女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月の娘が風邪をひいてしまい、離乳食をほとんど食べなくなってしまいました(>_<)風邪が治れば自然と食べるようになってくれるものなのでしょうか??ご意見、体験談など教えてください!! 鼻水と咳・痰(熱は無し)があり、薬をもらって治しています。離乳食は2回食でし…
アレルギーかヨダレかぶれか違いが分かりませんm(__)mここ2週間ぐらいから目立つようになりました。 食後口周りが赤くなります。食べる前はカサカサ、ほんのり赤いぐらい。 おかゆだけでもでる。ほかの食材でもでる。ミルクだけのときもでる。 これアレルギーだったらなにも食…
10倍がゆについて😆 休み明けから離乳食スタートの予定です❤ 初めの1週間分ストックとして作りたいです。 たまひよの付録の本に載っている通りだとはじめの1週間で10倍がゆが、計小さじ16杯必要となります😯 この場合、お米と水はどのくらい入れておかゆを作ればいいですか(;_;…
8ヶ月の男の子、離乳食を初めて2ヶ月経ちました。 先月からおかゆを食べた時だけおえっとえずくようになってしまいました。ドロドロが嫌なのかな?と思い、10倍から7倍がゆに変えてみたのですが、それでもおえーっと涙目になってます(´-`).。oO 同じような方いらっしゃいます…
離乳食について質問させてください💦 離乳食始めて2か月ぐらいたちました。 初めはそんなこともなかったのですが、ここ1週間ぐらいおかゆをとても嫌がるようになりました。。 だいたい、野菜とタンパク質混ぜたやつと、10倍がゆをあげてます。 何が嫌なのか分からず、困ってお…
離乳食を始めてもうすぐ2ヶ月、現在2回食を進めていています。 最近、ゴックンするだけでなく、口をモグモグさせる仕草が出てきたので、細かくした豆腐や粒のあるおかゆを試してみたところ、少し形のあるものなら舌で潰して食べることが出来るようになっていました。 食べムラも…
5ヶ月からの離乳食おかゆなどどうやって作ってましたか??ミキサーよりすり鉢の方が良いですか?
離乳食の冷凍したおかゆやペースト状にしたやさいなどの保存期間はどれくらいですか?
生後6ヶ月の息子を育てています☆ 年明けから離乳食も始めました。 まだおかゆ3匙程度でこれから野菜なども 増やしていけたらと思っています。 母乳ミルクの混合で1日4回の授乳毎回ミルクを 日中は60寝る前は80足しています。 夜中も1回は絶対に起きてくるので授乳して…
離乳食の野菜ペーストとおかゆを混ぜた状態で凍らせても良いのでしょうか?教えて下さい!
今度のお休みに離乳食に必要なものを揃えようかなーと思っています✨ 出産祝いですり鉢やこし器がセットになっているリッチェル?のレンジでおかゆを作れるものをもらったのですが、それ以外にスプーンとかくらいしか用意するものが思いつかず、、、💦 みなさんどんなものを用意し…
つわりが始まって1週間 ポカリやおかゆがやっとだったのに、昨日から冷やし中華や冷麺が食べたくてたまらない 娘の時は中期だったけど、フードコートで冷麺食べたな… さっき親に冷麺頼んだけど買ってきてくれるかな😣 はー、娘可愛いけどごちゃごちゃ言ってきてイライラする😫 …
みなさん、七草粥作りますか? 実は今まで作ったことがありません(´・ω・`) 炊飯器でも作れますか?今までおかゆは炊飯器で作ってます!
1歳の離乳食について。 今日は生理痛でふらふらだったのでこったものは作れず、、、。 晩御飯このくらいで量とバランス的にはどうでしょうか? ブリ大根、春菊の胡麻和え、とろろ昆布のせおかゆ、きな粉ヨーグルト 息子は柔らかめのおかゆじゃないとむせます(; ̄ェ ̄)
子どもが相変わらず離乳食を食べません。 今日は、リンゴを柔らかく煮て、潰したものをあげましたが、2口食べて嫌がりました。 こんなの5ヶ月でも食べるわ!と久しぶりにムカつきました。 と言うのも、うちの子どもは、里芋とおかゆを混ぜたものしか食べないのです。 なので、…
家族3人ノロになって今日で9日目になります。 私たち夫婦は元の生活に戻りましたが、子供の下痢だけがずっと続いており可哀想です(´;ω;`) ノロにかかって以来ミルクのみにしてましたが本人は離乳食をすごく食べたそうにしていたので昨日やっと病院に行けて、先生に聞いたら気に…
離乳食を始めていますが、まだそんなに食べない為、全部を手作りするのも大変だなと思います。 そこで、たまに市販の物を買おうと思うのですが、市販品は、ふたつくらい混ざったものが多いですよね?(かぼちゃとサツマイモ…等) 初めて食べさせるものはアレルギーがあるので一つづ…
今月から離乳食が始まります。 炊飯器、レンジでおかゆを作るグッズで買ってよかったものはありますか? どれを買おうか迷っています。 メーカー、商品名教えて頂けると嬉しいです(*^^*)
来週くらいから離乳食始めようかと思ってるのですが、炊飯器で大人のご飯と一緒にお粥を炊いてみようかと思ってます。 その場合、おかゆを入れる容器って耐熱なら何でもいいのでしょうか? あとうちの炊飯器は3合だきなんですけど、大人の分3合ぴったりやったらあふれますかね?
離乳食の量で質問です。 添付の画像の7ヶ月以降の項目に、 ----- 穀類(黄色)、野菜果物(緑)、タンパク質(ピンク)を組み合わせた食事とする。 ※量は一回一食品を使用した場合の数値 ----- とあるのですが、この一回一食品というのは、食事量全体を示しているのか、色ごとの項目を…
長文すいません。皆さんならどうされますか? お正月に自身の実家と義実家に挨拶に行く予定が、義実家は全員が風邪にかかってしまい訪問はなくなりました。 皆症状が重く、買い物にも行けない状態だったので、スーパーでレトルトのおかゆや果物等を買って、主人1人がそれを家に…
12ヶ月の息子が風邪をひいて熱を出し、全く食欲がありません… ひたすらおっぱいを求めてきます。 おかゆやうどん、みかんなど食べさせてみたけどどれもダメ。 病院から処方された薬も飲まない… ずーっとおっぱいです。。。 風邪の時、これだったら食べてくれたよー!っていうのが…
もうすぐ8ヶ月の男の子のままです(^ ^) 初めての育児でなにもかもが分からず日々苦戦しております😂笑笑 みなさんの離乳食と、ミルクの量、また1日の生活リズム教えてください〜〜! 参考までにしたいです! ちなみに、うちの子は 7時 起床 8時 ミルク 200ml 9時 10時 寝…
そもそも離乳食食べないです(>_<) 7カ月も半ばですが、5カ月の時からほとんど食べず。 おかゆ、お野菜、白身魚など試しましたがどれも小さじ1づつ食べたらいい方です。硬さや大きさを変えても、大して変わらないです。 乳ボーロとか、おせんべいも一口なめたら拒否です。 ちゃ…
今月中旬に7ヶ月になる子どもを育てています。 離乳食について教えて下さい。 6ヶ月から離乳食をはじめました。 まだ1回食なのですが、食欲があり、 おかゆ大さじ3、にんじん大さじ2、かぶ大さじ1 くらい食べます。 2回食にするタイミングはどのくらいでしょうか? また、上記の…
明けましておめでとうございます! いつもお世話になってます♡ 離乳食についてです。 離乳食を初めて今日で20日が経ちました! ですがなかなか量が増えず 10倍粥小さじ2+人参小さじ1をやっと完食できるようになりました! こんなに少なくて大丈夫なのでしょうか? くずるとす…
おかゆの作り方について教えてください。 10倍がゆを作っているのですが、 お米だけをすり潰して食べさせれば良いのでしょうか?? 重湯?の部分は破棄してしまって良いですか? それともおかゆを伸ばすのに使用しますか??
離乳食について質問です!2回食はいつから始めましたか?そしてタイムスケジュールについて教えていただきたいです(>_<)! うちの子は5ヶ月ちょうどから始め、1ヶ月経ちました。 サイトや本によると、始めて1ヶ月経ったら2回食に進めましょう、となっているのをよく見かけます。 …
おかゆぽっとについて質問です! 大人が炊き込みごはんにする時は一緒におかゆは炊かない方がいいのでしょうか😣 おかゆポットはピジョンのものです! よろしくお願いします😣😣
離乳食を作るにあたってリッチェルのおかゆも作れる調理グッズを購入したのですが、なかなかうまく出来ません(>_<) 練習で2回くらいやってみたんですが、どうしても粒が残ってしまいます。 何かいい方法ありますでしょうか? それとも完全に潰しきらなくても、細かいつぶつぶくら…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…