「妊婦健診」に関する質問 (20ページ目)


義母にきてもらった方がいいか客観的にみて聞きたいです。 現在妊娠19週で1歳の子を育てている専業主婦です。 9月から産前産後保育園が決まりました。 慣らし保育2日目に妊婦健診がありすでに切迫流産と診断受け、子宮頸管が短くなっていて状況によっては入院かもと言われていま…
- 妊婦健診
- 保育園
- 妊娠19週目
- 義母
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 3



39w2dです。 関東から関西に里帰り中です。 初孫、初子供というのもあり悩んだ末に32wから里帰りしています。実両親のことでイライラする〜と思うことも多々ありながらも色々助けてもらって妊婦生活を過ごしています。 里帰り前からの検診から大きめだけど問題ないと言われていま…
- 妊婦健診
- 胎動
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠39週目
- ⛄️
- 0













双子を妊娠している9週初マタです! 2年近く行ってた不妊治療クリニックを卒業し、家の近くの産院に通うことになりました。 双子の妊婦健診は、どれくらいの頻度になるのでしょうか?各々の経過によると思うのですが、目安に伺えると嬉しいです!
- 妊婦健診
- 初マタ
- 双子
- 不妊治療
- 産院
- はじめてのママリ🔰
- 5

双子妊婦です。 元々リスクがあるからと言うことで自費で週一妊婦健診なのですが 妊娠糖尿病になってしまい、週一の妊婦健診は保険適用にならないんですかね…?
- 妊婦健診
- 保険
- 双子
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 2

群馬県伊勢崎市にある フクイ産婦人科に妊婦健診で通っています! 前回初めて12週あたりで 初期の検診を受けて 採血やがん検診をして 結果を聞きに行ったのですが 検査結果は母子手帳に 記入してもらえてませんでした。 フクイ産婦人科に現在通っている方で 検査結果は病院で 母…
- 妊婦健診
- 病院
- 体重
- 妊娠12週目
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 1

2回目の妊婦健診に行き無事に心拍は確認できたのですが サイズが少し小さめで心配です🥲 カレンダー通りだと7w1dの予定だったのですが 実際は胎芽6.5ミリで6w5dだと言われました💦 これはただズレただけで、育ちが悪いとかそういう事ではないと思っていいのでしょうか? 先生はち…
- 妊婦健診
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 予定日
- 6w5d
- はじめてのママリ🔰
- 5




明日から39週の初マタです 昨日38週の妊婦健診にて、子宮口5センチ 赤ちゃんも下がってはきているのですが、恥骨で栓?になっているみたいで、先生からは破水したら早そうなんだけどねぇ〜、どうする?2日間かけてもう生んじゃう?と言われましたが、赤ちゃんのタイミングまで待…
- 妊婦健診
- 初マタ
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 0

【FLの短さについて】 37週の妊婦です。 妊婦健診で行ってる病院と産む病院は別なんですが 36w1dの時に妊婦健診で行ってる病院では 62.6mm -0.7SD 34w6dの大きさでした。 本日37w1dで産む病院の方での健診でエコーしてもらったら 61.2mm -1.4SDで34w2dの大きさでした。 先週…
- 妊婦健診
- 病院
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊婦健診のときに自宅保育の子を健診に連れていくのってダメですかね??ちなみに総合病院の産婦人科で、院内で子供預かってくれるところもないし身内も近くにいないので頼れる人がおらず1歳の子を連れていくしかないんですが、1人目のときに子ども連れてる人なんて見たことなく…
- 妊婦健診
- 産婦人科
- 保育
- 1歳
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「妊婦健診」に関連するキーワード