女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
月齢低い赤ちゃんを育ててるママさん、日々バタバタだと思いますが、1日の中の癒しのひととき教えてください(*^^*) 私は、赤ちゃん置くと泣くので腕の中で寝かせながら、 サイドテーブルにコーヒーとお茶菓子用意!笑 お気に入りの音楽かけながら、赤ちゃんの寝顔眺めながらのコ…
産後体重がもどりません。 ダイエットサプリやお茶おすすめありませんか?(´;ω;`)
外出した時期。1ヶ月の息子がいます。まだ近所のお散歩程度しか外出していないのですが、来月帰省する前に友人に会いたいなと思っています。何人かは実家に会いに来てくれたのですが、毎回実家に呼ぶわけにも行かないので近場でお茶できたらと思っています。皆さんはお子さんがど…
子供の食事にこういう硬いエプロン使ってる方いらっしゃいますか?使い心地はいかがでしょう? 飲み物とか水物をこぼした時に良さそうですが、子供が嫌がったり、硬くて不便、とかありますか? うちは1歳半の男の子で、今は袖付きのエプロン、前側がビニール製のをしています。 …
夫とお金の管理についてです。 私が学生(バイト)、夫が社会人の頃に同棲し始めて、 引越し費用、家具家電、 家賃、水道光熱費、駐車場、車のローン、ガソリン、保険、お酒などは 彼がもち、 食費、日々の消耗品など雑費、 小さな収納やインテリアなどは 私の判断で買うので私が…
昨日から突然何食べてもお腹痛くなって 今まで気持ち悪くて寝られません(;_;)(;_;)(;_;) 数週的にはつわりは治まってるけど もしかしてぶり返しかなぁと思い取り敢えず効き目のあった アクエリアス あめ お茶を試すものの全て気持ち悪くて 今に至ります(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_…
喉乾いた・・・ 飲み物よこせー!!!!!! 水お茶紅茶ジュース100%果汁!!!!!! 飲み物・・・喉乾いた・・・
産後1日目。。まだ、後陣痛で痛みがあるし、まともに歩けない(T ^ T)寝不足でフラフラなのに。。 アポなしできた、ママ友(>_<)寝ようとしたらきて、オムツケーキくれたけど、30分ちかくいて。 つかれたー。 おっぱいぜんぜんはってないじゃん。とか。 傷つくし。 また、お茶しに…
今、4ヶ月半ぐらいの男の子なんですが麦茶が慣れなくて今ちょこちょこあげてるんですが、まずーって感じでほうじ茶に変えて見てもまずーって感じで、、みなさんの子供はいつぐらいにお茶を飲むようになりましたか??また、緑茶はいつぐらいからあげれますか??
不妊体質に効果があるお茶ってありますか?!教えていただきたいです。(*¨*)
初めまして、15週の妊婦です。 少し汚いお話なんですが… 私は元々、便秘が酷く妊娠する前は病院から下剤薬(水やお茶に数滴混ぜる液体)を貰って飲んでいました、しかも、普通の方なら5滴ぐらいで効くんですが私の場合下剤の飲みすぎなのか20滴以上入れないと効かない状況でした(´…
コップトレーニングがうまくいきません。もう初めて3ヶ月経ちます。 離乳食用のスプーン、コップスプーン、おちょこ、直飲みできるマグ、乳酸菌飲料の小さいプラスチック容器など色々試しましたが、ほとんどが吸わずに吹いて飲み物を吹き飛ばします。 スプーン系はまるごとかぶ…
今4ヶ月の息子のままです! お茶っていつごろから飲ませていますか? あと、今ほとんど母乳なのですが ミルクのときは哺乳瓶を使っているの ですが、両手でもてるストローのマグは まだ早いでしょうか? それか乳首とストローの間のマグ 使っている方いたら教えてください! 小さ…
こんにちは! みなさんのお子さんはいつくらいからストロー飲みできだしましたか? それと練習とか、どんな感じでしてましたか? ぅちの子は10ヶ月なんですが わたしがマイペースなもので全然やってなかったので 未だにストロー飲みができません^^; それとミルク以外の飲み物を…
断乳について質問です。 4月から仕事復帰するので7ケ月の赤ちゃんを保育園に預けます。 そのために断乳を考えています。。 今は寝る前だけミルクにしてあとは完母です。 哺乳瓶は別に受け入れてくれてるので離乳食のあともミルクに変えて行こ〜と思ってますが…乳腺炎が怖くてな…
子供を産んでから、結婚披露宴された方、 子供のご飯はどうしましたか? 息子はもうすぐ11ヵ月で、3回食です。 大体7時・12時・6時に食べていて、 食後にぐずる時は母乳を与えています。 完母ですが、哺乳瓶を渡してみたら吸うので、 ミルクは持っていこうと思っていますが、 離…
働くプレママに聞きたいです(^^) 私は現在5ヶ月で働いてます。働くプレママさんたちは、お昼にどんなもの食べていますか? 朝はギリギリまで寝たいので、弁当はほぼ作りません。作るとしたら前夜の残り物を詰めたりはしています。 食堂があるのですが、そこで食べたり食べなかっ…
来月に1歳になる娘が居ます。 朝は寝起きすぐなので、離乳食も半分くらい残します。昼、夜は結構な量を食べています。 お茶は苦手で少ししか飲みません。 こんな状態で卒乳はまだ早いでしょうか? あと、食事の時にスプーン、フォークを用意していますが、投げたりして遊びま…
食事用のエプロン何使われてますか? うちはコンビの食事用エプロン使ってるんですけど...首後ろがマジックテープになってて、エプロンつけると子どもが引っ張ってとって、遊び出してしまいます。 エプロンとったら、ご飯終わりだよ。 エプロンは遊ぶものじゃないよ。 などと言…
離乳食を3回にしてからミルクをあまり飲まなくなりました。 8時、12時、17時半に離乳食を食べています。離乳食のときはお茶を飲みます。 15時くらいにミルクを50〜100くらい、寝る前に200くらい飲む以外は飲んでいません。 離乳食をしっかり食べていれば大丈夫ですか?
11ヶ月の男の子について。 先日10ヶ月検診にて、特に問題ないとは言われたものの… 体質なのかとても細いし全然体重も増えなくて、若干不安になってます。 離乳食3食ともによく食べる子で、与えればエンドレス、ってくらいの勢いで、主食(例 ご飯150〜200g)+おかず+スープ。お腹は…
9ヶ月の娘さん。 離乳食を始めて1ヶ月半位経ち始め、軌道に乗ってきました! お茶を飲ませたいのですが、ストローがなかなか上手く吸えず…スプーンであげています。 マグを数回持たせてもダメたったので、一度短く切った普通のストローで飲ませました。ふとしたタイミングで口の…
今1歳7カ月の娘がおります。今月1歳半検診なのですが、項目にある『質問に対して指差しをする』ができません。。これが、発達に関してとても重要な事というのを知り、不安に思っています😔 言葉に関しては、 まんま、ちゃ!(お茶)、わんわん、にゃんにゃん、ばいばーい、おと…
お世話になってます☆ 来月義母が三重から名古屋に出てくるので名古屋駅で ランチかお茶をしようという事になりました。 名古屋駅周辺で6ヶ月の赤ちゃん連れでも ランチかお茶できる場所ご存知の方いらっしゃいますか? よろしくお願いします☆
初産で、14週に入ったとこです。まだ悪阻があって、特に午後からは気持ち悪くて…。私は、嘔吐恐怖症なのでどんなに気持ち悪くても吐けません💦それもまた辛くて😔 食べれる物も限られてるのですが、食べた後の口の中が気持ち悪くて、食べたくなくて水分も摂りたくない状態です。 ミ…
今日から日中断乳頑張ってます!泣きだしたらパンやお茶を飲ませて、昼間はひたすら抱っこ紐で寝せました!💧 少しおっぱいが張ってしこりも少しでてきた気がしますがケアの方法が分かりません😭 ネットで調べてもいまひとつで… ご意見聞かせて下さい😭
現在15w5dです(´・_・`) 今日の早朝からまた悪阻のピークが来たのか 早朝から今の時間までの嗚咽数えたら15回は吐いてます… 4週目から悪阻が始まり 自分は酷い方やったのでピークも何回か体験してるけど 15回も吐いたのは初めてで心配になり投稿しました(><) 最初なんも飲め…
もうすぐ1歳3ヶ月の息子がいます! 離乳食で大人のご飯を取り分けるようになってからお茶をたくさん飲むようになりました。そこで抱っこ紐をして2時間ほど出かけると、出かける直前にオムツを替えてもおしっこが漏れています´д` ;股の部分から漏れてて、ズボンまで濡れている状態…
生後10ヶ月の娘のママです。 子供の免疫力の事なんですが・・・ 私の娘は産まれて病気らしい病気はしてません。しいていえば、今年の始めに私が風邪をひいてしまい、それをうつしてしまったくらいで(´`:) で、私は今外に出た後は必ず娘にはアルコールの入ってない除菌シートで…
昨日の出来事です。私がお風呂に入っている間、ダンナが子どもをみていてくれているのですが、お風呂から上がると「あーかぁちゃん上がってきたー!はやくー」と子どもを私に渡したいの見え見え、「ちょっとまって、化粧水つけるから」と化粧水つけて、お茶を飲み、私に抱っこ交…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭