女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子が夜中から熱が38度前後あります。 食欲は皆無ですが、お茶や牛乳はたくさん飲みますし、 なんせとっても元気です。 インフルは発熱より12時間経たないと出ないとの事で夕方に検査しに行きます。 子どもは生後半年の突発以降熱出たことなく、 私もインフル全然かかったこ…
昨日の夜に37.3、夜中に38.0、朝38.3、10時頃38.5 さっき測ったら38.5 食欲はいつもよりはありませんがバナナ1本とお茶碗半分くらいは食べました。水分もとってます! お昼寝も食後1時間くらいはしました。 座薬いれたほうがいいですか??
食べすぎ防止について! よく食べすぎてしまいます💦 つわりで胃が小さくなったのか…子宮に圧迫されているのか…今まで通りの量を支度してしまい、食べすぎて苦しい、ってなることもあります。 それ以上に、ご飯が小さいお茶碗半分くらい残っているから…お腹いっぱいでたべれな…
もうすぐ1歳11ヶ月ですが、まだあまり喋れません 。お友達は暑いとかあっちいくとか、いやだとかお茶とか言うのに、うちはアンパンマン、まましか言えません。 だいたいいつ頃から話すンでしょうか?
至急お願いします💦卵を食べさせ始めて4回目の今日、小さじ2ほど上げて2時間経った今盛大に吐きました。 お腹にあるもの全部吐いた感じの量です。 病院へ連れて行きたいのですが午後3時から診察開始のため、それまでにやるべきことはありますか? 一度着替えさせましたがまた吐…
息子が発達の遅い方なんじゃないかと悩んでいます…😢 現在一歳1ヶ月。 積み木をつもうとする気配がなく崩す専門。 ボタンを押せない。 おもちゃであまり遊ぼうとしないし、遊ぶとしても転がすか鳴らそうとするだけ。 本はめくるのが好きで持ってくるけど読んでるのは聞いていない…
今日の朝方3:30頃に嘔吐しそれから10回以上続いたので夜間診療を受診しました。 ウイルス性の胃腸炎かなと言われ浣腸され帰ってきました。 そして8:00すぎくらいにまだ嘔吐が続いてたのでもらった座薬を入れて10:30頃まで寝てました。 起きたらお腹が空いてるのかなにか食べたが…
主人の母親と同居しているのですが、お歳暮やお中元で義母と衝突しました。 わたしの住んでる地域では、親同士でしているのがふつうです。 結婚した当初のお中元で、わたしの母が洗剤を持ってきてくれました。 母が帰った途端に、洗剤とかいらないのよね。と言われました。 な…
水分補給についてです。 生後9ヶ月になってすぐ頃から離乳食を3回にしています。完ミ🍼でまだ1日4回程飲ませています。 離乳食自体は80〜100gくらい食べたらもういらないという感じで、200gも食べれそうではないです。そしてご飯中も食後もほとんどミルク以外の水分を飲みた…
10ヶ月頃のママさん教えてください😭😭😭 産婦人科で貰ったビーンスタークのテキスト通り、 7時 🍼200 10時 離乳食+🍼100 14時 離乳食+🍼100 18時 離乳食+🍼100 21時 🍼200 でここ1ヶ月程過ごしてきてやっと3回食の リズムが掴めてきたのですが💦 先日の10ヶ月検診で、 離乳食…
至急教えてください!! 生後7ヶ月の子が昨日インフルエンザと診断受けました。 夜も寝れず30~1時間おきに起きて機嫌悪く泣いてます 熱も40°近くありお茶も授乳も嫌がります なにか方法ありますか? 薬は半無理やり飲ませてます
クリスマスイブですね♥️ 子供たちが起きたら笑顔でいたいので 愚痴らせてもらいます。 私は、子供たちが起きてから寝るまで 自分の時間はないので。 5時に起きてテレビを観たり携帯いじったり コーヒーを飲んだり。 自由時間を楽しむために早く起きているのですが。 トイレに…
1歳6ヶ月。初めてのインフルエンザ感染により、熱性けいれんが起こし、昨日から24時間付き添いにて入院をしています。 記録や参考として投稿させて下さい。 長文になります。申し訳ございません。 12月21日 16時 体に熱さを感じる。本人ぐったりし始めて元気のない模様。着せす…
お茶や水が不味く感じます。 ジュースやポカリなどはおいしい飲めるのですが ここ最近お茶や水が不味く感じて多く飲めません 不味いので飲まなくなり 先日脱水症状になりました。 栄養不足とかでしょうか?
5.6ヶ月のお子さん、今どんなことをしますか?😊 うちは今来週6ヶ月です。 ⁑ズリバイとハイハイの間&寝返りと寝返り返りでの移動 ⁑祖父母にだけ人見知りで泣く ⁑くしゃみの真似やくすぐると大笑いする ⁑バンボから体をねじって脱出 ⁑離乳食をハイスピードで食べる ⁑シリコンのス…
1歳の男の子です。 朝から夕方までの授乳を辞めて 夜だけにしようと頑張ってるところですが、 断乳を始めてから、 ・ママが見えなくなるとギャン泣き(後追いが酷くなった) ・おやつ食べてて急に泣き出す ・泣いてるからお茶あげても、抱っこしてもギャン泣き 何をしても泣き止ま…
2歳1ヶ月。絶賛イヤイヤ期真っ只中 2歳前から ふりかけをかけないと食べない から始まり→ おにぎりにしないと食べない→ 白いご飯拒否!まったくいらない! 味のついたご飯も嫌!!! →ダイソーで買った小さいおにぎりにすると 調子いいと小さいの4つ食べてくれるが まったくダメ…
次男の お茶飲むスタイル!! 臨月なのね... 😂😂😂
一歳4ヶ月の息子のオムツについてです! 身長77cm、体重10.5kgの ややぽっちゃりな息子ですが、 最近たくさんお茶を飲むせいか? おしっこがすぐ漏れます😭 メリーズのLサイズを使用してますが、 昼間は2時間もすればパンパンです😭 そして漏れる場所はいつも一緒で、 股の間?…
ミルク以外に飲みやすい物って なんですかね? お茶(麦茶、ほうじ茶) りんごジュース イオン水?(りんご味、もも味) 試しましたがダメでした😱 冷たいから?とも思い温めたりしましたが それもダメでした💦 何だったら飲んだよとか ありましたら教えて下さい! せめて離乳食の時…
1歳2ヶ月の男の子のママです! 今日の15時半くらいに咳の延長か突然嘔吐してしまいました。 それからお茶は飲みますがご飯は食べません。 朝と昼はいつも通り食べました! 風邪か何かなんでしょうか💦 また病院に連れてった方が良いのでしょうか💦
35週目です。コーラが飲みたくて仕方ないんですが、昨日ビンのコーラ飲んだし、でも飲みたくて飲みたくて仕方ないです(T-T)妊娠してからずっとお茶か水しか飲まなかったのにジュースが美味しくて仕方ないです😞😞😞
すごくちっぽけな悩みです💦すみません💦 風邪をひいたみたいな息子👦🏻 鼻水も出てて、咳もしてます😧 毎日寝る時の服装は長袖ボディ肌着、パジャマ、スリーパー お布団です。 ここ最近、汗をかいてることもあったので3日ほど前からスリーパーなしにしてみたところ すぐにグズグズ…
妊娠中、すごく喉が渇きますか?💦 あまり渇いてる!って感覚はなくても冷たいお茶が飲みたくて飲みたくて💦 気づくと10~20分の間に500ミリとか飲んでて… しかもあまり代謝がよくないので、浮腫みはしないけれど排泄が少なくて体重だけ増えていきます… おかしいでしょうか?
先ほど旦那とショッピングモールに行ってお買い物して お茶しようってことで休憩しました。 娘はモールにあるカートに乗せてたんですが 前にいたおばちゃんが何も言わず娘のほっぺにツンツンしてたそうで、、 旦那はその瞬間見たそうでわたしは違うとこ見てたのでその瞬間見てな…
生後6ヶ月から一時保育に預けれるので、 病院と歯医者に通いたいのですが 歯医者は一気にやってくれるところなので1回で2以上 病院は軽い手術をするので2時間ほど 手術は2.3回する予定なので 往復の時間も合わせて 最低でも6時間程はあずけたいです。 (1日でも数時間でも料金は…
夜間断乳して、1週間。寝るどころかおきる回数が増えています。1回目起きた時はギャン泣きすることなくお茶を飲んで抱っこで寝ます。 2回目の3時以降は、何をしても寝ず、5時まで結局起きていて授乳する流れとなっています。 断乳前は、1時頃起きておっぱいを飲んだら朝まで寝て…
3回食になったらおっぱいを飲まなくなりました! 飲むのは朝起きた時と夜寝るときだけです★ これでもいいのでしょうか? お茶はストローでたくさん飲めてるし、 離乳食はめちゃめちゃ食べます。 卒乳はまだ考えていません。 どのタイミングでみなさん、卒乳しましたかー?
3日前から風邪で食欲がなく、すぐに吐いてしまい、 薬もまともに飲めていません。 さきほど中耳炎の診断もされ、 抗生剤を出されました。 お茶も嫌がり、 唯一受け入れてくれるのが母乳です。 母乳も少しずつじゃないと嘔吐してしまいます。 いい薬のあげ方ないでしょうか💦
はぁ…また今日も怒ってしまいました。 一歳九ヶ月の娘を育てています。 すごく愛おしいです。 ですが、自分の心の余裕によって娘を尊重できる日もあれば、イライラして怒ってしまう時があります。 当分落ち着いていたのですが、また昨日からよく怒るようになってしまいま…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…