女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
喘息傾向にあると診断されて、リンデロンシロップが処方されました。 最大3日間飲ませてみてくださいとのこと。 一回30ミリリットルを1日二回で、水やお茶に薄めてくださいと言われたのでその通りにしていますが…飲まない!😱 普通のお茶だと思って少しは飲みますが、30ミリリッ…
旦那の理解があまりない専業主婦の方いらっしゃいますか?? 今1歳の子どもの子育て中で、妊娠を機に退職したのでその頃から専業主婦をしています。 経済的に余裕はほとんどなく、毎月貯金ができるかできないか。 ですが、生活は問題なくできていて、毎日子どもと充実した時間…
離乳食3回食なのですが ストローマグで未だに飲めません😅 お茶も赤ちゃん用のジュースも飲めず 押したら出るタイプで練習してますが 口に咥えても押すのを待ってる感じです。 離乳食3回食にしてしっかりご飯も食べてるので 水分不足が気になるので哺乳瓶で お茶やジュースをあ…
5か月くらいのとき、お茶とかジュース飲ませてましたか? まだ米がゆしか食べさせてないです。
本当に気の合うママ友がいる方、どんなふうに知り合ったかぜひ教えてください! 先日、夫と息子と3人で近場の子連れに人気のカフェに行ったら若くてきれいなママさんグループがわいわいお茶してて。羨ましい....けど自分はあんな華やかなグループには属せないなぁ...って思って…
生後9ヶ月(離乳食はまだ2回)ですが、昨日から急におっぱい拒否になりました。 原因はわかりません。 お茶、離乳食はちゃんと食べます。 ただ、おっぱいを見ると大泣きして口を避けます。 ショックで泣けてきます。 まだ卒乳は先にしたいのですが、原因も解決方法もわかりま…
これって食べ過ぎでしょうか…? 元々肥満体型のため、先日助産師さんから食事指導があり、体重増加は8㌔までで行きましょう! ごはんはお茶碗半分くらいで野菜を多めにたべてね!朝はヨーグルトとかたべると便秘にいいからね!といわれ、急激な体重増加への注意を受けました。 …
3回食で完ミの方、スケジュールを参考にさせてください。 生後10ヶ月になったばかりで、先月から3回食です。 6:30~7:00 起床、ミルク200 8:30~9:00 離乳食① 12:30~13:00 離乳食② 15:00~15:30 おやつ 17:30~18:00 離乳食③ 18:30 お風呂、ミルク200 20:00~21:00 就寝 今…
イヤイヤ期のストレス みなさんどうやって発散しますか? 生理とかさなり、今日はもうコントロールできないほどに怒りとストレスがおさえきれません。 昼寝いやがり、生理痛で辛いので一人遊びさせてて 洗い物少しあったの思い出して洗っていたら、なぜか全裸になって裸足で外…
子どもの歯の着色は、歯医者さんに行けば1回でとってもらえますか?歯医者さんでもとれない?何回も通う必要がありますか?💦 7月に健診でみたもらったときに、虫歯や要注意の歯?はないが着色があるねーと言われました。 たしかに、私もみてわかるくらい上の前歯が着色して気に…
上の子嫌いなわけじゃないのに何で上の子帰宅した途端こんなイライラするんだろうなー😭 お腹すいたお腹すいた言うからカレーライス出したら8割型食べたところでお茶を皿に吐き出して混ぜ混ぜして遊びだすし、YouTube見たいYouTube見たいうるさいし、3歳過ぎてるから自己主張がと…
丸1日、水分(喉乾いたらお茶飲む) しかとらなかったら 24時間後少しは朝 体重減ってますか? どれくらい減りますか?
今まで上手にストローマグでお茶を飲めていたのに最近吐き出すようになりました😭 遊んでるんでしょうか😭⁉️
生後4ヶ月頃から夜が1時間半起きが続いていてそろそろ夜間断乳を考えています。 3回食が慣れてくる10ヶ月頭くらいを考えているのですが、離乳食の食べが悪くて気分でしか食べません😅 一歳になれば食べるかなとは思っているんですけど離乳食あまり食べないから夜間断乳していいの…
娘が最近、ぶーぶーっていわず、くるまって言うようになった。 ちょっと前までぶーぶーって言ってた気がするのに、いつからくるまって言えるようになったのかなぁ。 ストローマグからいつの間にかコップでお茶を渡してる。いつからコップで飲むのが上手になったのかなぁ。 まだ…
お茶漬け大好きな息子😅 白米は苦手だけど お茶漬けにすると倍食べる(笑)
薬を飲んだあとの飲み物についてなんですが、息子が風邪を引いたので、薬を飲ませているんですが、薬は薬局で少量の水を混ぜて、スプーンであげていいと言われたので、そのようにしているんですが、薬を飲み終わった後、苦味が口に残るだろうからその後すぐにお茶を飲ませていた…
2歳になったばかりなのですが、哺乳瓶がまだやめられてなく水やお茶を寝る前哺乳瓶で飲みたがります、、 おしゃぶりみたいな感覚だと思うのですがうまく卒業させる方法教えてください😂😂😂
昨日寝かしつけとともに 寝てしまった😱 お茶碗洗いたかったのに! てか、やりたいこと たくさんあったのに! ᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ
昨日から急遽切迫早産で入院になりました💦 夜中3時すぎに目が覚めてしまって、トイレに行き、夜間に使ったお茶のコップを洗って戻ってきたけど、、 多床室なのに周りが思ったより静かで自分の物音が皆に迷惑かけてるんじゃないかと気になりすぎる😭💦寝返りも申し訳なくなる💦 水納…
8ヶ月半をすぎた娘がいます 2人目を妊娠したので10月に入ってから完母から完ミに以降途中です… 今までおっぱいしか飲んだこと無かったのでミルク哺乳瓶も受け付けず飲んでくれません。。 1日1、2回おっぱいあげますがやっぱり妊娠してるので流産なったら怖いしお腹張るような気…
夫婦の夜の時間について。夫は娘と一緒に22時前には寝てしまいます。寝かしつけ後、私だけリビングに戻って洗い物とかテレビを観たりするのですが、 1人になって自由で嬉しいこともありますが、 なんか寂しいかなって最近思ってます。 『普通は子供寝た後は夫婦の時間で、 一緒…
明日WiFiの開通工事に来てもらうんですがどのくらい時間かかるのか、わかる人いますか? また工事来た人にお茶とか出したほうがいいですかね?😓
愚痴に近いですが… 保育園で働いています。保育士ではありません。 今の園にいるのが苦痛で仕方ありません 園児はとてもかわいくて癒しです。 問題は先生です。 先日も投稿させて頂きましたが、おかわりした子が、 茶碗を落とし、先生が「あーあ。なんで落とすの!!拾って食…
離乳食とミルクについての質問です☻ 現在1歳0ヶ月の娘が居ます。 お恥ずかしい話ですが離乳食は普段、おじや風ぶっこみ仕様です(;ω;)気力があればおかずとご飯を別々に出しレパートリーがなかなか増えません。(マンマー!!と激怒の娘を前に時短を優先してしまう母なので当たり前、…
もう少しで8ヶ月になる娘ですがミルクを1日トータルで500程しか飲まなくなってしまいました····· さすがに少なすぎますよね💦 離乳食は1回に120g程を2回あげており完食、白湯やお茶もよく飲みます! つい最近飲まなくなってしまったのでまだ体重には影響してませんが、やはりこれ…
私がうるさいだけでしょうか? ●お風呂で使った子どものガーゼを、おふろにいれたひとが干すことにしています。夫、やっていません。 ●寝室に持って行った子どものお茶を朝に1階に下ろしません。子ども2人起こしてお茶を持っていくのは大変なので、夫に頼んでいます。夫が持っ…
旦那が子供に対して うるさいしすぐ怒ります。 例えばお風呂の時 すぐ体拭かない すぐ着替えない 逃げ回る そんなの三歳の子供 当たり前じゃないですか? 一度や二度優しく声かけしたり うまく声がけしてそれでも ゆうこと聞かないなら怒るのはわかります。 でも旦那は一回で …
1歳1ヶ月の息子がいます。 さいきんご飯を食べなくってきました。 椅子に座りたくないと泣き出したり、 椅子に座っても一口も食べずにスプーンで遊び出したり、お茶が入ってるコップにトマトを入れたりし始めます😱 わたしがスプーンを近づけても口を開けることなく、いらない!…
偏食?好き嫌いが多すぎます! 白ごはんは大好きで 毎日ふりかけご飯か納豆か。 たまにお茶漬けやカレーを食べます😞 うどんやそうめんも 食べたり食べなかったり。 野菜や卵を入れると絶対食べません😂 汁物も一切食べてくれません… あと食べるものといえば ヨーグルト、ゼリー、…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…