
コメント

はなmama
離乳食をしっかり、食べているのなら大丈夫だと思います(^-^)
うちも、9ヶ月真ん中くらいからは離乳食後のおっぱいは飲まず夜だけでした。
今は断乳して、寝る前に200くらい、フォロミをあげるだけです(о´∀`о)

0..2mam
大丈夫だと思います(^_^)
私は母乳ですがめいさんと同じ15時くらいと寝る前しかあげてません*\(^o^)/*離乳食でちゃんと栄養が取れて離乳が出来てるってことですよね^_^
-
めい
最近まで母乳だったんですが、回数も少なくなって日中はあげても飲まなかったのでミルクに変えました(笑)
自分から離乳してくれて嬉しいやら少し寂しいやら…- 2月18日

ゆうママ✴︎
離乳食をしっかり食べていて、お茶で水分補給もできているのであれば、ミルクを飲まなくても大丈夫だと思いますよ!
私は、三回食にしたあたりから、断乳のことも考え、日中は母乳をやめて夜中だけにしていました!
1歳のころには断乳し、離乳食だけにしましたよ!
-
めい
こまめに水分補給もしているので大丈夫ですかね?
最近まで母乳でしたが、日中も夜中の授乳も飲まなくなりました。日中はミルクなら飲むのに(笑)
夜中も起きずに朝までぐっすりです。
1歳からは牛乳の方がいいんですかね??- 2月18日
-
ゆうママ✴︎
1歳以降はミルクから牛乳に変えて哺乳瓶もやめるといいみたいですね!
ただ、うちは乳アレルギーがあって、牛乳は飲ませてないので、変えるタイミングは詳しくないんです💦- 2月18日
-
めい
そぉなんですね☆哺乳瓶はもう使ってないので水分はストローで飲んでます(^O^)
アレルギーがあると大変ですね。。
ありがとうございます!- 2月18日

Emi0310
うちの息子と余り変わらないですね😄
離乳食
8時・12時・18時に食べさせてます(*´▽`)
15時にはおやつをやってます。
最後に21時に220のミルクをやると爆睡です(*^-^)
-
めい
同じような感じですね☆
おやつは何あげてますか??
うちも21時くらいにミルク飲んで爆睡ですw
夜中一回起きる時もありますけど、しばらくしたら何事もなかったかのように、また寝ます( ̄▽ ̄)- 2月18日

Emi0310
ホットケーキ用で蒸しパン作ったりホットケーキ作ったりバナナあげたりしてます( ´∀`)
ペロリと食べるので計りながら食べさせてます(-_-;)
-
めい
なるほど(^O^)おやつあっという間に食べちゃいますよね。。(笑)
- 2月18日
めい
そぉなんですね☆おっぱいも飲まなくなって、水分は、ほぼお茶が多くなってきてたので。。寝る前はいっぱい飲むんですけどね(笑)