⚠️誹謗中傷、批判はご遠慮ください。我が家は、同居ではなく、頼れる人…
⚠️誹謗中傷、批判はご遠慮ください。
我が家は、同居ではなく、
頼れる人はいません。
住んでいる家は、会社の社宅で、
築40年くらい経っているため、
お風呂は狭いし、ガス釜向きだしの危なっかしい作りで、
冬になるとお湯の温度をつまみで上げると、水圧が激弱。
なにがって、急いで子どもらをお風呂に入れなきゃいけないって時や、子供がぐずっていて、ささっとしてしまわなきゃいけないって時に、激弱水圧にイラッ。
3階に住んでいるのですが、
エレベーターなし。
まだまだ不便はありますが書き出すとキリがない💦
そんな住居環境の中、
👱♂️旦那➡︎日勤時6:30〜21:30不在
夜勤時18:30〜翌10:00不在
🧒実母➡︎入院中(退院の見込みはなく、退院しても体調が完全に治ることはない。今まで何度も入院してきた。)
🧔実父➡︎会社員(最近、鬱?気味で、少しでも気に触ることが起きたりするとブチぎれるから怖い)
👩🦱義母➡︎働いている。どうしても手が足りない時、お願いのLINEをすると、嫌なのか、義父に連絡し、義父から私に断りの連絡をさせる。
🧔義父➡︎とりあえず多忙人間。お願いするとできるだけのことはしてくれるのだが、なにせ多忙なため、なかなか捕まらない。
そして子どもたちは、
長男(2歳7ヶ月)
●喘息持ちで、夜中咳き込むことが多い。
●内服と吸入を毎日しているが、辛そうな時は追加吸入。
●夜中咳き込んで起きても、旦那は気づかず爆睡。
●次男の泣き声で、つられて「ママ〜😭」と夜泣き?みたいになることが多い。
次男(9ヶ月)
●完全母乳。
●夜間も頻回添い乳。
●昼間支援センターなど行って疲れてるはずなのに、
夜中起きる。
●離乳食が少し停滞気味で、好き嫌いはしないが、食べる量が少ない。
●夜中、何回起きるの?!ってくらい夜泣きする。
●夜中、起きた際、添い乳するも、抱っこするも、完全に覚醒することがある。(週に2回ほど。)
今現段階で、これをこなすのは、私1人。
旦那は仕事を理由に夜中は子どもを見てくれないし、泣いても気づかず起きない。(本当に気付いていないのかは不明。)
休みの日くらい見てくれてもいいのにな、、、と言う私の考えは甘く、
「休みの日くらい休ませてくれ」な旦那。
それでも、日中すごい睡魔が襲ってくる中、
なんとかやっていけてる。
しかし、旦那は4月から、
次男を保育園に入れて、わたしが働けと、
言いました。
実際旦那だけの給料ではしんどい時が多々ありますので、
旦那が言うことはわかるのですが...
このような状況で、すでにいっぱいいっぱいのわたしは、
「仕事なにしよう〜?子どもが熱出して迎えに来いって言われた時、嫌な顔せず行っておいで、と言ってくれる職場なんてあるのか?」
と考えていたら夜が明けていました。。
ただでさえ、寝不足なのに。
そしてそんな中追い討ちをかけるように、
旦那が言ったのは...
「そろそろ断乳せなやばくない?」
「そろそろ仕事決めなあかんやろ!」
泣いていいですか?
泣いても解決しないですけど。
- a.(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
花海
11月頃の申請をしていないとそもそも4月から保育園入園は無理だと思います。
もうすこしリズムをつけてからのほうがいいですが預けることによるメリットもあります。子供も親も日内リズムが整いやすいです。保育園入園前~小学校在学までがお金の貯め時なので現時点でカツカツなら上のお子さんが3歳~無償化対象になってから働くつもりで旦那さんに共働きになると家事育児分担をどうするのか、夜勤明けのときに保育園に呼ばれたら迎えに行ってくれるのかとか細かく決めてからこちらに丸投げしない提案をするといいと思います。
ままちゃん
毎日お疲れ様です!!
働く前に話し合う必要があると思います。働き始めたら夜も順番で起きる。家事も分担。でも俺の方が長く働いてるしとか言いそうな方なので、詳しくこれは旦那、これは自分。と紙に書いて示す。じゃないと働き始めてから負担100%になってしまうので、そこはきちんとしておいた方がいいです😣
-
a.
書いて示す、これまで何度もしてきたのですが、
書いてあるものを見るだけで、
実践してくれません😭- 1月12日
ママ
私も義実家、実家ともに遠く、転職も勝手にされ(笑)、去年の4月は給料がガクんと減った時、仕事しろと言われ、半年ほど保育園も預けられないので夜中働いてました!!
ですが、結局いまは前の仕事より給料も貰え、ボーナスも程々にではじめたので仕事を辞めて、妊娠しました🥺
子供も2人目はしばらく無理!と言われ、4歳差空ける予定でしたが、主人の年齢と私が早く社会復帰したいので3歳差にしました、
ご主人は、子供の年の差を開けるなり、家を変えるなり、なんで自分は努力しないんだろうって思いました…
主人にも言ったのですが人に頼る前にお前が夜仕事終わったあとに働けーですね🤣
-
a.
それに加え、3人目欲しいとも言います😣
私をなんやと思ってるんでしょうね。。- 1月12日
はっぱ
4月から保育園はもう無理ですね。2次があったとしても確率は低いかと。
生活が厳しいならたしかに働くのは手だと思います。
旦那さんが働けというなら、今の状況を話して、あなたが協力してくれないと働けない。というしかないですね。
やだというなら働けませんと。
今まで自分は稼いでないというちょっとした後ろめたさで強く言うことは出来なかったかもしれないですが、主さんが働くなら話は別です。
収入額は関係ないです。共働きなら2人で家事も分担するのが当たり前かと。
実の両親はちょっと頼れなそうですが、義母も断るならちゃんと自分から言って欲しいですね💧幼稚というか。大人としてどうなのかと。
お子さんだってまだ9カ月だし無理に断乳する必要もないですし、
だれも協力してくれないのにどうやって仕事探せと?
保育園も入れないのに仕事決めたらだれか見ててくれるのか?と。
辛いですよね。
旦那さんときちんと話し合いができるといいですが。
-
a.
ありがとうございます。
共感してくれて嬉しいです。。
旦那は、話を切り出しても、
自分は仕事が大変、夜勤時はなにもできない、茶碗洗いと洗濯物たたみは絶対しない!と言い切るんで、
話になりません💦- 1月12日
-
はっぱ
食器洗いと洗濯物たたむのは絶対しない!の意味がわかんないですね。
もうわたしならわかりやすく自分と子供の物だけ洗って畳みますね😅- 1月12日
-
a.
意味わかんないです。
妊娠中、お腹がつっかえて、洗い物やりにくかったときも、
俺は絶対にやらない!と言って、
やってくれませんでした。
もう、言い切る意味がわかりません。
手を汚したくないそうです、、。
ちなみに、お風呂の排水口掃除、トイレ掃除などもすべて私です。- 1月12日
はじめてじゃないママリ🔰
働くのなら、家事も子供が熱を出したときのお迎えも、交代または7:4の割合でもご主人と協力する。…みたいな話し合いは出来てますか?正直、なんとか約束とりつけても結局やらなさそうなご主人ですが…けれど、本当に家に帰ってきてお風呂はいって寝るしか出来なさそうなほどお仕事の時間長いんですね
そんな状態だとa.さんも、扶養いっぱいまで働くのも厳しいんじゃないですか?それで無償化対象前の保育園の費用も払う、となると、結局そんなにはプラスにならないんじゃ…?とも思います
頼れるところがないのは辛いですよね。でも自分たちが好きで生んだので親は関係ないので仕方ないですよね(私も頼れません)
じゃあ面接のとき子供みててねとか、夜勤のときはお迎えよろしくねとか言っても受け入れてくれそうですか?
なんとか先のばしにする方が良いと思いますが…泣いてもいいですよ!
-
a.
熱を出した時のお迎えは、
私が仕事を抜け出して、と言われていますが、
私の復帰予定の職場は、
そういう早退を好ましく思わない人達が多いです。
夜勤時は、日中死んだように寝てます。起きません。電話を気づきません。なんなら、
仕事前、私が起こさないと起きれないクズです。
有限無実行な旦那なので、
たとえ4月までにいろんなお願いしても、信じられません。
ですよね。
上もまだ保育料かかる年ですし。- 1月12日
ママリ
4月ってこの4月ですよね?
地域によって違いがあるのかもしれませんが、大体もう11月に申請だしてるので、空きはないと思います💦
うちの地域は待機児童も多いので、今から入れるのは厳しいですね😖
もし、定員割れとか子供が少ない地域なら可能性はあるかもしれないので市役所に確認ですね💡
旦那さんはどこか他人事ですね😩
共働きになったとしたら旦那さんにも協力してもらないといけなることを話ししておいた方が良いと思います!
-
a.
申請は出してあります!
話すんですが、
具体的にははなせていないので、
夫婦の会話の時間も設けようと思います。
ただ、有言無実行な旦那なので、
不安しかない。。- 1月12日
Himetan❤️
初めにお伝えしたいのですが、誹謗中傷ではありませんが多少キツイ言葉と感じてしまったらすみません😥
私も旦那は残業も多くほぼワンオペ。
早く帰ってきても休日も休ませてくれ、休日はストレス発散たど遊びに行ったり飲みに行ったりも頻繁にしてます。
私の実家は県外で飛行機を乗り換えしないと行き来出来ない場所なので両親には頼れません。
旦那の実家は市内ですが、義父母共に働いていて持病持ちな事もあり頼れません。
子供は1歳8ヶ月の娘と6ヶ月の息子の年子で、まだ娘は手のかかる時期です。
喘息などの持病などはないので質問者様の息子さんの様に咳き込んでしまう事は風邪気味の時はくらいですがその時泣いて頻繁に起きます。
息子が泣くとつられて泣く事もないわけではありません。
質問に対しての事なのですが、
上のお子さんは保育園に行かれてるのですか?
下のお子さんだけ保育園に入れるのでしょうか?
2人とも保育園じゃないと働くのも難しいと思いますが、4月なら下のお子さんも1歳前後だと思いますし保育園に行ったら支援センターで遊ぶのとまた違って1日たくさん遊ぶだろうし生活リズムも整ってたくさん寝てくれるとも思いますよ☺️
また完母との事ですが、離乳食の食べる量が少ないのは母乳のあげすぎとか回数が多いからなのかなとも思います。
夜中起きるのも頻回の添い乳が原因だと思います。
母乳は眠りも浅くなりますが、何度も吸ってるうちに覚醒して寝なくなります💦
実際週2回程経験されてるようですし。
夜だけとか寝かしつけ前にミルクをする事には難しいですか?
9ヶ月なら哺乳瓶拒否でもストローマグなどでもあげる事は出来ると思いますし🤔
上のお子さんが喘息とか持病がある状況なら下のお子さんは初めから混合(母乳よりの混合)にしておいた方が良かったのでは?とも私は思います。
たしかにミルク代などの負担や消毒や作らなきゃならないとかお出かけの時の荷物が増えたりと面倒や負担はありますが、ミルクの方がお腹持ちも良いし頻回授乳する負担も少なくなるので寝不足とか少しでも解消されると私は思います。
母乳量が出産はから少なめでしたが頻回授乳すればたくさん出る様になるとは言われてたましたが、私は2人の育児で頻回授乳して完母にするのは難しいと思いずっと混合でやって来ました。
次に仕事の事になりますが、
子育てに理解のない会社もありますが、理解ある会社もちゃんとありますよ!
私は小さい会社で事務でパートをしてますが人数も役所者を除いたら内勤は私と経理2人だけです。
上の子妊娠中も自分の体調不良や検診の予約時間などでお休みや早退などさせてもらえましたし、慣らし保育も期間延長になった時も復帰日を遅らせてくれたりさらに時短勤務させてもらえました。
上の子の育休明けに熱などでお休みや早退した嫌な顔をもされず、もし下がらないなら明日も気にせず休んでいいから早く迎えに行ってあげてとも言われました。
上の子の育休明けから下の子の産休までの1ヶ月半くらいも保育園継続のために短い期間で復帰もさせてくれました。
妹のは保育園からお迎えの連絡が入ると同じ子育て中の人が多い職場なのでみんな理解があってカバーしながらやってます。
長々となりましたが、少しでも休める様に改善出来るところあると思いますし、仕事も理解のある会社もちゃんとありますのでもう少し前向きに考えてみてはどうですか?🤔
辛い時は泣いてもいいと思いますがお子さんの前では泣かない様に我慢して下さいね。
お母さんが泣いてたらお子さんも不安になりますから😢
-
a.
ありがとうございます。
すでに子供の前で泣いてしまっています。ダメだとわかってはいますが。
いっぱいいっぱいになると、
泣いてしまいます。- 1月12日
-
Himetan❤️
いっぱいいっぱいかもしれませんが協力的ではない旦那さんだとやはり自分が犠牲?になるしかないんですよね😥💦
うちは本当に私が犠牲?になってます😢- 1月12日
a.
申請はしてあります!
家では自分中心の旦那。何もかもを犠牲にしている私にとって、すごく腹が立ちます。
協力してもらうべき点を書き出してみようと思います。