「お昼寝しない」に関する質問 (40ページ目)

1歳8ヶ月の息子がお昼寝してくれない😭 最近2日に1回は全くお昼寝してくれなくなってこちらの体力が持ちません😂笑 何時に寝ようが必ず5時前に起床して早朝からフルスロットルで動き回るので お昼寝の時間が唯一の休息の時間だったのに…🥺 頑張って寝かしつけても全然ダメで もう…
- お昼寝しない
- 寝かしつけ
- 息子
- 体
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





【2歳4ヶ月 寝ない】 毎日0時過ぎに寝ます。 どんどん遅くなって来てる気がして… 酷いと1時過ぎます。 21時頃から寝かしつけようと電気も消してるのですが、あくびはするのに歌を歌ったりひとりで喋ったり、頻繁に寝返りを打ったり寝る気配が全くありません。 起床は7時半で…
- お昼寝しない
- 保育園
- 寝かしつけ
- 2歳
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5




お昼寝について質問です! 生後3ヶ月の赤ちゃんです お昼寝を全くしません 夜19時に寝て朝7時前に起きます その間2回ほど授乳でそれぞれ40分くらいかけてます 寝るのが早いからお昼寝しないのかなと思いましたが、 夫が寝かしつけると昼寝します そのため私のやり方が悪いのかと😭…
- お昼寝しない
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0





1歳5ヶ月で新幹線に初めて乗るかもしれません。 乗車時間が4時間くらいあるのですが、1歳児のお子さんだとどのように過ごしますか?時間が潰せるものやこれあった方が良いよというものがありましたら教えてください🙇♀️ 抱っこ紐は持って行きます。慣れない場所だとあまりお昼寝…
- お昼寝しない
- 抱っこ紐
- 1歳児
- 新幹線
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1




呟きというか保育士さんへの感謝です! 慣らし保育今日は2時間半で、ママリでお昼寝しない慣らし保育の日は連絡帳の返信ないと思うって見たので ないと思ったらびっしりコメントが!! 一緒にいない間、何してるかな〜とソワソワしてたので 娘の様子を書いてくれてとても嬉しか…
- お昼寝しない
- 旦那
- 子育て
- 保育士
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 0








