女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜間断乳について質問です!✨ 今日で7ヶ月になった息子がいます! いつも20時くらいにミルクを160〜200くらい飲んで寝ますが 夜中数回起きます💦最初の1回は おしゃぶりをあげて寝てくれるんですが 2回目はミルクをやって寝かせたり····· 3回目はおしゃぶり·····って感じでちょ…
6ヶ月頃からストローマグの練習を始めたのですが、嫌がって咥えさえしてくれません😭ちなみにスパウトも拒否で哺乳瓶でしか飲んでくれません。 しかし、この間出掛けた時に水分補給用のお茶を忘れてしまい、出先でストローの赤ちゃん用のお茶をダメ元で買って飲ませてみると上手く…
接客業の方で産休入られた方はいつから産休に入られましたか?🤔 また、どういった仕事内容でしたか? 私は自動車屋の事務で基本的には座り仕事ですが、お客さんが来た時、席に誘導したりお茶出ししたり、場合によっては外に車を取りに行ったりと、うろちょろするような仕事内容…
1歳2ヶ月の子がいるのですがすぐ喉つまらせます。スティックパンをかじって食べるようになり隣で見ていたのですが全部口に入れようしたり大きく噛んで食べようとするのですぐ口に手を入れて出そうとしたのですが遅かったみたいでつまったことがあり、その時わ手を突っ込んでだし…
とうとう義母にキレてしまった。 子供から祖父母を遠ざけてしまう事になって、罪悪感に苛まれてます。でも、もう、義実家には、行きたくありません。旦那も守ってくれません。 事の発端は、 でき婚で初めての年末年始、義実家に行ったら 氷の貼る寒い中、臨月の私達夫婦の部屋…
9ヶ月の息子を育てています👶 皆さん、離乳食の硬さってどれぐらいですか?? 舌で潰せる硬さにする目安って、何を基準にしたらいぃのでしょうか??🤔 先日、9ヶ月になったので、試しに舌で潰せる硬さのBFをあげたのですが、なんか丸呑み??って感じです😓 カミカミしてるのは、…
保育園の朝の受け渡しのときに軟便なので牛乳をお茶に念のため変えてもらうことを伝えたかったのですが、まぁ牛乳飲ませてもらっても大丈夫レベルだったのでつい「もし間違って牛乳になっても大丈夫ですので」って言ってしまいそんなつもりはありませんが先生からしたらとても失…
二人目妊活中です。 少し前から肌荒れしていたのですが(主におでこに) 今まで肌荒れとはほぼ無縁で一人目妊娠中に 結構しぶとめのニキビがほっぺにでき、今も少し 跡が見えるか見えないかくらい以来なのですが (それより数が多く気になります。) もしかしたら妊娠の可能性!?と…
食べづわりとムカムカが辛すぎます。 食べたり飲んだりすると一時期的にムカムカは 治りますが、今なーんにも食べたいものが ありません。 グミや梅干し、お茶ですら飲みたくないです。 こんな時、皆さんはどうやってムカムカを 乗り越えてますか? ちなみに、気持ち悪さのあま…
主人に先日「一日なにもしないくせに」 と言われました。 正直かなりムカつきました。 毎日下の子の相手をして乳首が痛いのに授乳して、ご飯作って洗濯して干して畳んでしまって、お風呂掃除して、掃除機かけて片付けて、翌日のご飯の心配、買い物、子供の習い事の送り迎え、病院…
この前3、4ヶ月検診で出会った方と初めてママ友になれました🥺 そこで今度お茶しようねってなったんですが、場所が月齢も小さいので自宅に招く形になりました。 夫に確認せずOKしたのも悪いのですが、大反対されてしまいました😭😭 会ったばっかりのよく知らない人を家に入れるな…
つい先程3歳の娘に不思議な事が起きました💦 2人目妊娠中で明日で正産期に入ります。 いきなり夜泣き?が始まってしばらく訳分からなく 泣いていたのですが、お茶を飲んだら少し落ち着いて お布団に戻って眠るまで優しく声かけてました。 いきなり娘が自分のお腹を出して、お腹を…
質問じゃないですが、、、、 ここ最近、ずっと胃が痛くてお腹の調子も悪かった😭 けど、久々に友達とお茶して帰ってきたら、不思議なことにすっかり治ってた! ストレスだったんかなー ほんと、不思議!
1歳を過ぎてからの授乳。 今月で1歳4ヶ月になる娘がいます。 生後3ヶ月ぐらいまでは混合で育てていたのですがある日突然哺乳瓶を拒否するようになりそこから完母です。 おっぱいへの執着心は強く寝る時は必ず添い乳でないと寝れませんし痛いことや嫌なことがあるとすぐに「ぱいっ…
四月から新しい職場で働き 二人いっぺんに四月から保育園に預けています ずっと毎週熱で、毎週土曜は耳鼻科日曜日は休日診療に行き大きい病院まわされるって感じの日々です 平日もちょこちょこ呼び出し 5月はロタで一週間付き添い入院 ロタも多分わたしもうつりました ずっと看病…
上棟式について質問です。 式はやらないのですが、上棟の日は大工さんがいっぱいくると情報で見ました。 ご祝儀はあげましたか? あげた場合、何人の大工さんにどんな感じにあげましたか? 個別にあげるのはなかなかの金額なので、まとまった金額を監督さんに渡そうかと思います…
皆さん子どものお茶どうされてます? 毎日お茶沸かすの、めんどくさくないですか…? 伊藤園の麦茶使ってるんですが、沸かした後冷蔵保存してても、この時期1日以上たったもの子どもに飲ませるの微妙かなあと思って毎朝沸かしてました。 が、結構めんどいなぁと感じてまして、お…
昨日わかしたお茶があり今日は旦那が水筒をわすれていきましたが明日その水筒をもっていくと危険ですか?
リラックスタイムでコーヒー飲んでたら、何かお茶が飲みたくなって、 お茶飲んでたら味気なくなって、炭酸飲みたくなって… でも甘いものにはコーヒーかと、 並んだマグやらグラスやら🥃 息子を眺めながら幸せな時間🌛
昨日夜温泉に行き帰ってきていつも通り寝たのですが朝方高熱38.6ぐらいあり昼間少し機嫌が良くなりご飯も少し食べてくれましたがまた夜熱があがり今39.2あります。 咳や鼻水はなく熱だけなので風邪なのかもわかりません。 熱が高く寝つきが良くないので可哀想で、、明日病院に連…
今8ヶ月で、来月から保育園です。ならし保育が終わる頃に9ヶ月になります。新生児までは混合でしたが、そのあとは完母で育てています。 最近哺乳瓶の練習を始めたのですが、全く飲んでくれません。離乳食は、今は二回食で量は120グラムくらい食べます。離乳食後の授乳は、朝は朝…
娘(1歳3ヶ月)の食事中の態度について 1歳3ヶ月の娘がいます😊 ごはんは毎食しっかり食べれるのですが、最近ちょっと食事中に手こずることがあります💦 それは *食べたものをべぇっと出す(食べる時もあるので嫌いなわけではなく気分で出している、もしくは楽しんで出している様子…
もう少しで1歳2ヵ月です。1歳になる頃にはミルクはあまり飲まず、ご飯が好きでよく食べ、お茶も飲むので、このまま卒乳かなと思いましたが、 4月から保育園に入り、度々熱やら風邪からで体調を崩し、 そういう時はやはりミルクがいいのか、ご飯よりミルクミルクになり、未だ卒乳…
母は感動した…。・゜・(ノД`)・゜・。 粉薬が普通に飲めるようになってた!! 今まで何度も粉薬出されて、お茶やジュース、アイスに混ぜてもダメ、団子状にしてもダメ、何やってもダメで飲んでくれなかった粉薬… 今回の胃腸炎でも、整腸剤と胃の薬出されて、今回はどうやって…
明日息子の赤ちゃん訪問なんですが、 お茶とか出した方いいんですかね…?? こゆこと初めててよくわからなくて💭 みなさんはどうされましたか? 来る時間帯は9時半です👶🏼
今は、ベビー用のお茶を飲ませているのですが大人用の麦茶などは何歳くらいから飲ませていますか? また、飲ませるとしたら何が良いでしょうか?麦茶のパッケージには赤ちゃんから飲めると書いていますが他に飲ませても大丈夫なお茶があれば教えて頂きたいです。家では大人用でテ…
子供に市販の天然水はいつから飲ませていいのでしょうか いつも伊藤園のミネラル麦茶を飲ませているのですが 最近歯がちょっと黄ばんでる?と思い始め 歯医者に勤めている姉に聞いたとところ お茶は黄ばむからねーと言われました💦 湯冷ましを作るのがめんどうで・・・😅 いつもの天然…
エコー11wのものです。 頭があまり写っていないような気がするのですが 気のせいでしょうか..... 5〜10wでつわりがあり 毎日お茶、水の生活もありとても心配です。 お暇があれば みなさんのエコーも見せていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
今度、区の保健師さん(?)が赤ちゃんの様子を見たり子育てアドバイスなどをしに自宅訪問してくださるのですが、お茶やお菓子を用意したほうがいいでしょうか? どんなものをお出しすれば良いでしょう?
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…