女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんの睡眠について教えてください。 1歳になる息子がいます。 いつも20時過ぎには眠りにつきますが、2時間おきに泣いて起きるため、朝までぐっすり眠ったことがありません。。 完全母乳で育てまして、寝るときは沿い乳をしています。 夜中に泣いたときは、おっぱいをちゅ…
離乳食について。 2人目が今6ヶ月。離乳食初めて2週間が経ちますが、口に入れてもぺーと出してほとんど食べてくれません。 1人目の長女はよく食べてました。 完全母乳で育ててますがミルクも嫌がり飲まないのでほぼ母乳のみです。この先どうなるか不安になってきました😭
どなたか話し相手になってください。今日、息子がアトピー性皮膚炎と診断されました。ミルクで育てることになります。夜だけ母乳あげたり、ミルクが3.母乳が1の割合ぐらいならあげてもいいと言われました。完全母乳で育てていた私は、そんなの上手くいくのかわかりません。アトピ…
生後10ヶ月なんですが、最近離乳食を食べなくなりました。年末まではよく食べてたのに😳 自我の芽生えってやつなんでしょうか... 離乳食以外は完全母乳で、2〜3口食べて泣き出す時もあれば、はじめから拒否な時もあります。とにかく乳よこせと言わんばかりに泣きます。 ぱくぱく…
外出時の授乳について 出生20日目の赤ちゃんがいます。今は完全母乳ですが、これから外出することになると、どうすればいいか悩んでいます。 出かけ先で、母乳をあげられないことが考えられますので、やはりミルクも用意しといた方がいいですかね? 外でミルクをあげる際はどん…
完全母乳で育てているのですが 3月に友達の結婚式があります! 実家の母に預けて 二次会まで行きたいなと思っていて、、、 大体大目に見て1日母乳をあげないと せっかく完全母乳でいけてるのに 母乳量は減ってしまうものでしょうか?汗 息子はその頃は3ヶ月2週間くらいです!
生後8ヶ月の息子います 現在2回食で完全母乳です! 夜泣きをだんだんするようになってきたので 夜間断乳しようと思ってるのですがなにか 良い方法はありますか? 日中の授乳の時は座って普通に飲ませてるのですが 寝る前と夜中は添い乳です! 息子が夜中泣くと2歳の娘も泣いて起…
2人目が間も無く5ヶ月になろうかと言うところです。 上は3歳で未就園児です。 みなさん、美容院産後いつ行けましたか?!? 産前にカラーしたのが最後で伸ばしっぱなしでひどいです。。 普段かなりのワンオペで、 旦那に2人任せるのは心配で(^◇^;)(完全母乳です) 明日やっと…
こんばんは。生後8ヶ月の娘がいます。産まれてからすち完全母乳で夜中も起きるとおっぱいを探しています。昨日夜間断乳失敗しました。何か良い方法はありませんか?
生後1ヶ月1週間の子なんですが 完全母乳で育てています! 母乳育児はみるみる痩せると聞きます 体重を測ると増えたり減ったりしていて あれ、減るだけじゃないの?!😱 ぐぐっと下がる時とかあるんですか?😱 母乳はしっかり出てるはずなんですが、、、 皆さん完全母乳で ど…
生後2ヶ月のベビーのママです👶 私はじゃんじゃん母乳が出るタイプではないですが、今のところ完全母乳で育てています! やはり日によって、時間によって母乳の出る量違いますよね? 夜にかけて今日は結構少なめだなーって思う日とかミルク足してますか? それとも1日トータルで…
生後10ヶ月の娘がいます 完全母乳です 今まで添い乳で寝かしていた為、添い乳以外で寝る事は たまにしかありません。 夜も添い乳で寝かして、結構頻回に乳を欲しがります 咥えていると安心なのか、泣き止み少ししたらまた寝ます。 一度夜間断乳を考え添い寝やトントンしたりしま…
完全母乳で2ヶ月の男の子を育てています。 左胸だけ張るようになってしまいました。 右胸は母乳は出ますが、時間をおいても張りません。 左胸が元々のみやすい形で母乳も出やすく、自然と左胸中心で授乳してしまいました。 これではまずいと思い注意して右からまず吸わせるよ…
上の子は哺乳瓶拒否の 母乳の出も良かったので完全母乳で育てました。 下の子は5ヶ月頃から保育園に預ける予定なのと 誰にもお願い出来ないのが上の子の時大変だったので 出来れば混合にしたいなと思っています。 ミルクの事完全に無知で… いつ頃からあげ始めれば良いんですか…
完全母乳の方に質問です、離乳食を始めたときマグのストロー拒否とかは大丈夫でしたか?
現在娘が2ヶ月で2月1日で3ヶ月になります! 完全母乳で育てているのですが、金銭的に5ヶ月、6ヶ月になる頃には託児所付きの職を探して働きたいと思っています。 妊娠をきっかけに、仕事を辞めて引っ越したので、これから仕事探しです。 失業保険のこともあって職安には月に何度…
〈離乳食について質問です〉 現在生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月になる娘の母です。 ここ1ヶ月ほど、まともに離乳食を食べてくれません。 集中力が無く、テレビを消したり、お膝に座らせたり、1度中断したり、目の前から興味のあるものを無くしたりしてみましたが、改善しません。 …
杉山母乳育児相談室に最近通っている、または通って いた方いらっしゃいますか? 現在、妊娠中で5月に出産予定です。 出来たら、完全母乳で育てられたら...と思っておりま す。 里帰りで佐倉に帰る予定で、 ネットで「杉山母乳育児相談室」を見つけ気になって いる感じです。 …
どなたか教えて下さい。 今日のお昼から急に母乳を拒否し始めました。 完全母乳なので水分補給ができません。 変わったことと言えば昨日から生理が開始して出血多量です。 朝9:00に離乳食を1回完食、その後母乳も飲みました。 なのになぜかその後、おっぱいに口をあてるとギャン…
出産から7ヶ月🐣 完全母乳で育てていて今日生理がきました😲 生理の開始ってこんなもんなのでしょうか? 勿論個人差はありますよね👍 勝手にまだ来ないだろうな~と思ってたのでビックリしました😲 でも、次の子を考えられるっていうことかとなんだか嬉しくもなりました☺️
完全母乳で子育てをしています👶 出産をして8ヶ月。 久しぶりに生理がきました🥴 みなさんは産後どれくらいで生理がきたのかふと疑問に思いました。今後2人目もほしいので生理が安定してくれるのを願いますが、でも生理やだなー、まだこなくていいのになーと思ってしまいます🤣笑 …
明日で出産から半年経つのですが、2,3日前から下腹部がツキツキするような気がします。 これは生理がきてるのでしょうか? 先週、おりものに少し血が混ざっていたのですが、その際は痛みはありませんでした。 完全母乳の場合、みなさんは産後どのくらいで生理が来ましたか? …
今月末に出産予定です。 おっぱいが出るなら、完全母乳でいこうと思うのですが、私が風邪を引いたり、震災などでおっぱいがあげられないなどの不測の事態に備えて哺乳瓶にも慣れさせるという意味で混合の方がいいのかなぁと迷っています。 皆さんはどうされましたか? 完全母乳…
2か月半の赤ちゃんの便秘についてです。 同じようなかたいらっしゃいませんか? とてもよく出ていたのに、2か月に入り急に出なくなりました。 小児科に行くと毎日でも綿棒浣腸してあげて、と言われたので、毎日そうしています。 が、硬いようで綿棒でもなかなかでず、頑張って出…
8ヶ月の娘がいます。 11日の明け方2時ごろに熱があるのがわかりました。 12日様子を見たのですが39度台でした。 13日、休日見てくれるところでインフルの検査だけでしたがしてもらい陰性。熱は変わらず40度超えることも。 14日少し下がり38度台に。 15、16日と様子を見たものの38…
現在、娘がミルクを飲まないというのもあって完全母乳で育てています。 先月予防接種の際に体重を測ってみると前回測った時からあまり増えておらず、、 病院の先生にたくさん飲ませてください!と言われました😅 そして先日、また体重を測る機会があったのですが、そこでもまたあま…
授乳についてです。完母希望です。 生後18日になります。おっぱいは吸ってくれるのですが、5分くらいで寝てしまうか、左右で20分吸えても10分しないうちに直ぐに泣いてしまいます。 そのため、追加でミルクを60〜80mlを1日5〜6回してる状況です。母乳は7〜10回のペースです。 完…
【完母の卒乳・断乳】 完全母乳で卒乳や断乳した時のエピソード教えて下さい! ・どうやって卒乳して行ったか? ・どのように断乳したか? 教えて下さい☺️ 娘が1歳過ぎたら、ちょっとした手術で5日間入院しなくてはいけなくなり、1歳過ぎた頃の授乳の状況や、子供の状況が想…
うちの娘が下の歯二本生えて、上の歯3本生え始めてきてます。ネットで、夜間授乳をすると虫歯が出来やすいと見て焦っています😅皆さん夜間断乳はいつ頃しましたか?もうこの月齢で始めていいのかな?ちなみに完全母乳で最近三回食をはじめたばかりです。
完全母乳で育てているのですが 次の子の妊娠が早く(妊娠中) もちろん欲しかったので良かったのですが。 いま上の子が9ヶ月ですが夜もなかなか断乳が出来ずに 何度も起きてるところです。 お腹が大きくて授乳してる人なんて見かけないし聞かないことなのでいつごろどーやって断…
「完全母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…