※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riii
妊娠・出産

妊娠9w5dです。次は11w0dの時に妊婦健診と言われています。基礎体温はい…

妊娠9w5dです。次は11w0dの時に妊婦健診と言われています。基礎体温はいつまで測り続けたらいいのでしょうか?
また、急激に体温が下がることはありますか??
いつもは、36.72〜36.85辺りなんですが、、36.5台になることって、流産の可能性あるんでしょうか🥲健診まで長く感じるし、不安でいっぱいです。
私の場合、つわりも全くないし出血も見られません。
強いてゆうなら、胸の張りだけが続いています。

コメント

きょん

参考になればなのですが……
基礎体温下がる時ありました!私も不安で検索魔になって流れたのか!と心配な時ありました。

4週間に1回の検診って不安ですよね🥲
出血なしなら問題ないと思われますが、もし不安でメンタルやばいなら病院に電話してみてください!

  • riii

    riii


    検索魔になってしまうの分かります🥹

    ちなみに朝起きて基礎体温前に暑すぎてクーラーと扇風機をすぐにつけてしまいます。外気温とかでも基礎体温変わるって書いてあったんで関係もあるんですかね😱🥲

    • 9時間前
  • きょん

    きょん

    多少なりとも関係あると思います!
    ただ、常に体温高い!って状態もあんまりなかったです!波はどうしてとありました。
    ほんとに個人差に尽きるんですけど🤔

    • 9時間前
  • riii

    riii

    そうですよね。
    ご意見ありがとうございました😊

    • 9時間前
だだんだん

私は安定期に入るまでなんとなく測っておこうと思って測っていました!

私の場合妊娠してから出産後の今も体温が高いままです。
疑問に思って産婦人科の先生にいつまで体温って高いんですか?って35wくらいで聞いた時は妊娠初期くらいまでだと思うんだけど〜と苦笑い😅

なので体温が下がったからと言って流産の心配はしなくて良いと思います😌

つわりがないと胎動を感じるまで不安だと思いますが、つわりがないっていうのも出血がないっていうのもストレスにならないので良いことです😊

暑い時期なので休める時に身体を休ませながらストレス溜めないように過ごせば大丈夫だと思いますよ〜💗

  • riii

    riii

    わぁ〜心強いコメントありがとうございます🥲❤️

    赤ちゃんを信じて頑張ります✨

    • 3時間前