※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初期から中期の妊婦健診の頻度について、特に順調な方の経験をお聞きしたいです。腹痛などで健診以外に受診することはどのくらいありますか。

初期〜中期の産院への通院頻度、皆さんどのくらいでしたか?
健診結果は順調だった方に特にお聞きしたいです。

妊婦健診の頻度は週数によって変わると思いますが、たまに腹痛などで心配になった時は、健診以外のタイミングで診てもらうことがあると思います。
そういう機会が他の妊婦さんはどのくらいあるのかなと気になりました。
私は今のところ、多いときは週1回くらいのペースで不安になって行ってるような気がしてます…🤔

コメント

ママリ

特に大きな問題もなく順調だったので
産院から言われた通りの頻度で検診を受けてました!
でも妊娠中旅行の予定があったのでその時は臨時で
念の為見てもらって許可をもらってから行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー優秀ですね😂😂
    すぐ「いつもと違う感じでお腹痛い、大丈夫かな…!?」って行っては、赤ちゃん普通に元気で申し訳なくなるのを繰り返してしまいます…笑
    旅行の時はみてもらったほうが安心ですね✨

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    その時期は心配ですよね、、
    でも心配なことがあれば行った方が絶対安心だと思います!😳

    • 7時間前
ちゃむ

先生が次この日だよって言った日にしか行ってません!

この前3時間くらい張ってた時はさすがに受診しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか✨
    もう3人目のお子さん妊娠中なんですか!大先輩ですね😳
    毎日初めてのことが多すぎて、すぐお医者さんを頼ってしまいます…笑
    安定期も近づいてきましたし、そろそろどんと構えていかないとですね😂

    • 2時間前