
三女のミルク問題で悩んでいます。1歳になる間近で、離乳食はよく食べるがミルクはいつまで必要か迷っています。アドバイスをお願いします。
完ミの場合、いつまでミルク飲ませてましたか?
長女次女はほぼ母乳で、1歳から仕事復帰で保育園だったので自然と卒乳できました。
現在、三女のミルクで悩んでます。
4人目妊娠が分かってから授乳を止め、完ミです。離乳食はもりもり食べて、食事時のお茶も100~150mlは飲みます。ミルクは食後と寝る前に飲ませてます。それ以外はミルクはあげておらず、リズムができていると言えばできています。
もう数日で1歳。
育休延長で仕事復帰はせず、おそらく保育園決まらないのでそのまま産休に入ります。
保育園までに卒乳しないと!とか少しでも離乳食完了に近付けておかないと!とかいう焦りがなくダラダラ来ました。
そこでふと疑問に思ったのがミルク問題でした。
1歳間近なのでもうフォロミに変更しましたが、てかミルクいつまで?と、離乳食めっちゃ食べてるけどミルク必要?とか悶々悩み出してます💦
完ミ経験の方、1歳代も家庭保育だった方、アドバイス頂けたら助かります(_ _*)
まとまり無い文章で失礼しました💦
- おかあさん(4歳10ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

▶6人の怪獣
うちはみんな1歳でミルク終了にしてます😃
3人目は混合でしたが、同じく妊娠がわかってから授乳をやめてミルクのみにしました!
と言ってももう飲んでる回数も少なかったですが(笑)
あまりミルク欲しがらない子だったので確か10ヶ月くらいからは寝る前だけのミルクでした!
もう1歳なりましたが、今まだちょっとミルク残ってるのでそれ飲み終わったらミルクやめます😁
おかあさん
お返事遅くなってすみません!💦コメントありがとうございます😄
うちも最近ご飯食べれば機嫌良いのでミルクいらないかな?と思いつつ、あげれば飲むので続けてました😅
寝る前だけで大丈夫なんですね!うちもそうしてみようと思います😄✨
助かりました!ありがとうございます!🌼