※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎママ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘がミルクを拒否しています。これは卒乳のサインでしょうか。栄養不足が心配で、ミルク作りを続けています。離乳食は150〜200グラム食べています。

1歳の娘なんですが、最近1日2回のミルクに対しての拒否がすごいです。哺乳瓶も嫌だし、普段お茶を飲んでるタンブラーに入れても飲みません。
これって卒乳のサインでしょうか?でも、まだ一才になったばかりだし、栄養不足してるのでは、、?などいろいろ考えてはこちらがミルク作りをやめられません。
離乳食は、だいたい一食あたり150〜200グラムの間で食べています。

コメント

ママリ

もうやめちゃっていいと思います!

  • むぎママ🔰

    むぎママ🔰

    回答ありがとうございます☺️✨

    その後、やめてみて、代わりに牛乳で栄養補給したいと思ってチャレンジしましたがあまり進んで飲んでくれませんでした、、(  ; o ;  )💦

    • 6月30日
りぃな🔰

やめちゃっていいと思います🍼
息子も唐突に哺乳瓶を押しのけてきたので、次の日になくしてみたら、全然気にせず〜って感じでした!

  • むぎママ🔰

    むぎママ🔰

    回答ありがとうございます☺️

    その後、うちも、やめてみましたが
    全然ミルクに対して欲しがってないたり、お腹空いて泣いたりといったことはないので完全に断乳はできました

    ところが、発育が心配で牛乳をかわりにあげたいのですがあたたかいのも冷たいのも進んで飲んでくれず
    どうしようか悩んでいます😣💦

    • 6月30日
  • りぃな🔰

    りぃな🔰


    うちも牛乳はあたためても冷たくても飲んでくれません😭
    飲めても20mlくらいで、、、

    ほかで乳製品がとれていればとりあえずはいいみたいなので、ヨーグルト、チーズを多めにしています🥲

    シリアルにかける牛乳は食べてくれるので、少しづつ味に慣れてくれたらなぁと🤔

    • 6月30日
  • むぎママ🔰

    むぎママ🔰

    貴重なお話ありがとうございます😭
    同じように悩みながらも頑張ってる方ないると知れてわたしも励みになります

    ヨーグルト、今、朝にプチダノン1個だけしかあげてないのですが
    1日どのくらいあげてますか?
    わたしも他の乳製品多めで対応してみます

    シリアルにかけた牛乳をあげてみてるのですね!✨
    その視点はなかったです✨
    参考にしてみます!

    • 6月30日
  • りぃな🔰

    りぃな🔰


    ほかのタンパク質の量にもよると思いますが、1食で100gまでならOKみたいですね👌
    さすがに100あげたことはないですが、、、

    おやつで1歳からのチーズを食べさせたり、さつまいもに少し牛乳を混ぜてデザート風にしたりして与えています🍀*゜

    また保育園に行くようになったら毎日出るものだし、みんなが飲んでたら飲んでくれるかなぁと淡い期待も抱いています🤔

    • 6月30日