
コメント

mayuna
多胎妊娠だけでは自費ですが、妊娠糖尿
病という病名がついたので、おそらく保険適用になると思います!
私は多胎ではありませんが、切迫早産と全前置胎盤併発のハイリスク妊娠で、週一の健診でしたが、もちろん助成券は使えませんが、保険適用だったような気がします!
mayuna
多胎妊娠だけでは自費ですが、妊娠糖尿
病という病名がついたので、おそらく保険適用になると思います!
私は多胎ではありませんが、切迫早産と全前置胎盤併発のハイリスク妊娠で、週一の健診でしたが、もちろん助成券は使えませんが、保険適用だったような気がします!
「妊婦健診」に関する質問
ガス溜まりもしくは便秘で下腹部が激痛になったことある方いらっしゃいますか…? 今15w2dで朝に1分くらい下腹部がキューっと絞られるような鋭い痛みがあったのですがトイレしたら治りました😢 まだちょっと下腹部に違和感…
双子を妊娠している9週初マタです! 2年近く行ってた不妊治療クリニックを卒業し、家の近くの産院に通うことになりました。 双子の妊婦健診は、どれくらいの頻度になるのでしょうか?各々の経過によると思うのですが、目…
2回目の妊婦健診に行き無事に心拍は確認できたのですが サイズが少し小さめで心配です🥲 カレンダー通りだと7w1dの予定だったのですが 実際は胎芽6.5ミリで6w5dだと言われました💦 これはただズレただけで、育ちが悪いと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
妊娠糖尿病の管理料、針などは保険適用になってるんですけど、
毎週の妊婦健診は10割なんです!😭
そうなんですね😭