「ウォーキング」に関する質問 (512ページ目)



産休入ってからご飯食べて寝て、ご飯食べて寝ての繰り返しです(>_<)かろうじて外1時間ウォーキング、あとは夕方からジムでがっつり有酸素運動(>_<) 皆さんは産休中どのように過ごしていますか?
- ウォーキング
- 産休
- 運動
- ご飯
- りんごりん
- 4

37w4dの初産です。 お腹の張りや腰痛がずっと辛くて、あまり動いてません。 動ける時はウォーキングしたり、いつもより家事したりしてます。 夜も暑くてあまりよく寝れずにリビングで過ごすこともあります。 昨日、なんかすごく元気で朝から洗濯機2回回したり、ウォークインクローゼットの…
- ウォーキング
- 旦那
- 妊娠37週目
- 里帰り
- 37w4d
- はちみつ小町
- 3


8月31日出産予定で初産です‼ いきなりですが、初産ってこともあって不安でたまりません😢💔 前駆陣痛はどんなものか、出産に耐えれるのか、、 また今36w3dでどのくらいのウォーキングをしていたのかなど皆さんのお話しを聞きたいです😍 ギリギリまで旦那の泊まりの仕事とかで居ない…
- ウォーキング
- 旦那
- 妊娠36週目
- 36w3d
- 前駆陣痛
- そうちゃんmama♡
- 8

実母がストレスです…38w5d、里帰り中なのですが顔を合わす度にお腹痛くなってきた?まだ産まれそうにない?と聞かれます。 腰痛が酷く寝返りもできないほどなのにウォーキングをしないと不機嫌になったり、もう散々試したつぼおしを夜中に思い付いたように強要してきたり… ただ…
- ウォーキング
- 陣痛
- 妊娠38週目
- 里帰り
- 38w5d
- たまごx
- 2










37週・38週の検診で子宮口は開いてないし、赤ちゃんも下りてきてないと言われる(笑) もちろん胎動も激しい(笑) 毎日、朝1時間ウォーキングしてスクワットして雑巾掛けして頑張ってるのにまだ産まれてこないのかと思うとサボりたくなる(笑) 旦那は仕事が忙しく、ほとんど家に居な…
- ウォーキング
- 胎動
- 旦那
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- きまきまき
- 4


予定日まで1週間となりました! 私は、1日目の子を帝王切開、2人目が普通分娩で出産しています。 今回も普通分娩希望なのですが、予定日までに陣痛が来ないと帝王切開になってしまいます。。 階段の上り下りや、ウォーキング、スクワットなど毎日やるようにしているのてますが、…
- ウォーキング
- 陣痛
- 予定日
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- なーつ(^o^)
- 1

全然兆候がなく39w1dになりました! 36wくらいから毎日ウォーキングを 1~2時間やってきたものの 子宮口も閉じてるし赤ちゃんも おりてきてなくてまだまだのようです💦 そのせいもあり、暑さが増したのもあり 最近ウォーキングをさぼりがちです(^^; 外で破水したらどうしようとか…
- ウォーキング
- 妊娠36週目
- 妊娠39週目
- 39w1d
- 子宮口
- とまとん
- 4

37w1dの初産婦です。 検診の度に2週間分大きな赤ちゃんだねと言われ続けてきました。 34週で2500、36週で3000近くありました。 36週の検診時に、正産期は37週からだけど赤ちゃんも十分に成長しているし、今日明日産まれても問題はないからどんどん歩いてねと言われました。 35…
- ウォーキング
- 体重
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 35
- 5

安産のために、ウォーキング毎日してましたか? してますか?(>_<;) するときは、何分してますか?? ウォーキングしなくて 自宅ストレッチで安産だった方 いらっしゃいますか?(´;ω;`)
- ウォーキング
- 安産
- ストレッチ
- 🍅ToMaTo🍅
- 8




赤ちゃんが出てくるときは、顔をお母さんの背中に向けて出てくるから、お腹の方向いてたり、横向いてると出産はまだだよ。って言われたことがあります(;Д;)(;Д;) 胎動は最近急に減りました。(上の子がいるからお腹で動いていても気づかないだけかな?とも思いますが...) おしり…
- ウォーキング
- 胎動
- おりもの
- 分娩
- おしるし
- 5mama('92)
- 1

36w1dです。昨日の検診で推定2690gあり、先生に「できればあと1週間だけど、もう産まれても大丈夫だよー。たくさん運動してね。」と 言われました(^_^)v 最近、胃の圧迫が無くなり、膀胱の圧迫を感じるようになりました。35w頃から毎日1時間以上はウォーキングしてます。 お腹…
- ウォーキング
- 運動
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 36w1d
- ぷりん
- 2