女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
さっき託児付きの脱毛に行って来ました。そこを一回出て、忘れ物を取りに戻ったんですけど、娘がそこでまたそこで遊べると思ったらしく、帰ろうとした時から今も泣き止みません😞帰るまでの20分ぐらいも抱っこしたままずっと泣いてるし、家に帰ってきてもずっと泣いています。最近…
離乳食やだ、ミルク、お茶、白湯、味付きウォーター、ミルク、哺乳瓶、マグ、みんなやだやだされる…寝かしつけもおっぱい以外じゃ寝ないし、どんだけわがままなんだ…
1才7ヵ月の男の子のママです。 毎日の食事の時間がつらいです。 まだスプーンは使えないので食べさせるか 手づかみで食べているのですが 食べずに投げたりします。食べても口から出して投げます。とりあえずなんでも投げます。自分で食べたがってるのかとおもいスプーンを持って…
先ほど1歳10ヶ月の子供が咳をしていると思ったら、朝ごはんと昼ごはん全部?ってぐらい大量に吐きました。それからは特に変わった様子もなく普通に遊んだりお茶を飲んだりしているのですがとりあえず病院には行かなくて大丈夫そうですかね( ;∀;)
2歳1ヶ月の息子です♡ 月曜から嘔吐して、ノロやロタウイルスを疑いましたが 検査は陰性で、急性胃腸炎との事でした( ;ᯅ; ) 整腸剤のビオフェルミンを朝、夕 飲んでます! 嘔吐は 火曜日にはおさまり、水下痢 3日目になります💦色は 黄色です。自分から お茶飲む!と言ってくれる…
もうすぐ10ヶ月なんですが離乳食を200gぐらい毎食食べてて、その後のミルクを50ぐらいしか飲まなくなったんですがもうあげなくていいんでしょうか?たとえ50だけでも飲むならあげた方がいいですか?お茶をあまり飲まないので水分摂取のためにもあげた方がいいですかね?
離乳食開始しましたが、白湯、お茶を嫌がって飲みません💦飲まない場合、なにか飲めそうなものありませんか?
最近息子がストローでお茶を飲めるように なりました! ですが、まだ紙パックのストローだと飲めないみたいで ストローのマグを使ってます! 今使ってるのはピジョンのこれです! そこで質問なのですがお出かけの時とかに、 お茶を入れて持ち運びたいのですが、 普通に冬だし寒…
明日助産師さんの訪問日なんですが、家に来て助産師さんは、何をするのでしょうか? あと、お茶ぐらいは出したほうがいいですよね?💦
三回食している方毎日の生活のリズムを教えてください。 ちなみにうちの子は朝起きるのがだいたい10時半ぐらい(最近8時過ぎに起きる事が増えつつあります)でお昼に離乳食+ミルク、夕方に離乳食+ミルク、夜寝る前にミルクと朝方(5時から7時の間)にミルクです。この場合だと…
生後9ヶ月の男の子のママです。 離乳食を始めてから3ヶ月なんですが、 便秘気味のようで、出す時に凄く唸るのに ちょろっとしか出ないですヽ(;▽;)ノ 機嫌が悪かったりはないのですが、 3㎝程のものを一日3~4回くらいします! 一度に出せなくて残便感とかないのかなー? …
え?うちの子そんなにヤバイのかしら?? 昨日、保健師さんから電話。 1歳6ヶ月検診で言葉と指差しでひっかかり2歳なる前の来月再検診…。その前に今の状況教えて下さいと連絡が。 言語そんなに増えておらず、〇〇は?と聞いても指差しせず…と答えたら、 言語発達の講習会を進め…
週末保険屋さんが契約の為家に来るんですが、 そういう場合ってお茶とか出しますか?🤔 出せば気を遣って手をつけてくれるんだろうけど、迷惑だったりするのかな?とか ペットボトルでお渡しした方がいいのかな?とか 考えだしたら悩んでしまいました🙄💦 みなさんだったらどうされ…
やっぱり2歳半で指差し 出来ないのはダメなんかな( ˙灬˙ )? でもテレビにバイキンマン出ると ぁぁぁぁあーーーー!って 指差しながら叫ぶし、 お茶ちょーだい、 お茶テーブルに置いて、 パパにどーぞして、 オムツぽいしてきて、 ママにちゅーは?( 笑 )とか 出来るんやけどな…
3歳半の男の子についての質問です、 言葉が遅く眠たい時などグズりだしたら癇癪を起こし手がつけられません。 オムツは外れていて一人でトイレに行くようになったのですが、遊びやテレビに夢中でギリギリまで我慢し慌ててトイレに行くので座ってしてもオシッコが床に飛び散ってい…
義母の愚痴です… ことある事に私の実母に張り合うって言うか 敵視している義母 食い初めの時なんか 私の母がお酌に言った時に挨拶してるのに 無視して変な空気になった… 息子の保育園の送り迎えの話も 義母はパートになると生活がキツイから パートになるのは無理 私の母は…
7ヶ月半の娘がいます。 生活リズムに関して、 アドバイスお願いします。 以下、基本的な流れです。 7時 起床 8時 授乳 9時半 朝寝30分 10時半 離乳食、授乳 〜13時半 遊ぶ 13時半 昼寝30分 14時授乳 〜16時 遊ぶ 16時 離乳食、授乳 17時 夕寝 30分 17時半 お風呂 18時半 授乳 1…
ママ友と午前中支援センターで一緒に遊んでそのままランチ行って、 我が家に来てもらって遊ばせつつお茶してマシンガントーク✨ そのまま晩ご飯は旦那と合流して外食して、 車で送って帰る…という楽しい1日😆 楽しすぎたし息子も楽しかったみたいで19時半就寝! 完璧すぎるー💓
あと数日で11ヶ月になります。 三回食で一回量は200〜250g食べて、ミルクは寝る前の200mlのみだったんですが、昨日と今日はミルクを飲まないまま寝てます🤭 このまま卒乳していいと思いますか❓ また、お茶の飲みが悪く、ミルクを無くすと水分不足が不安なのでフォロミをあげようか…
1歳9ヶ月。周期的にお茶をがぶ飲みする時期があるのですがその量が半端ないのでので少々心配しています。普通ですか? 150のピジョンのボトルで1日6,7杯程。多いと1日お茶だけで1リットル越えです、オシッコも大量です←まだトイレトレーニングしていないのでオムツ替えてるだけ…
哺乳瓶はいつまでにやめればいいですか❓ もうすぐ一歳になりますが、1日2回目ミルクを哺乳瓶で飲んでいます🍼 そろそろコップの練習を始めようと思っていますが、それと同時にミルクをストローマグなどで飲ませた方がいいでしょうか❓ ストローマグはいつもお茶を飲んでいる時に使…
生後8ヶ月の娘がいます。 寝かしつけも、夜中の目覚めにもおっぱい頼みなのですがおっぱいあげないで他の方法で寝かしつけた方がいいのでしょうか??おっぱい飲ませてウトウトしてきたら抱っこしてトントンで寝るって感じです。最近は寝かしつけても2、3時間で泣いて起きます。3…
夫のお姉さんへの差し入れ?で悩んでいます… わたしが妊娠中、ノンカフェインのお茶をくださったり、出産後は良いって聞いたから!とピュアレーンを買ってきてくださったり、とても気にかけていただきプレゼントをいただきました。 頂き物以外にも、ベビーカーやスリングやそのほ…
月末で1歳になります。 07:00 パン、ヨーグルト、ミルク200ml 12:00 お昼ご飯、ミルク150〜200ml 15:00 起きてればオヤツ、お茶 18:00or19:00 夜ご飯 20:00ミルク200ml このままで大丈夫でしょうか。 最近15:00のミルク220mlをやめました。 離乳食もBFだと9か月からのを食…
10ヶ月の赤ちゃんですが、子供に何飲ませてますか? お茶、お水、ジュース、イオン飲料など… 虫歯の原因になるから、お茶で満足できる子に育てられるといいと健診で言われました。それ以来気をつけてますが、2ヶ月あたりから麦茶は全然飲まなくて今も飲みません、水もです。麦茶…
息子が16日にインフルエンザにかかり、そらからずーっと38度以上の熱が続いてます😭 2日前にも病院へ行きお薬も貰ったし、血液検査もしてもらってるんですが、こんなに熱が続くのが初めてで心配です💦 食欲はあまりないんですが、まだ母乳も飲んでるし水分はお茶なども飲めてま…
友達の家までお下がりもらってくれると言うので 渡しに行きます 3ヶ月のあかちゃんがいて お茶飲んでいってね と言われてるんですが あがらせていただいてよいのでしょうか? 玄関先ですぐ帰るべきですか? もし お邪魔する場合 手土産は どんなものがよいですか?
今娘が9ヶ月で、3回食になりました。 離乳食はよく食べてくれますが、最近ミルクをあまり飲まなくなりました。完ミです。 食事スケジュールは、 9:30頃 離乳食+ミルク200ml 14:00頃 離乳食+ミルク200ml 18:00頃 離乳食+ミルク200ml 21:00頃 ミルク220ml という感じです。 …
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…