※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

娘が保育園で叱られた出来事について、保育士からの対応に疑問を感じています。自分が甘いのか心配です。

認可外保育園に2歳9ヶ月の娘を預けております。
用事があったので給食終わったくらいの時間に迎えに行くと娘はまだ食べ終わっておらず保育園では保育士3人から叱られて泣いていました。なぜ叱られていたのかというと機嫌が悪かったのかなかなか食事が進まず保育士にスプーンをとってもらうと違う!と言って持っていたフォークを振り回してその手がコップにあたりお茶がこぼれたそうです。
保育士からごめんなさいを言おうねと言われても娘は言わなかったので3人の保育士がごめんなさいを言うまで叱っていました。
「3歳までは我慢を覚えさせないといけないと研修で習ったので親心で厳しくしました」とその中の1人の保育士から言われました。

娘がした事がいけない事とは分かるのですが親なので正直、3人から言われている姿はかわいそうで…1人ならまだ分かるのですが…

ちょうどイヤイヤ期で素直に謝る時もあれば出来ない時もあります。

やり過ぎではないのかと思ってしまうのは私が甘いのでしょうか?

コメント

ぶたッ子

元保育士ですが、3人は多いですね💦
その当事者の保育士が話をすれば良いだけですし、大人3人に囲まれたら、怖いと思います。
フォークを振り回すと危ないって事を伝える事は大切ですが、それがなぜ我慢に繋がるんですかね?
私は、その状態では「ごめんなさい」を言わせる必要性が感じられません。
お茶をこぼしてごめんなさいなんですかね?
フォークを振り回してごめんなさいなんですかね?

「お茶こぼれちゃったね。フォーク振り回したら、お茶こぼれたり、お友だちに当たって怪我して危ないから、辞めようね。」くらいで終わる話だと思います💦

  • りん

    りん

    ご回答ありがとうございます😊
    大人3人に囲まれるとこわいですよね💦
    私も今回の事が我慢とは関係ないと思います😣
    結局最後は小さい声でごめんなさいと言っていたのですが強要して言わせるのは違いますよね💦
    色々な考えの保育士さんがおられるので難しいですね…

    • 11月17日