![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なぎさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎさ
浣腸しても出ないなら連れていった方がいいかもですね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も離乳食始めてから便秘になりました!
一度病院へ行くことをお勧めします♪
水分はしっかり取れてますか?
また、もうすこし離乳食が進んだら、みかんを食べさせると便通が良くなりますよ☺️
-
るんるん
もう少し離乳食進んだらみかん試してみようと思います🍊- 1月8日
![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよ
お腹は張ってますか?便秘によって食欲不振になったり、哺乳力が低下したり、機嫌が悪くなっているようであれば病院に行った方がいいと思います! 水分を多く取らせ、下腹部を中心に優しくマッサージしてあげると出ることもありますよ☺️ うちの子も離乳食始まったばかりですが、少し便に硬さが出てきました💩
-
るんるん
回答ありがとうございます☺️お腹は少し張っている感じですが、哺乳量も機嫌も通常通りです☺️
水分というのは母乳以外に白湯とか麦茶とかあげたほうがいいですかね?- 1月8日
-
ちよ
うちは麦茶やほうじ茶、赤ちゃん用のポカリスエットなどをあげてますよ😊
- 1月8日
-
るんるん
まずは麦茶からトライしていこうと思います☺️ありがとうございます☺️- 1月8日
![ままこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままこ
野菜食べ始めると便秘になりますよね💦
うちもそうです!
りんごもバナナも効果なく...
綿棒浣腸も出ないし...
一度病院へ行くといいかなと思います💡
まだ便秘がちなので、うちの子はビオフェルミンを飲ませて、それでもダメなら酸化マグネシウムを飲ませてます
病院では、5日出てないなら出させた方がいいと言われました
-
るんるん
やはり野菜はじめると便秘になるのですね😭
ビオフェルミン、酸化マグネシウム飲むと出ますか?🥺- 1月8日
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
今綿棒したら、出ましたー😭😭
皆さまたくさんのアドバイスありがとうございました🥺💕今後も便秘予防のために参考にさせていただきます!!
コメント