「妊婦健診」に関する質問 (51ページ目)







3人年子で産んでおり、そのため一般の健康診断を5年間受けていません。。 妊婦健診で3人で8回ほど血液検査は受けており、心電図、糖負荷検査もやりました。 乳がん検診は市の検査で毎年受けています。 胸部X線と、コレステロール値あたりが5年ほど分かってない状況です。 コレ…
- 妊婦健診
- 産後
- 年子
- コレステロール
- 糖負荷検査
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊婦健診のエコー、中期以降も毎回お股見てもらってますか? 24週で女の子確定と言われてから一度もエコーでお股見てもらっていない気がします😅 今更ですが、次回本当に女の子で間違いないか聞いてみるつもりですが皆さんのところもそうですか? よく、女の子から男の子に診断…
- 妊婦健診
- 妊娠24週目
- 女の子
- 男の子
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 4





妊娠中に胆石ができた方いらっしゃいますか? 現在23週目です。 15週目あたりから毎日のように胃痛(みぞおち?)が続いています。1日中ではなく、毎日決まって16時くらいから夜にかけて起こります。 16週あたりの時に一度だけ、夜中に胃の激痛が起こりました。動くこともできず我…
- 妊婦健診
- 病院
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- 妊娠23週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

主治医の先生についての質問です 総合病院で9月に出産予定のものです。 4月の妊婦健診から異動で主治医が変わり、現在の方になりました。その方より、去年大学を卒業し今年から研修医となったものです、と紹介がありました。 妊婦健診の際も、研修医の方の後ろにはベテランの先…
- 妊婦健診
- 会陰切開
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2

29週妊婦です。 昨日から胎動がおとなしいです。 声をかければグニョグニョ動きますし、エンジェルサウンドでは心拍、臍帯音確認できました。 ご本人のやる気がないだけならいいのですが、、、 ネットには身体が大きくなってスペースが無くなって動きにくくなる時期とありました…
- 妊婦健診
- 胎動
- 病院
- 妊娠29週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3





つらいけど誰にも相談できないです。 10代の頃2年間くらい精神科にかかってたけど妊娠(流産)と引っ越しを機に通えなくなりました。 結局行ったって正直に自分の気持ちを言えなくて自傷してたのにそれさえ隠してたから行っても意味のあるものでもなかったです。 薬は私自身は楽…
- 妊婦健診
- 保育園
- お風呂
- マタニティブルー
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1










関連するキーワード
「妊婦健診」に関連するキーワード