
コメント

りぃ(23)
① 2時間半から3時間感覚でした
泣いたらプラスその都度って感じでしたが母乳が作られすぎて4時間も放置すると乳腺炎になりました😅
②3分5分で70mlとかでした!
③母乳が作られすぎで乳腺炎になるからミルク禁止まで言われて全く足しませんでした😂

はじめてのママリ🔰
①3時間起きでした。
②新生児の頃は10分→10分でした🥺
③ありがたいことに母乳は沢山出ているのでなかったです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
参考になります!!
たくさん母乳出ていれば赤ちゃんも母乳後に欲しがらないですもんね😣
ありがとうございました✨- 1月13日

ぽのん
新生児の時はだいたい3時間おきくらいにしてましたが新生児過ぎてからは4時間あくときもありました☺️
だいたい片方10分くらいでもう吸ってくれなくなるのでそれで辞めてました💦
産院では頻回授乳でいいよと言われていたので泣いたらあげる感じで今でもそうです🤓
元々大きく産まれたのでよく飲める子なので新生児の時から足りなかったらミルク足してました😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
うちのこそんなに飲めてない気がするのに4時間とか寝ちゃうんです💦💦
身体の大きさもありますよね!
参考になりました!- 1月13日

はじめてのママリ🔰
①2~3時間おきです
②片乳5分
③🍼は足しません☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やはりみなさん同じような回答なので参考にしていきたいと思います✨✨- 1月13日

🌈
①2~3時間おき
②片乳7分くらいでした!
③足してませんでしたよ😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ミルク出してない方が多いので私のおっぱいも頑張って欲しい限りです😂- 1月13日

🍎🍒
生後1ヶ月完母中です!
①2時間半〜3時間くらい
夜は4〜5時間空くこともあります!
②それぞれ10分弱
③追加することはないです
いろんな先輩ママさんからアドバイスをもらって
このやり方が赤ちゃんと自分にはピッタリで
落ち着きました😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊同じくらいの月齢ですね✨
もう夜が少しわかってるんですね😳✨
私も参考にさせていただきます❣️- 1月13日

RINA
①2時間から3時間間隔の授乳でした
泣いたらあげるって感じにしてましたが…
うちの子はよく寝る子なので…
空きすぎても4時間にしてました‼
②片方を3分~5分で左右両方あげてました
合計10分前後です‼
③よく出るおっぱいなので…
追加で母乳あげてないです💦
1回の授乳で80~100は出てました🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
よくでるおっぱいだと合計で10分で満足してくれるのですね、私のおっぱいも頑張ってくれ〜💦💦
参考にさせて戴きます✨✨- 1月13日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
完全母乳にしたいので参考になります!
母乳が作られすぎるのも乳腺炎で痛そうですね😢
わけてもらいたいくらいです…🤱