女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
モヤモヤが溜まってきたので、初めて投稿します。 まず完結に…親と同居で金銭面の援助なしの方いらっしゃいましたら、どのような所で援助をいただいていますか? 質問の経緯…(長くなります) 我が家は結婚7年目。結婚前に1年くらい同棲してたこともあり、2人生活も経験したの…
いつもお疲れ様です💖 寒くなってきましたね😌 さっそく質問です 正直本当に本当に困ってます もう少しで1歳半になる双子なのですが 未だに哺乳瓶、ミルクを離しません ジュースは哺乳瓶で飲みたがる(コップはこぼすが使えてます)マグも使ってます。 ミルクは朝夜1回夜中3回~4回…
3歳くらいのお子さんが手足口病になったことのある方、どうやって乗り越えましたか?😭 3歳5ヶ月の子が初めて手足口病になりました。 病院で処方されたのは塗り薬だけです。 「痛いの嫌だ」と大泣きし、関係の無いことでも癇癪を起こします💦 夜も何度も起きるし、起きても「お茶…
汚い話です。苦手な方はスルーお願いします。 妊娠初期のつわりがほぼ無く、中期に入る少し前くらいに本当に軽く嘔吐(水分だけ)してしまっただけの自分が、丁度朝ごはんを食べて40分くらいしか経ってなかったこともあり先程過去一盛大にゲロってしまいました…(自宅で)。おかげで…
とにかく聞いてほしー! この前友人4人でご飯行きました。一歳2ヶ月の娘をもつわたしと2歳の息子を持つ友人、独身ふたりの4人。 みんなお酒を飲むので本当はお茶飲がみたかったけど合わせてオールフリーを注文。(むすめはおっぱいまんでまだまだ母乳飲んでます) そしたらまま…
💩にコーンが混じってました。コーン食べたの月曜日の昼です・・・💦 約3日分の💩がお腹にあるってことですよね・・・💦 病院で処方されたマルツエキス飲んでますが、スッキリ出ないです・・・毎回コロコロ💩で、今朝のは今までよりも固めのコロコロでした😭😭 水分量増やすために何かいい案あり…
生後6ヶ月の男の子ママです☺️ 5ヶ月ぐらいからコンビのラクマグに麦茶を入れて飲ませようとしてたんですが、うまく使えないみたいで、マグをおもちゃみたいに振り回して飲んでくれません。 なので今はスプーンであげています💦 どうしたらマグでお茶を飲むようになってくれるでし…
朝の支度、どのようにされていますか? 朝は、家族のお弁当作り、水筒へのお茶を入れ、食器洗いをします。 それをしながら、息子は朝食です。 お弁当を作りながら途中で息子に呼ばれ、手を止めなければならなくてイライラすることが多いです。 これが終わると出かけるまでの30分…
来月で2歳になる息子の言葉についてです。 単語は(ブーブ、アッポー(りんご)、アンパンマン、葉っぱ ミッキー、はな、目、おいしー、ちょーだい、お願い、ダメー、貸して、抱っこ、こわーい、やばーい、お茶、ジュース、牛乳、ねんね、ちっち、うんこ、くつ、ぱぱ、ママ、弟の名…
1歳未満の赤ちゃんに 麦茶以外のお茶を飲ませて大丈夫でしょうか? 赤ちゃん用という表記のものではなく 普通のやつでノンカフェインなら 大丈夫でしょうか? 寒くなってきなので ルイボスティーや柿の葉茶やびわの葉茶ブレンド茶などを あげたいと思っています。
生後42日目の双子男子育児中です。寝れない夜スタート。1人はフガフガ言うてます。1人は抱っこひもの中。深夜番組見ながらお茶すすってます(´`)みなさんもそうですか?
北海道住みです。もうすぐこどもの一歳の誕生日。 誕生日会をやるのですが、 一升餅を背をわせる→写真→ご飯をみんなで食べる予定です。 両親の送迎、次の日の仕事あったりということも考えて約2時間~3時間くらいで短めでと考えてます。 みなさんどんな感じでやりましたか?参考…
最近、飲んだお茶を口から出して、服をビチョビチョにしてしまいます。ちゃんと飲み込む事もあるので、口に含むまでわかりません💦「出すなら飲まないでー!遊ばないよ!」とは言うのですがのれんに腕押し… 何度も着替えるので嫌なのですが同じような事で何か対策できた方アドバイ…
赤ちゃん訪問みなさんはどうでしたか? 今日、保健師さんが来られるのですが どんな感じに進みましたか? 市によって異なるとは思いますが何となく教えて頂きたいです☺️ また、お茶などお菓子は一応出しますか?出す予定ではいますがどーなんでしょう🤔 一応お客様だから出しま…
はー、愚痴です。10年来の友達。趣味が合い生立ちも似てたから複数グループでつるんでてもよく遊んでたのに数年前同じぐらいの時に彼氏ができた。 私の彼は年上(安定の職)、真面目で優しい、気遣いが出来る。話が合う。トントンで結婚話も上がる 一方友達の彼氏は年下大学生(と…
いまの体重から10キロ減らしたいです。 ただ野菜は吐いてしまうほど食べれない、物と調理法によっては食べれます。 今日はとりあえず夜だけ炭水化物抜いてみました。 朝は4枚切りのトースト半分と茹で卵1個 昼はパスタ 夜は鳥の照り焼きと卵の中華スープでした。 先程ピーナッツ…
..夜中起きる事について.. 1歳の男の子を育てています👶🏻 11か月半ばで夜間断乳し、そこまで苦労する事なく成功しました。夜間断乳してからは起きてもお茶を飲ませるとこてんと寝るようになり、朝まで通して寝ることもありました。 1歳の誕生日の翌日に自然に卒乳し、今は全く授…
離乳食の増やし方について質問です。 あと一週間ほどで7ヶ月、現在二回食です。 現在、 7倍粥 小さじ10 野菜 小さじ4〜6 タンパク質(ヨーグルト、豆腐、魚など)小さじ3 トータルで一回あたり小さじ18〜20ほど与えています。 日によって黙々と口を開けて食べてくれる時もあれ…
息子の幼稚園での出来事です。 今日息子と話していると 「ご飯の時いつも先生にしゃべりすぎ! って怒られるんだー😅それでこの前ね、 僕だけお茶のテーブル(窓際の壁にあるお茶や お箸が置いてあるテーブル)に席を移動されて 1人でご飯食べたんだよ😅」と… 息子は「まぁ僕が悪い…
今日初めてゴンチャのタピオカ飲んだんですけど、人気すぎて期待してたよりもあまり美味しく感じませんでした。 甘さは控えめでお茶の味も私的にはあまり感じずタピオカの粒も小さいし私の好みではなかったです。 ゴンチャ好きの方すみません。 タピオカ自体が黒糖の味がして粒…
お子さんが幼稚園に通っている、通っていた方アドバイス下さい🙇♀️ 長文です🙇♀️ 今月からプレ(週2回)に通い始めました! 初日から泣く事なく「楽しかったー😊」と通っていました。最初は緊張している様子でしたが徐々にお友達の所へ自分から行くようになったと先生から聞き楽…
ちょっと鼻詰まっておっぱい 飲みづらかったのがきっかけで 昼から完全おっぱい拒否されてます… ミルクはのみません。 搾乳したのをコップやらストローやらで 飲ませてますがほんの少ししかのみません。 離乳食は食べました。 お茶などもこまめにはあげています。 どうしたらおっ…
フォローアップミルクは絶対に飲ませなくちゃいけないわけじゃないですよね🤔? 今は3回食で今のところ3回ともトータル200ぐらい食べてくれてます! ミルクは最近寝る前だけです!お茶も嫌がることなく飲んでます! おやつもあげています!
いつも読ませていただいて励みになっています! 質問なのですが、皆さんフォローアップミルクはあげてますか? この度第二子を授かり先生からできれば卒乳がいいと言われました。 確かに子宮収縮するからしたほうがお腹の子は安全ですよね(いらないと言うまであげたかったので寂…
糖負荷検査についてです。先日28wに入って50gの糖負荷検査を受けたのですが、140までに収まらないといけないところ、160という数字だったと連絡がありました。 2週間後に75gの再検査をする予定ですが、普段の生活を見直してもそんなに血糖が上がるようなことはしてないように思…
もう全てが嫌になります。 三歳の娘がやたらとお茶の入ったコップをひっくり返す。 お茶飲むー!→コップ渡す→わざとすぐひっくり返す その後ごめんなさい攻撃。 聞いてて疲れる。謝るくらいならなんでやるの? なんでこんなこといつもするの?と聞いても ごめんなさいの繰り…
至急お願いします! 今日15時頃、37.7℃で様子見してもらって16時頃に38.3℃あると保育園から電話がありました! 熱が出て、保育園からの電話は良くある事だったので特に気にしては無かったのですが、帰ってきて16時半頃にマーライオンの様に吐きました💦💦 髪の毛などなど汚れた…
熊本市の健軍あたりで子連れ(1歳〜2歳)でも大丈夫そうなカフェやレストランありますか? 友達とランチかお茶しようと思っているのですが2人とも子供がいて私も妊娠中なので近場で済ませたいなと… 車を持ってないので徒歩移動予定です。 (検索かけたらコナズ珈琲店というとこ…
横浜駅周辺で、ゆっくりゆったりランチとお茶できるお店ご存知でしたら教えてください😭 穴場的なとこが嬉しいです! 休日だから、難しいかなぁ。。 子どもは主人に預けれるので、大人の女性2人だけです!
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…