女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝ぐずり?寝る前の変なおっぱい の飲み方について 現在5ヶ月、あと1週間で6ヶ月になる娘ですが、寝る前や機嫌の悪い時のおっぱいの飲み方が気になります。 2〜3口飲んでは泣いて口を離しぎゅーっと縮こまり5秒ほどぎゃーと泣いてまた咥えてきます、そしてまた2〜3口吸っては口…
3ヶ月の男の子赤ちゃんで体重 7キロ近くって太っていますか?😭 足、お腹も結構ムチムチです 2ヶ月後半くらいから完全母乳なのですが グズって泣いたりした時に添い乳で寝かしつけたり しているでしょうか😭なので間隔が3時間空かないときも しばしばです😭 母乳の出も良い方だと思…
離乳食の十倍粥を食べない子はミルク粥にすると食べると聞いたことがあるのですが、完全母乳の場合でも粉ミルクで作ったミルク粥食べたよって方いますか?ミルク粥を作ったとしてそれを冷凍しても大丈夫なんですか?お粥だけ冷凍して食べるときにミルク粥作ったほうがいいですか
もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。 生まれた時から1.5kgぐらいしか増えてません。 体重の増えが悪く少し減ることもあったので小児科へ。 大きな病院を紹介されて即入院でした。(現在入院中) 1日8回、1回80ml の授乳サイクルです しかし80mlと言うのも、実際自分の力で飲んで…
こんばんは。・:+°生後2ヶ月の息子が よく便秘になってしまいます。 完全母乳なんですが母親の食べ物とか 影響してるのでしょうか? あと便秘になりにくくする方法とか ありましたら教えてください( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
完全母乳の人いますか?1歳になるまでのませましたか? それとも、離乳食始めてからミルクに切り替えた人いますか?。予定では5ヶ月から離乳食を始めるつもりです。 まだ先の事なんですが…それから離乳食と、母乳?か、ミルク混ぜていこうかなと、(お粥)その時は母乳の方がいい…
★マグについて 生後4ヶ月になったばかりです 生後2ヶ月の頃から哺乳瓶拒否になり完全母乳で育ててます。 母乳も出が悪くなってきていて、もう暑くなってきて水分不足になりそうで不安です 哺乳瓶がダメなのでストローマグ始めようと思うのですが、4ヶ月でストロー始めた方います…
日付変わって、明日の10日で5ヶ月になる男の子ママです。一週間ほど前から下のが生え始め、授乳するときにオッパイを噛みます!痛すぎます!オッパイの出は好調で、完全母乳で育ててます。どうしたらいいですか?このままだとヒリヒリして授乳するの怖いです!
生後19日目の育児を頑張ってる新米ママです。 ここ2.3日子供がウンチしたそうに一生懸命に力むのですが全然出ません。 綿棒浣腸したり、肛門を刺激してみたりしたのですが、なかなか出て来ません。 見てて苦しそーなので、どうにかしてあげたいのですが、何かいい方法しりません…
完全母乳なのですが体重が少ないからミルク足してと言われたのですがミルク飲んでくれません。温度、ミルク、乳首ともに色々試したのですが口にくわえて唸るだけです。すぐにおっぱいあげたら飲むのに一瞬で哺乳瓶に変えても唸りどうしようもないです。そこで思いついたのは私が…
ほぼ完全母乳ですが、 日によって飲みムラがあります。 毎回勢いよく飲む日もあれば 回数は多いのに勢いはなくダラダラと 飲んだり・・そういう日は飲みながら すぐ寝落ちしたり・・ そういうものですか? 体重は順調に増えてるので そこまで気にしてませんが ウンチの出方はや…
元々おっぱいが小さいと言うこともあるのか、母乳があまり出ません。搾って搾って何滴か出るのがやっとです。おっぱいもガチガチに硬くなって来て痛くて辛いです。今は入院中なので、病院が完全母乳育児を推奨してるということもあり、母乳と黄疸の検査に引っかかっていてたまた…
10ヶ月〜11ヶ月の赤ちゃんを保育園預けるにあたって、完全母乳で夜中も頻回添い乳してますが、 どのように母乳をやめていくもんなんですか? それともやめなくてもいいでしょうか? ミルクに移行するべきですか? 教えてください˚‧º(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º˚
出産した病院が完全母乳推進です。 ですが入院中も思うように母乳が出ず、 乳頭が短いので子どもも満足いくように吸えずかわいそうです。 退院したら混合にしようと思っていますが 完全母乳推進の病院で出産後 混合や完ミにした方がどれくらいいるのかな? 入院中辛く無かったの…
もうすぐ子供が5ヶ月になります。 もぉ最近暑くなって来て水分補給など気になります。出先などですぐに授乳できない場合に麦茶、白湯などで水分補給できればいいな。と思ってスパウトを購入しましたがなかなか慣れないのか飲みません😅なのでとりあえずそのスパウトの乳首を変えて…
産後うつが酷すぎて病院にかかったら、双極性障害でした。 毎日うつ状態が強く、ほぼ寝たきりで…息子は保育園に預けております。 そんな状態でも息子は可愛くてたまらず、愛おしくて大好きで、こんな可愛い赤ちゃんがうちに来てくれたこと、奇跡に感謝しております。 息子が赤…
今日で子どもが一歳です。 完全母乳で育ちました。 おっぱい断乳しようか悩んでいます。早いでしょうか? 離乳食は3食もりもり食べます。完全に歩くことは出来ませんが、5歩くらい歩きます。夜はもう一回も起きません。22時〜6時くらいまで寝てくれます。 まだ生理がきてなくて…
生後7カ月の息子を完全母乳で育ててます。 今月末に鎮静剤ありの大腸カメラをする予定です。 鎮静剤を使うとどれくらい授乳できないのでしょうか? 皆様の経験を教えて下さい。 もちろん、病院にも確認します。
完全母乳です。 3日前くらいから乳頭が切れて 授乳の度とっっっっても痛いです。 みなさんどう乗り切りましたか? ちなみに乳頭保護器は買って 試してはいますがなんせ今まで 哺乳瓶もおしゃぶりも使ったことが ないため完全拒否です、、、 クリーム塗ったりしたほうが いい…
生後3ヶ月、完全母乳の息子がいます。 とても心配なことがあり投稿いたしました。 息子は生まれた時からよく動く子で、とにかく手足をバタバタと動かします。 生後1ヶ月半くらいから首を左右に動かせるようになり、 2ヶ月になる少し前から横抱きを嫌がり、2ヶ月半には首が座り…
少し長いです💦💦慣らし保育中です。 完全母乳で育てていた為、 スプーン、スパウト、哺乳瓶、ストロー 全て完全拒否です。 搾乳して冷凍オーケーの園なので、 搾乳してみたら、少ししかとれず、 その少しをとるのもかなり時間がかかります。 搾乳機を買って使っても、少ししかとれ…
2ヶ月の乳児のうんちの回数について。2ヶ月の息子を持つ新ママです。完全母乳で、寝てる時以外は頻回授乳です。よく飲むしよく出す子なのですがここ2日前くらいから、ウンチが1回と少ないウンチしか出ません。いつもなら大量のうんちを何度もするのに……しかも今では普通くらいの…
最近、変化がありました🤔 2ヶ月にはいるあたりから夜はまとめて寝て くれていたのですが、最近4〜5時間あいてるのに おしっこの回数が少なくなったように感じます。 前ならパンパンになってたおむつが1.2回したかな? くらいしか出てません。お昼も1時間おきに あげていたのです…
おっぱいの乳輪あたりにしこりがあって痛い(>_<) 乳がんなのか心配。 完全母乳ですが、おっぱいもいっぱいでるし、何食べても詰まっておっぱいが張って痛い。おっぱい張ってないのにしこりがあって痛い(>_<)から心配。 授乳中でも乳がん心配で病院行った方いますか?
今私の体が熱くて、熱が出ています。就寝前にかなり節々が痛くなり悪寒がして、ブルブル震えていました。熱を測ると37.1。産後体温が高くなってたので、平熱ぐらいでした。鼻水、喉が痛い、咳などの風邪の症状は全くありません。日中も元気に過ごしていました。 なぜ熱が出てい…
フォローアップミルク 完全母乳で粉ミルク嫌いな子を育ててます。完全母乳で粉ミルクは飲まなかったのに、フォローアップミルクは飲んだよーって方いらっしゃいますか?メーカーも聞けたら嬉しいです。 保育園に預けることも考え混合にしたいのですが、粉ミルクを全く飲んでくれ…
出産してから8ヶ月で生理が来ました😞 地味に生理痛がありますが、完全母乳なので 薬も飲めず我慢してます😞 また、旦那の帰りが遅くほぼワンオペ育児です😵 お風呂は子供と一緒でも大丈夫でしょーか?😵 皆さんは生理が来たときはどうされてますか? よろしければ教えてください🙇♀️
生後5ヶ月(修正3ヶ月)の娘が、全然飲みません。 現在の体重5600g(出生時1340g) 現在 体調不良で 母子入院中です。 哺乳瓶拒否の完全母乳で、 今回の入院で 初めて 母乳量を計りました。 一回だいたい80飲めてればいい方で 少なければ 30の時もあります。 一日400くらいしか飲めて…
11日で5ヶ月になる息子のことです。 吐き戻しがいまだにひどいです 2回に一回は戻してると思います 幽門閉鎖?とか聞いたことあるので 小児科に行こうと思うのですが 吐き戻しのひどかった方いましたら コメントしていただけたら嬉しいです。 また、いつ頃から少なくなったかも …
「完全母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…