「妊婦健診」に関する質問 (3ページ目)




2人でいける妊婦健診は今後1人で行くことになりました、夫も出産にも健診にも行かないし立ち会わないみたいです。寂しいです、赤ちゃんと2人でこの世から去ろうかな、、、悲しいです、、
- 妊婦健診
- 赤ちゃん
- 夫
- 出産
- かんな〜 初マタ
- 4

28週の検診で逆子でした。 逆子体操をするように言われてまた1週間後に逆子が直ってるか見せに病院行きます。 どうせ2週間後にまた妊婦健診あるのに1週間でまた見せに来てって正直めんどくさいなと思ってしまいました。 ママリとか見てるとまだ28週なんて逆子直る可能性ぜんぜん…
- 妊婦健診
- 病院
- 妊娠28週目
- 検診
- 逆子体操
- はじめてのママリ🔰
- 5





【ベビーナブ】について 12週1日の一卵性双生児の妊婦です。 昨日の妊婦健診で、ナブのようなエコーが撮れたのですが こちらで性別の予想はできますでしょうか🎀 左の子はナブが見えてそうで、右の子は向きが少し違うかなと思います。 初マタなので、子ども用品を何か一つでも購…
- 妊婦健診
- 初マタ
- 妊娠12週目
- 性別
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2


今日は診察。 無事に済めば、次回は妊婦健診で母子手帳もらえるはず( ; ; ) 男の子でも、女の子でも、無事に成長してますようにm(_ _)m
- 妊婦健診
- 母子手帳
- 女の子
- 男の子
- ママになりたい。
- 1


明日で15週です。 疲れを取る方法、アイデアをください!🌸 最近疲れ方が酷く、たった4時間の仕事中座ってる時でさえダラっとなってしまいそうで🫠ストレッチ挟みながら何とか耐えてます。 朝支度を終えた段階で1度寝たいくらいだし、 たった半日働いただけで妊娠前の丸3日間忙し…
- 妊婦健診
- 体重
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- 妊娠15週目
- ままり🔰
- 2






無痛分娩希望ですが、現在通っている大学病院ではやってないと言われました… 通水検査で痛すぎて涙を流し、採血も震えるくらいのビビリなので、無痛分娩を希望しておりました。 ですが、通っていた不妊治療クリニックにて「切迫早産の危険性あり」と診断され、紹介状を出され現…
- 妊婦健診
- 陣痛
- 病院
- 不妊治療
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2

切迫早産って経腹エコーでもわかりますか? 通ってる産院の妊婦健診ではよほどこちらから強く言わない限り内診は無いのでちょっと不安になってきました お腹が張りやすくても経腹エコーで赤ちゃん元気なら問題ないのでしょうか?
- 妊婦健診
- 産院
- 経腹エコー
- 切迫早産
- 内診
- たそ
- 4



名古屋大学医学部附属病院での分娩について質問です。 現在妊娠28週で他の病院にて妊婦健診を受けていますが、妊娠高血圧のため名大病院へ転院になりそうです。 名大病院の情報があまり出てこないため、出産経験のある方にお話を聞けたらと思い質問しました。 ・妊婦健診の待ち…
- 妊婦健診
- ミルク
- 母乳
- 妊娠28週目
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 0

胎盤の位置の変化について 本日妊婦健診にいってきました。18週3日です。 赤ちゃんは順調で元気なものの、胎盤が低めといわれました。もともと胎盤が低いとはいわれていたのですが、、 23〜24週くらいで、上がるかどうか大体わかるといわれたのですが、上がる可能性はあるのでし…
- 妊婦健診
- 病院
- 産院
- 妊娠18週目
- 妊娠24週目
- はじめてのママリ🔰
- 6

現在、おそらく妊娠7週あたりなんですが、子供2人が春休みで預けられず、検診に行けるのがこのまま続いてくれたら幼稚園、小学校が始まる10週頃になりそうです💦 近くに住んでる実母がいつもとても協力的なんですが、私が歯医者だったり、幼稚園関連の予定の時には子供を預かっ…
- 妊婦健診
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- 子宮外妊娠
- 流産
- ママリ
- 6



関連するキーワード
「妊婦健診」に関連するキーワード