コメント
♡ゆうちゃん♡
まずは1日2回食に慣らすことからですかね。
量としては、お粥30グラム、野菜.果物15グラム、魚.豆腐5グラムからのスタートです。
2回目の食事は慣らす事からなので、半分の量から初めていって、だんだんと1回目と同じ量にしていきます。
7倍がゆは7〜8カ月になってからです!
♡ゆうちゃん♡
まずは1日2回食に慣らすことからですかね。
量としては、お粥30グラム、野菜.果物15グラム、魚.豆腐5グラムからのスタートです。
2回目の食事は慣らす事からなので、半分の量から初めていって、だんだんと1回目と同じ量にしていきます。
7倍がゆは7〜8カ月になってからです!
「野菜」に関する質問
生後1ヶ月未満の新生児ママです👶🏻 元々料理が趣味みたいなところがあり、おかずも何品も作りたいタイプだし、何より出来たてを提供したくて… 料理中グズったり完成したと思ったらグズったり あやしてる間に冷めてまた温め…
離乳食、お野菜を先週から作り始めましたが うまくとろとろになりませんでした 今日作った時は野菜の茹で汁を 先週より多めに入れてうまくとろとろに できたんですが味見してみると薄かったです 薄めでも大丈夫ですか? …
1歳半の娘がいます。今まできちんと食べていたのに、最近野菜を食べなくなりました。 よくあることですかね?これまで食べてくれていただけに悲しいです。栄養バランスなど気になりますが、しょうがないですかね。
家事・料理人気の質問ランキング
min♡
7倍がゆは早いのですね(*´꒳`*)
ありがとうございました★