
1歳2ヶ月の男の子がジュースを飲んでいて虫歯が心配。ジュースをやめさせて麦茶やお茶を飲ませたいが、水分補給ができない。ジュースをやめる方法や経験を教えて欲しい。
こんにちは。
1歳2ヶ月の男の子ママです!
赤ちゃんの頃から麦茶やお茶が嫌いで
口からすぐ出してしまい水分補給が
出来ず、ジュースでした。
最近でも朝起きたら
野菜ジュースやオレンジ、アップルジュースを
飲んでいます。
虫歯のことが気になり
ジュースを辞めさせたいと考えています。
今更なんですが、
最近も麦茶やお茶を
飲ませてみては口から出してしまい
マグをポイッと投げてしまいます。
水分補給さえできません。
どうか、ジュースをやめさせて
麦茶やお茶を飲んで欲しいです。
ジュースを飲ませるのを辞める方法?
いいやり方があるのを是非
教えて頂けたら嬉しいです。
同じ経験したママさん良かったら教えて下さい。
- みるきー(7歳)
コメント

みみちやん
白湯を飲ませてみてはどうですか?

退会ユーザー
ジュースを辞めさせる一番の方法は、まず買わないことだと思います🙋
-
みるきー
ありがとうございます☆彡.。
買わないのは大正解ですが、
麦茶も飲まず
水分補給はどこから取りますか?- 4月30日
-
退会ユーザー
牛乳は飲みますか?毎食1杯牛乳をあげてみたり、汁物を1杯多く飲ませたり、麦茶や白湯を飲む間はそうやって補給してあげると良いと思います!あとはちょっと冷やした麦茶なら、口当たりが良いので飲みやすいかもしれないです😊
- 4月30日
-
みるきー
ご丁寧にありがとうございます☆彡.。
牛乳も飲まないんですよ😭
本当に野菜ジュース、オレンジアップルしか飲まないんです。1歳になってから哺乳瓶でミルクをあげると虫歯になるとゆう話も聞いたので哺乳瓶もやめさせたいのですが、なかなか難しいですね😭- 4月30日

oms
スープなどはどうですか?
お茶の種類を変えてもダメそうですかね、、?
うちもいろんなお茶を試して、最終的にルイボスティーに落ち着きました!
それでもあまり飲みませんが😭

ふじのがや
0歳の時同じく麦茶やお茶全然飲んでくれなかったですが今水分補給は基本水です。
哺乳瓶もやめて朝は最初フォロミでしたが牛乳mixして徐々に牛乳だけにしていきました。
ジュースは外出時などどうしても大人しくして欲しい時などご褒美以外あげないようにして喉カラカラな時に家にはこれしかないよー!て感じで水を差し出すを根気強く続けてたらがぶがぶ飲むようになりました。

nanana
色々な意見があると思いますが、
息子の場合は『喉が乾けば』とか『ジュースをあげなければ』は通じませんでした。
ひたすら何も飲まず、授乳も拒否、もちろんスープもダメ。
そんな状況がずっと続いていました。
まずはジュースをほんの少しずつ薄めて行きました。
3ヶ月ほどかかりました…
これで一応マグに慣れたので、次に『甜茶』という甘みのあるお茶を与えました。
甘いので、これは意外にすんなり受け入れてくれました。
そこで初めてジュースは捨てました。
今まだ甜茶しか飲めず、あらゆるお茶は拒否が続いています。
…が、ジュースよりマシなので、甜茶を続けています😭
もし良ければお試し下さい💦
みるきー
ありがとうございます☆彡.。
白湯……やってみます!