女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こどもの栄養について質問させてください。 もうすぐ9カ月の子です。 食欲旺盛で3回食を少し早めに始めて3回ともしっかりと量食べます。 7:30、12:00、17:00頃に食べています。 適宜水分補給して、授乳はしていません。 (夜は寝る前と夜中起きた時に授乳しています) 15:00頃お腹…
軟飯について質問です(;_;) 水2メモリの米一合でおかゆモードを選択せずに普通に炊いてしまいました、、 これはあげない方がいいでしょうか? ちなみに現在5倍粥で初めて軟飯をあげようと思ってました!
もうすぐ一歳です。 つかみ食べをしてくれず未だに私があげています💦💦 ご飯はまだおかゆで、ミルクも飲んでいます… つかみやすいものを手に持たせようとしますが嫌がられます。 おもちゃは普通に掴んで口に持っていくのに食べ物は持たせようとすると一生懸命口を開けて待っていま…
生後6カ月の女の子ママです🌼 現在身長66.4cm 体重6400gです これまで、ずっと身長は成長曲線の真ん中より上、体重は成長曲線の下ギリギリを沿ってきました。 こちらでも何度か質問させていただいた授乳の悩みもあり 母乳、ミルクの混合でここまでやってきました。 娘は母乳を飲…
離乳食を始めたばかりですが出かける用事があります。 いつも11時に離乳食をあげてミルクなのですが、その日は9時くらいに出かけてしまうのですがそう言う場合は何時に離乳食をあげたら良いのでしょうか? 持って行った方がいいですか? いつも、冷凍したのをチンしてあげている…
おはようございます 全然 子供達の風邪がなおらない 1~2週間 ずっと風邪引いてる きのう 3回目の病院行って(かかりつけ医) 風邪薬貰ってきた 上の子達は 咳 鼻水 嘔吐 下の子は 咳 鼻水 薬 ちゃんとのませてるのに なかなかなおらない…(--;) 今日 朝 娘に4時頃と5時頃に…
ダイソーのおかゆカップ使っている方に質問です! これって付属のオレンジの蓋をつけて 炊飯したらいいですか? 外してますか?? 至急教えて頂きたいです!!
先週の20日に小児科でオムツかぶれと診断されました。 その時にワセリンで保湿しといて!アズノールは塗らなくても良い!と言われました。 肛門周りがまだ赤く、割れ目?の周りが赤くなって来ました。(気持ち肛門周りは良くなってます) 最近、オムツかぶれだと思ったら、カンジタ…
もうすぐ9ヶ月の娘がいます。 離乳食についてききたいです(^o^) 6ヶ月になってから離乳食を始めて、8ヶ月から2回食になりました! しかし好き嫌いが激しくあまり食べてくれません(;_;) 嫌がりながらも食べてくれるのは、 トマト、豆腐、納豆をおかゆに混ぜると食べてくれます…
9ヶ月で離乳食もりもり食べるお子さんがいるママさん!BFは何をどれくらいあげてますか??BFで炊き込みご飯とかありますが、それ1つじゃ全然足りてません😭💦💦家だと、ストックのおかゆ足したりしてますが外だと足せないので、、🤦♀️大容量?のBFとかをあげてますか?
離乳食についてです。 今、軟飯を食べています。 食べ始めは上手に食べてくれるのですが、後半になるとおかゆが上あごにくっついてオエッとなります。五倍がゆでも前半は調子良くて後半はくっついてオエッとなったので、おかゆがゆるいからくっつくのかな、と思って軟飯にしたの…
生後9ヶ月の息子がいます。 離乳食がなかなか進みません。 9月に慣らし保育はじめたらRSウイルスになり入院。 10月は仕事が始まり、なかなか離乳食を作れず、BFのものをあげたりしてました。 少し粒があるとオエッとなり食べなくなります。 11月は急に下痢になり、保育園の先生か…
今生後7ヶ月と少しの息子ですが、離乳食をあまり食べないので まだ1回食です。食べる量はグラムではかっていないので正確には分かりませんが、だいたいおかゆ大さじ2と野菜大さじ2ぐらいです。 それでも2回食にするべきでしょうか? また、離乳食を食べないのでミルクは1日4回を2…
明日友達の結婚式にわたしだけ行くのですが、旦那さんの実家の近くなので旦那さんと娘に式場まで送ってもらって、あとは旦那さんの実家で見ててもらうことになってます。 離乳食はいま二回食のため、午前中にあげてもらうのですが自宅以外であげたことがまだありません😂 義母も…
離乳食始めて明日で3週間になりますが、まだ美味しそうな顔を見せてくれません😭 今まで食べたものは おかゆ、にんじん、かぼちゃ、玉ねぎ、トマト どれも不味そうな顔します😂 あまり食べたくないのか、口を開けてくれません‥ みなさんのお子さんの好きな食べ物は何ですか??
教えてください。 生後10ヶ月 3回食の子供が胃腸炎になり、 いつものご飯をやめ、とろとろのおかゆに 戻しているのですが、 その場合は便もかたくは戻らないですか? ミルクも多めに飲んでいます。 保育園に連れていける基準が便が 戻ってからなのですが、 このゆるい便が ご飯…
今日初卵をあげたいんですが 固めのゆで卵で君を耳かき程度に取っておかゆに混ぜればOKですか???
9ヶ月ですが、離乳食とミルクの量で悩んでいます。 離乳食は嫌がらずにたくさん食べてくれて助かります。 量は、おかゆ小さじ9〜10プラス少しおかわり…と、おかずは野菜系とタンパク質系を合わせて80〜100グラムくらい。正確には計っていませんが。 本やネットでは、まだミルク…
10moistのくものお皿の購入を検討しているのですが、仕切りがあるお皿に、冷凍してある野菜やおかゆをまとめて入れて一緒にレンジでチンしても大丈夫でしょうか? 例えば、右におかゆ、しらす、左に野菜2種類 など 今は100均の小皿3つくらいに分けているので一気にチンできれば楽…
生後5カ月の10倍粥にかつお節入ってるのを食べさせて大丈夫でしょうか? 週末に旅行に行くため、キューピーの瓶のおかゆを買ったところ、だし仕立てかつお節入りと書いてありました。 上の子のときは、かつお節というかたんぱく質は7カ月くらいの中期からだったのでちょっと不…
皆様意見をください🙇♀️ 一昨日の日息子は2回目のインフルエンザの予防接種をしました! 鼻水出てましたが熱もなく、先生も鼻水出てても大丈夫と 仰ったので打ちました。 そして昨日保育園からお昼過ぎに連絡あり、 38.7の熱があると言われて早退しました。 夜中には39度ありご…
もうすぐ7ヶ月で5ヶ月と同時に離乳食を始めました! 最初は1さじから始めました。 種類も増やしていきました。 食材を切って一緒にクタクタに似てそれをすり潰したり濾したりしたやつを人参と大根、豆腐とかぼちゃみたいにしてあげています。 だいたいどれも慣れてきて2回食にも…
疲れ果ててしまいました…。 9ヶ月の男の子を育てています。来月はじめには10ヶ月になります。 3回食なのですが、晩御飯時、必ず泣き出します。しかも号泣です。 なかなか生活リズムが安定せず、昼寝ができない時もあったので、眠いからだと思っていました。実際、ご飯を食べた後…
育児ノイローゼな気がします。 2歳の子に構ってあげたい いっぱい抱っこしてあげたい 遊んであげたいのに やっぱり下の子ぐずるし なんやかんや家事したらすぐお乳の時間だし、 洗濯、洗い物、部屋の片付けしてる間は上の子ほったらかし。 DVD見せたり、おやつ食べさせたり ダメ…
離乳食2回食を始めて1週間です。 最近やっと食べが良くなってきました✨ 未熟児で生まれてきたので病院の先生に聞きながら離乳食を始めて、タンパク質はまだ始めなくて良いと言われています。 修正8ヶ月くらいから豆腐から始めてみて、焦らないで少しずつで良い。と言われました。…
下痢の時って何あげてましたか?? 熱なし下痢が5日間続いてて今日病院でおかゆと卵しかあげないで、果物と野菜と肉はダメと言われたのですが、 三食卵使うのもあれだし、何あげたらいいのか分からなくなりました😭
700mlのお水に酒大さじ3をいれる鍋をつくり、具材の鶏と野菜を少し取り分けするため最後にとりだし、おかゆに混ぜて食べさせました(約20グラムくらい、汁はなしで具材だけ)。しかし酒を入れているものを食べさせてしまい、あとから不安になりました💦沸騰させていたら大丈夫なので…
離乳食作りでご相談です。 今6ヶ月です。 なにも考えずに、おかゆを作り、野菜たちを大量に茹でました。 そこでふと我に帰ると製氷機は2つしかなく、おかゆをいれると製氷機はなくなってしまいます。 野菜たちはまだペーストにしてませんが、茹でちゃっています、、、。 おかゆ…
現在7ヵ月の娘がいます。 娘は離乳食始めた時から全く食べません。 口を開かず大泣きして、無理やり入れたこともありますが 泣き叫んでしまいます。 まだ慣れないから、最初は食べるのを覚えるくらいで・・などと最初考えていましたが 1ヵ月以上が経ち未だに調子が良くても1口食…
2歳です! 昨日の午前中に嘔吐を三回して 小児科に行きました!が、 胃腸炎なのかな?って感じで はっきりせず、その後は 午前中の嘔吐はなんだったのかって くらい元気できゃぴきゃぴしてました。 おかゆもぺろりで💦 今もとても元気ですが 先程下痢をしました! これって胃腸炎…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…