女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食を初めて一ヶ月半、まだちゃんとごっくんできません(><)よだれと一緒にお口から出てきてしまい、麦茶を飲ませてかろうじて口の中に残っている離乳食をごっくんしてる感じです(><) おかゆは赤ちゃん用の小さいスプーンで6さじ、野菜は3さじくらいしか食べず、それも結構お…
お子さんが好きな離乳食の食材は何ですか?\( ¨̮ )/ 離乳食を始めて2週間ほど.. おかゆが苦手で、そのうち離乳食自体が嫌になってきちゃった息子なのですが、最近やっと少しだけ口を開くようになりました! とはいえ、まだ苦手意識があるのかあまり進んで食べないし、おっぱい…
ブロッコリーをあげても上顎?にひっついてうまく飲み込んでくれません。。 やはりもう少し細かくしておかゆに乗せるべきでしょうか?
8ヶ月の息子を育てています。 炊飯器で7部粥が作れるレシピを知ったのですが、米1.5合に600mlでおかゆモードで炊く様なのですが… いざ炊こうと米を洗ったところ、炊飯器釜におかゆの水の線目盛りがありまして、1.5合だと600ml以上の水を入れる様になってます。説明書みても全粥…
こんばんは、いつもここで質問して 為になる回答が多くて助かっています。 今日は、子どもの体調不良の時のことを質問 させていただきます。 4月から保育園に通い始めて病気のオンパレード… わかってはいましたがこれほどまでにとは…。 今週の初めごろから下痢をしており ロタ…
離乳食始めて1ヶ月以上経つのですが、おかゆ1さじすら食べてくれません。食への興味が薄いのか、スプーンが嫌いなのか、断固として口を開けません。 1度1週間ほど与えるのをやめて休んだりもしましたが状況は変わらずです。自分でも調べてみて、粉ミルクを混ぜてみたり、人参や…
明日で10ヶ月です。 離乳食のメイン(おかゆうどんパスタなどのパン以外)なんですが、私が作るとすぐ「いらない」と食べなくなったりオエオエしたりします(サブは割りかし食べてくれます)。 いろいろ考えてアレンジしたりお粥の硬さ変えたり掴み食べにしたりしていますが、ほぼ残…
ナスのアレルギー?! 肌が弱くて、うつ伏せで顔振り振りしたら赤くなりやすく今朝離乳食食べる前から赤くてチェックしてたのですが、しばらくしても赤みが引かないし、湿疹になってる??と気になり出しました。 ナスを昨日は小さじ1の半分。 それ以外は昨日今日は豆腐小さじ…
またまた離乳食についてです(>_<) 今はエレルギー源としておかゆをあげているのですが、 じゃがいも・さつまいもをあげたいときは、 おかゆはあげないで代わりにじゃがいも・さつまいもを あげる感じですか?? あくまでもエネルギー源、ビタミンミネラル源、 たんぱく質源は1種…
離乳食について質問です! 食器なんですが、セットではなくて 100均の小皿?で揃えて、 調理セットはレンジでおかゆ作れるやつ 下に画像はります! これを買おうと思っているのですが、 あとこれあったほうがいぃよー! とかなんかありますか? 教えて頂きたいです😌✨
♡離乳食について♡ いつもお世話になっております.。修正月齢8ヶ月の赤ちゃん子育て中です。 離乳食について質問です。 ①おやつなどの補食をあげた後はどれくらい時間を空けますか? ②おやつの後はミルクをあげますか? タイムスケジュールは下記の通りです。 起床時 ミルク 4時間…
離乳食はじめて1ヶ月半です おかゆ(7倍がゆ) パンがゆ(本日デビュー) じゃがいも さつまいも ニンジン かぼちゃ だいこん キャベツ 小松菜 ほうれん草 玉ねぎ そら豆 トマト ブロッコリー りんご バナナ いちご 鯛 ヒラメ しらす 豆腐 きな粉 こんぶとかつおぶしの出汁 野菜な…
離乳食を初めて19日が経ちました! 最初の頃は大人しく食べていてくれたのですが、最近は手を口の中に入れたり、椅子に座ったまま反り返ろうとしてエプロンの中に入ったおかゆなどをこぼしたりします😭 べちゃべちゃの手で耳や椅子や服を触るのでもうぐちゃぐちゃです(笑) でもC…
離乳食最初の方の小さじ1杯分というのは 10倍がゆだとしたら小さじ1杯分のご飯で調理したおかゆということでしょうか? それかそのまま小さじ1杯分のおかゆということでしょうか? 教えてください!
10倍粥はおかゆモードじゃないとできませんか??😥 多めに作りたくて炊飯器に0.5合のお米と5合の水入れてあります。 そくうま とかだとダメですかね?😵
おかゆ、パン、うどんなど 離乳食で、どれくらいの割合で 与えていますか?? うちは3食のうち2食はおかゆにしています^_^★
離乳食が始まって、1ヶ月が立ちました👶🏻 そろそろ2回食になるけどお出かけが増えて、出先であげなきゃいけないことも多くなると思います! 重宝するのはベビーフードだと思います☺️ そこで質問です!! ベビーフードは混ざりものが多いですよね! なにかとなにかのおかゆとか…
離乳食についてです! 6ヶ月から始めたので3週目に入ったところです。 おかゆとニンジン、かぼちゃ、小松菜、キャベツしかまだあげられてなくて まだどう進めていっていいのかわかっていません😅 色々情報がありすぎて、何も信じればいいのやら… 本も買っていないので、何か参考…
離乳食初期からまつやのおかゆを使っていましたが、中期になりドロドロが嫌みたいで、ちゃんとおかゆを作るようになりました。 なので、まつやのおかゆが余ってしまいました… なにか使い道はないでしょうか? 離乳食の別のメニューでも使えるかなぁ?と思うんですが、料理苦手な…
離乳食について あげすぎでしょうか 離乳食初めて3週目です おかゆがあまり好きではなく何か混ぜてたべさせてます そのときに おかゆ大さじ1に対してお野菜小さじ1〜2混ぜてあげてますが もっと欲しがるので混ぜてるお野菜とはいえ違う野菜を小さじ1〜2あげてます このくらい…
おはようございます(^^) 離乳食を始めて3週間経ちました。ですが完食したのは一度だけで後は二口三口目から泣いて嫌だと言います。初期は慣れさす事が目的との事なので気にしなくても大丈夫だとは聞きますが、これからもずっとこの調子だとどうしようと思ってます( ;∀;) 完ミで…
先週10カ月になった息子がいます。今週金曜日に遠足で公園に行くのですが、お弁当持参で悩んでいます。 普段はしらすのおかゆや豆腐の白和えや湯むきしたミニトマトなど汁気のあるものをあげることが多いです。歯が生えるのがゆっくりめで、今下の歯が2本出てきたところです。こ…
数日で生後9ヶ月になる食の良い娘を育ててます。 始めた当初から離乳食の食いっぷりがよく、毎度完食で今のところ多くの食材を取り入れてますが何一つ出さずなんでも食べます。 町の栄養士さん、保健師さんの指導のもと、生後7ヶ月の終わりから3回食に切り替えて食べさせてきて…
離乳食を食べません( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) このままでいいのでしょうか…?? もうじき8ヶ月の男の子を完母で育てています。 6ヶ月時に離乳食を始めて今2回食です。 6.7ヶ月健診の時小児科の先生が「今は食べるという練習なので食べたり食べなかったりで大丈夫。9ヶ月までは。」 とおっしゃ…
今日で9ヵ月の女の子を育ててます☺️ 離乳食が全くと言っていいほど進んでません😭 おかゆは食べないのに、米粒わ食べます(笑) 離乳食を作って食べさせてあげると、 2口ぐらいで嫌がります、、、 うどんはちゅるちゅる食べます、、、 9ヵ月頃でもこんなに食べなくても 大丈夫…
子供が下痢の時の離乳食はどうしたらいいのですか? 少なめとかおかゆだけとかにしたほうが良いのでしょうか?
生後6ヵ月の息子くんがいます! 5ヵ月半くらいから離乳食をはじめて ほうれん草や豆腐など うまくできてないのか苦手なのか おかゆなどに混ぜても食べてくれないので ベビーフードで1度あげてみようかなと思ってます! ベビーフードにもいろんなメーカーがあって どれがいいの…
6ヶ月から離乳食を始めて現在中期です。 おかゆを食べてくれなくて悩んでます。 7ヶ月から〜のベビーフードの味がついたおかゆは食べてくれるのですが、手作りの白いおかゆやかぼちゃや鮭などにまぜたお粥は嫌がってほとんど食べてくれません。 7倍がゆをすりつぶして少し粗さ…
生後6ヶ月の男の子ママです! 5ヶ月に入り、離乳食を始めて早1ヶ月。 まだ食べることに慣れず、食欲もあまりないです。 集中力もなく、未だにおかゆ小さじ2〜3、野菜2種ほどを各小さじ1をたべてもらうので精一杯です😂 完食してくれるのは週2回程度。 後はぶーぶー出したり、…
8ヶ月の子がいます☆ 離乳食についてお願いします😄 ①そろそろ9ヶ月になるので、もうすぐ離乳食後期に入るところです😃 食材の形状やレシピ等を調べていたら、形のあるハンバーグや、手づかみ食べが出来るレシピが出てきました。 後期に入ったからといって、すぐにその様なもの…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…