女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こどミル毎日飲ませてるかたいますか? 朝お茶を飲んでくれなくて、 こどミルを考えてます やさいジュースとかより栄養あるかな?と思ったり 息子はかなりの大食い 体重も飛び抜けて重い そんな中飲ませたら、さらに、太ってしまいますか??
火曜日に、普通便が3回と水ぽい便が1回ありました。 水曜日、コロコロ便で2、3個 木曜日、同じくコロコロ便で朝夜何個か出てます。 急にコロコロになったのですが 水分不足でしょうか? それとも火曜日たくさん出たからでしょうか? 初めてのコロコロで、ちょっと心配になりま…
いつもお世話になっております。 娘に母乳以外の水分を始めてあげてみようと思いますが、今のところは出先で授乳できない時やお風呂から出てすぐにあげれたらと考えてます。 お茶でもいいですが娘は白湯すら飲んだことないのでお水からあげたいのですが、ハワイウォーターなどミ…
画像のハトムギってどのようにして調理すれば良いのでしょうか? 夫が道の駅でハトムギを買ってきました。 お茶とか粉末は良く使ってたのですがこのようなタイプは初めてで、クックパッドで見ても写真のものを使ってるのかわからないです(๑•﹏•๑*) 妊娠中なので少しずつ食べよ…
最近ようやく、紙パックの麦茶限定でストロー飲みができるようになりました。 が、今度はストローが気になって気になって、抜きたくて抜きたくて仕方ないみたいで、結局お茶は飲めていません。 どうしたらストローを抜かないようになるでしょうか? 同じようなお子さんいますか…
現在8カ月の子を完ミで育てています! 離乳食は二回食ですが波がありあまり食べないことが多く ミルクの量が減りません。 このくらいの月齢だと回数は5回程度だと思うのですがそれ以上飲んでいます( ; ; ) お茶なども嫌がって飲まずおしゃぶりや抱っこも効かずミルクをあげて…
一歳半の息子のイタズラ?について、、、 コップでもストローマグでも、お茶を飲むフリをしてプーっと全部出します。 牛乳やジュースではやらないのですが、お茶だけ最近飲み飽きているのか唐突にやります。 こういうときはどうしたら良いのか分からず、ダメ!と叱るしかでき…
お腹の張りについてです。 今までお腹が張る実感があまりなかったんですが、前回の検診で子宮頚管が短いため、ウテロン飲んで自宅安静になりました。 家では3時頃まで横になって、同じ体制きついので、リビングで座椅子を倒してお茶飲んだりして、またベッドに戻るみたいな感じ…
離乳食も3回になり、ミルクの量も減ってきたせいか、年明けてからうんちするときに号泣します。硬くてうまく出せないのと痛いみたいで、びっくりするくらい泣きます。2日出て、2日でないを繰り返していて、出てしまえば次のうんちは普通にでてるんですけど、2日でない明けのとき…
糖負荷検査でひっかかり、再検査をします。。 そこで今、特保のノンカフェインのお茶を飲むようにしているのですが、検査の前日夜から絶食のようで水も必要最低限にするようにとのこと😅 その時時々飲む水も、特保のお茶にしたらだめでしょうか??
スーパー行くのに、10分程時間が余ったからマックでお茶しようと子供抱いて入ってレジの前に立って待ってたら、店員さんは見えてるのに、お喋りしてなかなか来てくれない… 重たいし、もうお店の前で待つ方がましやと思っておもわず注文しないで出てきちゃった…(´-`)
さー、珍しく今日は晴れているし 気分転換にもお買い物いくぞーっと思い、 せんべい食べさせ、お茶飲ませ、 準備していると昼寝ーーー!😭😭笑 そうだよね、外出する時に限って 昼寝するもんだよね…笑 息子よ…今日は早く起きてもいいぞ。笑
最近夜泣きひどく寝不足真っ只中です 寝かしつけた後もすーっと眠れるわけでもなくて不眠症みたいな感じです😭 夜よく眠れる方法とかありますか? そしてこれを機に断乳しようと思います。 断乳に成功した方どれぐらいで落ち着きましたか? 寝かしつけにしてたミルクはいつ頃上…
1歳10か月の娘なのですが、みなさんオヤツは何をあげていますか? 私はまだ甘いものや塩分の高いものをあげたくないので赤ちゃん用のビスケットかせんべい、果物などをあげています。 飲み物もお茶、お水、牛乳が主で、ジュースはあげたとしても100%のオレンジジュースかりん…
葉酸は、いつまで取った方がいいですか? サプリなんかで取りすぎも良くないと書いてあるのもあって(><)みなさんサプリでとりましたか?私は葉酸入りマタニティ用のお茶だけ飲んでもうすぐ4カ月なので、飲み続けるかやめようか悩んでいます!
みなさん日々の育児お疲れ様です☺️ 息子は可愛いですし育児も楽しみながら 出来てますがただ本音を言うと 激務並の育児に心が折れそう😭💦 私だって激務!私以上に激務な人なんていない! ってくらい今育児に心折れそうなママさん! 育児激務自慢(笑)して一緒に励ましあいません…
1歳4ヶ月の子がいます。2月に引っ越し予定です。家が木造なので夜中に泣かせっぱなしが出来ないため今まで夜泣くとすぐにミルクあげて寝かしてました。夜寝てしばらくして起きて泣くんですが抱っこしてもミルクを飲むまで泣きやみません。朝や昼はお茶飲みますが、夜の寝起きは絶…
息子が夕方にタバコを食べてしまい、 自分が子供のころ食べて胃の洗浄をした話を お母さんから聞いてたこと、 母子手帳にもタバコの危険性が書いてたこと 思い出して慌てて慌てて 泣きながら旦那に電話し (今思えば仕事中。何の役にも立たない) もうパニックで、とりあえずすぐ…
助けてください😣 妊娠してしばらくは水ばかり飲んでいたんですが、ここ最近なぜか水もお茶も受け付けず味があるものしか飲めなくなりました。。 牛乳、オレンジジュースとか😣 また夕方になると気持ち悪いのもあるんですが。。 水分は取った方がいいとは思うんですが、味のあるも…
8ヶ月くらいからよく胃酸が逆流してきて、 ひどい胸焼けを起こしていたので、 産婦人科で先生に胸焼けがおこることを言うと、 食べ過ぎじゃない?とだけ言われ、 薬などを処方してもらえませんでした。 その時私は食べ過ぎてなんかいなく、 むしろ1日2食、朝シリアルを食べ、 …
現在8ヶ月の娘を完母で育てているのですが、母乳以外の飲み物を与えたことがありません。 1度スプーンを慣らすのに麦茶をあげたくらいです。 離乳食は1日2回、授乳回数は離乳食後の授乳も含めて5、6回です。 お茶や白湯も飲ませた方がいいのでしょうか?
最近椅子に座ると泣くので、歩行器を固定させて離乳食を食べさせています。さらに集中させるためにずっと気をつけていたテレビを見させて食べさせています… ダメなのはわかっているのですが… 食べているメニューは、朝はパンがゆとみかん、昼はうどんに何かソースをかけたもの、…
1歳5ヶ月の息子なんですが、食に全く興味無いみたいで、ご飯をあまり食べてくれません😓 スプーンを持たせても遊んでしまって、自分からは全然食べようとしないので、仕方なく私がいつも食べさせてますが、お茶碗半分も食べてくれません😱 しかも仕方なく食べてる感が・・・(笑) 同…
妊娠15週目の初マタです。 (後半はほぼ愚痴みたいな感じです。すみません。) 今までつわりが本当最初の頃だけで吐き気や頭痛などはほぼありませんでした。 しかし、ここ数日吐き気と頭痛が酷くなってきています。 安定期に近付くにつれて悪化しているような気が・・・(-ω-;) 吐き気…
皆さん離乳食は何ヶ月から始めましたか?育児書には腰が座ってきてスプーン拒否がなければとか目安はあったんですけど😅私は食べるの大好きで、赤ちゃんの時もミルク飲まなくて4ヶ月から始めてすぐにお茶碗で食べていたようです(笑) 我が子も大人が食事してるとぐずるし、食べた…
子どもが薬を飲まないときどうしてますか?? それと朝、夕と1日数回のまなければならないときも毎回ヨーグルトに混ぜるのですが、ヨーグルトを食べさせすぎるのはダメでしょうか…ご飯やお茶に混ぜてものんでくれなくて(ToT) しかも最近ヨーグルトでさえ薬をのんでくれなくなり…
保健師さんの自宅訪問で、 お茶出すタイミングがわかりません😅 来たらすぐ、「では体重はかりましょう〜」て始めて下さるし、その後も書類出してくれたり、話聞いてくれたり… 自分が席立つタイミングがわかりません(笑) 前回はお茶出せず💦(用意はしてたんですが笑) 次こそ…
おかげさまで離乳食1日目かなり喜んで食べてました!スプーンを自分でにぎってしまうくらい笑 それで不慣れなものでかなり多くつくってしまい、ストックをしても、さらに余りました。(お茶碗一杯を満タンくらい) みなさんどうしてますか?そのまま食べたりしてますか? わたしは…
埼玉の熊谷市に住む32歳、生後3ヶ月の女の子のママです! こちらには旦那の転勤で引っ越して来て、ママ友や知り合いも居ないので、相談出来たりお茶したり出来るようなお友達が欲しいです(*´꒳`*) 年が近かったり、同じような月齢の赤ちゃんが居る方よろしくお願いします(>_<)
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…