるなんてありえません‼‼
-
はる
まさかお風呂にまで携帯を持って行ってるとは😔
危険なことしてる自覚がないみたいなのでしっかり旦那に伝えて、それでもダメなら旦那にお風呂を頼むのをやめます😔- 4月24日

りさりさ
私も嫌です😣
子供とのふれあい大事にしてほしいので…
脱衣所に携帯持って行こうものなら取り上げますね
-
はる
ありえないですよね😅
子どもはお風呂で楽しそうにしてたのに声もかけずにゲームって、、、
携帯つぶしてやりたいです😔- 4月24日

SouMaMa
え。無理です。
まず見守りも出来てないので。
-
はる
溺死の可能性とかお風呂の間の子どもと触れ合いとか考えてくれてないのかと思うと悲しくなりました😔
- 4月24日
-
SouMaMa
そこまでしてゲームしたいのかと私ならキレます。
何を思って子供とお風呂に入ってるんだと。- 4月24日
-
はる
旦那が言うには、子どもお風呂に入れる作業がめんどくさいから少しでもモチベーションを上げるためにやっていると。
その後もいろいろ話してみましたが、なかなか話しが通じないので、明日からは毎日自分でいれることにしました😅- 4月24日
-
SouMaMa
めんどくさい?モチベーションを上げる?
それが原因で溺れでもしたらどうするつもりだったんですかね?
それが一番、安全ですね- 4月24日
-
はる
意味わからないですよね😔
お前のモチベーションなんて知らないし、子どもを1番に考えるべきなのに。
ならあたしもモチベーション上がらないし、めんどくさいから旦那のお弁当作るのやめてみようかな😅- 4月24日
-
SouMaMa
全部自分でやってもらったらどうですか?笑
私もモチベーション上がらないから。
貴方が子供にしてることと同じだよ。と
身に覚えさせるのもいいかもしれないですね。- 4月24日
-
はる
ちょっと試してみます笑
なんだかこのまま引き下がるのも腹立つので😅- 4月24日
-
SouMaMa
そりゃ腹立ちますよね。
私なら、どつき回してます。笑- 4月24日

ゆうな
ありえません
絶対怒ります
逆ギレなんて許せません
謝ってくるまで無視します
-
はる
ありえないですよね
なんであたしがキレられなきゃいけないのか分からなくて、もしかしてあたしが間違ってるのかって思っちゃいました😅
しばらくは話したくないです😅- 4月25日
-
ゆうな
間違ってないです(´;ω;`)
- 4月25日
はる
ですよね!!
2人目妊娠してから、旦那に頼むことが増えましたが、これからどれだけ体が辛くてもあたしが入れようと思います(`_´)ゞ