
友達夫婦とお茶をした後、旦那が1000円のガソリン代を渡しました。交通費に疑問を感じています。
友達夫婦と私夫婦の4人でお茶をしました。現地まで私たちは電車で行き、友達夫婦は車できました。その後、相手の車に乗り10分ほど移動し観光、そして30分ほど移動しお茶して解散しました。
飲食代ははすべてその家庭ごとの会計、30分の移動は相手の帰り道みたいなもので、駐車料金は安いしうちがすべて出してます。
解散の時旦那がガソリン代と言って、相手に1000円渡しました。相手が請求したわけではなく旦那から渡してます。なんと言うか違和感があって。。。もやもやしました。うちも交通費で3000円近くかかってるし、相手は帰り道みたいなものなのに渡す必要ある?と思ってしまったのですが。どうなんでしょうか?
- まり(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ゆ
運転してもらったというお礼代わりですかね、帰り道でも乗せてもらった側なので

きーよ
友達夫婦とかたくさん車に乗せてますけど、現金もらったことないですし、渡したこともないです!長距離でのガソリン代だったらわかるけど、多少の距離で現金はないかなー😣
その状況だったら、お茶代と駐車場代をこちらで負担するかなって思いました😊
よっぽどの高級車ですごい燃費悪い車だったらちょっとわかるけど、私もモヤモヤしちゃうし、後から旦那に1000円も払う必要ある?って聞くと思います😂
ガソリン代って目に見えないから難しいところですけどね💦
-
まり
うちももらったことないです😂他の方のコメント見て、家の近くまで送ってもらったならまだしも相手の帰り道でも渡すの?!って思ってましたが安心しました。
- 4月30日
-
きーよ
私も他の方々のコメント見て驚きました💦こちらは車で出歩くのが当たり前だから地域性の違いかな?とか思ったんですけど、思わずコメントしちゃいました😂
- 4月30日
-
まり
とてもうれしいコメントでした!!ありがとうございました٩(*´◒`*)۶♡
- 4月30日
-
はじめてのママリ
横から失礼します。説明不足で皆さん本当の状況がわかってないのだと思います💦
- 4月30日
-
まり
どこらへんが説明不足で分かりにくいですか?そんなに追記はないと思いますが、補足入れますので教えてください。
- 4月30日

ポケ
そのガソリン代を渡したくないなら車は乗らない方が良かったですね😅
駐車場代出していて、なおかつ帰り道(主さんのお家には遠くなる方向?)なら、ガソリン代はいらないとは思いますが、それを乗る側が勝手に判断したら、乗せた方は、ん?って思うので、旦那様の判断は正しかったと思いますよ!
理想は、こちらからガソリン代出すよ〜と渡して、向こうから駐車場代出してもらってるし、帰り道だからガソリン代はいらないよ😀って断ってくれることですけどね😅
-
まり
まさか、ガソリン代がでるとは思わなくて😅
主さんと言うのは車の持ち主か、質問者の私かよく読み取れないんですが(すみません)、うちが駐車場だいだしていてうちからも遠くなります。ほんとそれが理想でした- 4月30日

ちっぷん
運転してもらっているのであれば、帰り道だとしても渡します。
確かに駐車料金を払っているとのことなので払わなくてもとは思いますが、乗った方が判断することは出来ないですね…。
私なら友人夫婦とは金銭感覚が異なりそうなら、次からは乗らないようにします。
それより、ガソリン代としてスマートに渡すご主人は素敵でかっこいいと思いますし、誇らしいと思いますよ😌✨
-
まり
友達夫婦と金銭感覚が異なると言うより旦那と異なることが多くて😅
コメントありがとうございました!- 4月30日

はじめてのママリ
帰りの分の交通費3000円分が浮いたのであれば1000円払っても得してるし良いのでは❓
気配りができてステキな旦那さんだと思います^ - ^
我が家はお茶する度に帰り送ってもらうようでしたら毎回ではありませんがケーキなど手土産をお礼がわりに帰りに渡しますかね🌟
現金渡すと渡される側も気をつかうので^ - ^
ドライブとかして長距離乗せてもらった時はガソリン代はうちが払うと思います(o^^o)
-
まり
残念ながら相手の帰り道であって、うちの帰り道ではないので全く浮いたりはしてないです😥
コメントありがとうございました- 4月30日
-
はじめてのママリ
家の近くまで送ってもらったわけではないのですね?
それでも、お茶した場所や観光した場所から電車までバスなど乗らないといけない距離なら助かったはずですし、今回はこれで良しとして‥今後全く同じような状況がまたあったときは「毎回毎回今回のようにお金渡すと相手にも気を遣わせるし何回かに1回ぐらいお礼する方がいいんじゃないかな。」と旦那さんにそれとなく伝えてみては?それか、相手の車を頼らないで良いような場所で遊んだりするのがいいと思います(o^^o)- 4月30日
-
まり
相手の家の方角で、うちからは遠ざかる感じですね😅今回はこれでよしとしといて、今後はさすがにそうさせてもらいます🙋
- 4月30日
-
はじめてのママリ
遠ざかる⁉️それは少しモヤっとしますね‼️
そういうことでしたら、尚更現金よりちょっとしたお菓子渡す程度で良かったと思います^ - ^
旦那さんは移動中などのことを考えてお金渡したんでしょうけど、今後のこともありますし旦那さんと価値観を確認しあっておいた方がいい気がしますね^ - ^- 4月30日
-
まり
価値観合わせると言うより小遣いせいにしたいです。ありがとうございます!
- 4月30日
-
はじめてのママリ
価値観は人それぞれですから価値観を合わせることは難しいでしょうから、そうしてください
- 4月30日

ちびじんべえ
駐車料金を出しているなら十分では?ってことですかね。
費用的にはそうかもしれませんが、それでもお礼の気持ちとして相手が気にしない程度のお金を渡すのはスマートな大人だな、と思いました。
私なら夫を惚れ直す事案ですね。
-
まり
友達どおしだし、相手の帰り道だし、いる?って感じが近いです。そもそも、今までうちが車だしてて、高速とかで遠出したときは別として、バーベキューとか遊びの時に誰かのせてもそんなやりとりしたことないやん?ってなって。
- 4月30日

くまくま
多分皆さん、帰りは相手の帰り道兼、ご自宅の近くで降ろしてもらったと思っているのでは??
私も初めそう思いましたが、コメントのお返事等見て、あ!逆方向?!と気づきました😂😂
私が運転だったとしてもそんな短時間の運転なら駐車場の千円で十分です😂💦
長距離なら、いつも友達はガソリン代か、ご飯代を奢ってくれます😊
今回の件は、私もまりさんと同じ意見ですね😂
-
まり
そういう解釈になってましたか!ちなみに駐車場代とは別に1000円を渡しております😅
- 4月30日
-
くまくま
友達の旦那がそーゆー風にしてると、優しい旦那さんだな〜と思いますが、自分の旦那がしてると出し過ぎじゃない?!と思います(笑)
距離によりますよね💦💦- 4月30日
-
まり
ほんとそれです!距離なんですよね。実質10分で、あとは相手が帰る道やんっていう。
- 4月30日
-
くまくま
相手がわざわざ駅まで送ってくれた、とか家付近まで送ってくれたならまだしも、うちばっかり損しとるやーんと思います😂😂
向こうはラッキー🤞でしょうね(笑)- 4月30日
-
まり
損してるとまではいかないでも、旦那!!必要かもう一度考えろよ!ってなります。
- 4月30日

はじめてのママリ
こちらにコメントさせていただきますね^ - ^説明不足という表現は少し角のある言い方になってしまいました、失礼しましたm(_ _)m
この内容だとお友達の帰り道ついでにまりさんの家の近くで下ろしてもらったから帰りのガソリン代がいくらか浮いたように解釈しました。
補足で欲しかった内容は、自分の家とは逆方向 又は 乗ってかえる電車から遠い場所に下ろしてくれた事が分かればありがたかったです。
-
はじめてのママリ
駐車料金もまりさんが払ってるし、遠出したわけではないので現金もお菓子のお礼も今回は必要なかったかなと私は思いました。
- 4月30日
-
まり
補足してみましたが、なんか変な日本語になりさらに分かりにくくなった感がしました。編集機能ほしいですね😅
- 4月30日
-
はじめてのママリ
分かります💦補足一度しかできないですしね💦
状況さえ勘違いしてなければまりさんの気持ちに共感する人沢山いると思います^ - ^- 4月30日
-
まり
文章で誤解なきよう説明できるようにならなくてはですね!
なんか、お金が色々入ってくるからこういうなんでも出すって言うタイプの人になったんかなーって感じてしまう出来事でした😭- 4月30日
-
はじめてのママリ
日本語難しいですょね💦
- 4月30日

退会ユーザー
待ち合わせ場所まで、3000円程かかって行ったまりさん夫婦は、友達夫婦の車に乗り込み、10分ほど移動し観光して、更に30分移動してお茶をして解散した場所が、友達夫婦は家への帰り道で、まりさん夫婦は自宅からさらに遠い場所で解散してしたということですか?
なんかよく分からないです💦
-
まり
往復の交通費なので、行き帰りで3000円程です。現地集合でお茶して、車で10分のところを観光し、さらに以降はまぁそんな感じですね。大体あってますよ。景色がきれいとかお茶が美味しいとかそんな理由です。
- 4月30日
-
退会ユーザー
となると、ご主人が渡した1000円が何で?になるまりさんのお気持ち分かります💦
まりさんの自宅もしくは最寄駅まで送ってくれたのかと思って、最初はステキな旦那さんだなって思いましたけど、その状況ならその1,000円渡さなくていいですよねー💦
モヤモヤしますよー‼️- 4月30日
-
まり
今回に限らず普通は渡さなくていい場面で渡そうとするんです。次からは先に言っとかないとダメですね。
- 4月30日

ひっつきもっつき
ちょっとカッコつけちゃう旦那さんなんですかね、うちも似てるとこあります😦😦😦
あとであれいる?って言います🙄🙄
-
まり
格好つけるためにお金だすとかではなくて、普通に出すんですよね。
- 4月30日

moony mama
駐車場代払っているなら、ガソリン代はなくても良かったかな?とは思いますけど。
そんな旦那様を選んでしまったのですから、これからご主人との価値観を合わせるために話し合われた方が良いかと。
我が家の場合は、友達と言っても年下が多いので多く出すのが当たり前になってますけどね。
-
まり
うちも毎回多く出すんですよ💦年下上関係なく。
- 4月30日

アンパンマン♡
そこはガソリン代いらないのわかります💦
正直勝手に車で来られてるなら尚更、、
友達ならそこまで気を使わなくてもいいですよねー!
-
まり
というか、旦那がなにも言わず急に渡しだして。友達が言ったわけでも私が言ったわけでもないです。そして、友達もうけとるんやってなりました。
- 5月1日
ゆ
相手からしたらこちらが交通費3000円かかってるなんて関係ないですよね、相手の車、相手が運転してくれる車に乗せてもらってるので仕方ないと思います。
まり
お礼の代わりはわかるんですが、普通渡すかなーって思いまして。友達とかでお茶したら、車だしてくれた人にお金って渡さないですよね??
ゆ
そういうお礼をする旦那ってことなのでは?と思います!女の人はそんなことしないとおもいますが、男からしたら自分の女も乗せてもらったしお礼しないとって思ったのではないですか?私の旦那がしてたらちゃんとしてて格好いいなと思います!
まり
なんでもすぐ現金多目に渡す人なんです。コメントありがとうございました。