※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむはむ
子育て・グッズ

11か月の赤ちゃんが普通の硬さの白米を食べても大丈夫か相談中。いつから大人と同じ白米を与えるべきか知りたいです。

生後11か月です😊
離乳食について、最近おかゆを食べなくなりました。
BFのまぜごばんみたいなおかゆとかは食べます!
ですが、私がたべてるおにぎりとか
普通の白米ならよこどりしてまで食べます
もう、普通の硬さの白米でも大丈夫なんでしょうか?
みなさんはどれくらいから大人と同じ白米与えてますか?😊

コメント

とんまー

11ヶ月手前くらいからは大人と同じ硬さのご飯あげてますよー!

むせたりすると次の日ちょっと柔らかめにしてと調整しながらでしたが。笑

硬めが好きなので硬めで炊いてますが今はそれでも難なく食べれます☺

  • はむはむ

    はむはむ

    ありがとうございます🎶
    硬めでも食べれるんですね😊

    • 6月30日
ことらー

うちの子もはむはむさんのお子さんみたいに途中からお粥拒否になりました!
一歳前には普通の白米あげてましたよー✨
後、白米に切り替えて1ヶ月くらいはご飯は少し柔らかめに炊けるようにしてました💓
白米あげ始めた後も、一応消化できてるかどうかの確認はしておいた方がいいと思います😊✨
少しずつ大人と同じ食事出来るので作るのも楽になりますよね😍✨

  • はむはむ

    はむはむ

    これくらいの時期になると普通の白米のほうがもりもり食べてくれるんですね😆
    私も今日から普通の白米でたべさせてみます!
    ありがとうございました💓

    • 6月30日
deleted user

普通のご飯で大丈夫だと思いますよ!うちの子供も1歳あたりで急におかゆ食べなくなりました😓もしかして普通のご飯が良いのかな?と思ってあげたら食べてたので、そういう味覚の変化の時期に来たのかなと思います✨

  • はむはむ

    はむはむ

    いきなりのご飯拒否で戸惑っていました😊
    そうなんですねありがとうございます😊💓

    • 6月30日
チューリップ

柔らかめ嫌がるなら普通のご飯に変えてみて大丈夫かなと☺
ちゃんと噛んで食べれてるなら😊💡

  • はむはむ

    はむはむ

    かみかみは上手なのであげてみます🎶
    ありがとうございました😊

    • 6月30日
さらい

10ヶ月から同じご飯あげています。
パンも同じだし、、
(^_^)

  • はむはむ

    はむはむ

    たしかにパンはずっとそのままでした😆
    ありがとうございました😊😊

    • 6月30日
deleted user

普通のご飯あげてました!!!
大丈夫だと思いますよ(*´`)

  • はむはむ

    はむはむ

    良かったです🎶
    白米に切り替えてみます!
    ありがとうございました😍

    • 6月30日