「ハイリスク妊婦」に関する質問 (6ページ目)
現在第3子妊娠中のマタです。 私が肥満のためハイリスク妊婦に該当するとして1人目、2人目と獨協で何事もなく経膣分娩でした。 3人目も獨協がよかったのですが引っ越してしまい那須塩原に来てしまったため遠いので断念しました。 先日菅間記念病院に受診したところ「ハイリスク…
- ハイリスク妊婦
- 肥満
- 妊娠中
- 3人目
- 出産後
- み - tan°
- 0
埼玉県、ハイリスク妊婦の無痛分娩について 妊活中につき、病院候補を絞っています。 妊娠糖尿病→糖尿病予備群につき、妊娠糖尿病は確実です💦1人目はインスリンなしでしたが、今回はインスリンになるかなと思っています。 そこでインスリン使用でも無痛分娩可能な病院を探してい…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠糖尿病
- 無痛分娩
- 妊活
- 埼玉県
- はじめてのママリ🔰
- 0
37歳、体外受精で授かった子を妊娠中のハイリスク妊婦です。 片道30分のハイリスク受入可の総合病院と家から5分の個人産院で迷っています。 ハイリスクでも個人病院選ばれた方どれくらいいらっしゃいますか? 同じようなケースで総合病院がいいよ!という方の話も聞きたいです…
- ハイリスク妊婦
- 産院
- 体外受精
- 妊娠中
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 6
東京都調布市の飯野病院で出産された方いらっしゃいますか? 不妊治療で妊娠し、現在5週です。 妊娠9週で不妊治療のクリニックを卒業となるため、産院を探しています。 ハイリスク妊婦に当たりそうなので、飯野病院なら内科や小児科の先生もいらっしゃって良いかなと思っていま…
- ハイリスク妊婦
- 小児科
- 不妊治療
- 産院
- 妊娠5週目
- marin
- 2
妊婦検診の腹部エコーがたまにしかなかった方いらっしゃいますか?😞 里帰りで総合病院で出産予定なのですが、予約の確認の問い合わせの際にエコーは医師が必要と判断した時になるので基本月1回ですと言われました。 今までのクリニックでは毎回診てくれていたので、そんなことあ…
- ハイリスク妊婦
- 里帰り
- 出産
- 妊婦検診
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 1
お金に余裕がないのに個室にしたいって贅沢ですか? 産院の個室料金が1日15000円、帝王切開予定なので8日間入院するため12万円掛かります。他にもハイリスク妊婦なので分娩管理料が1日1万掛かります(その点は限度額認定があるので安心ですが) いま専業主婦です。医療保険は加入…
- ハイリスク妊婦
- 産院
- 分娩
- 気分転換
- 帝王切開
- はじめてのママリ
- 11
肥満妊婦で初診の時73kgでした。(身長166) もうすぐ19wで今75kg、37wの時に78kg超えていたらハイリスク妊婦になり、管理料20万払わないといけません😅💦 体重管理のためにできること色々教えてください🙏
- ハイリスク妊婦
- 妊娠19週目
- 妊娠37週目
- 体重管理
- 肥満
- 99noi
- 2
妊娠糖尿病だった方いらっしゃいますか? 糖負荷検査の再検査で1時間値180になってしまい、妊娠糖尿病と診断され 子宮の手術歴あったり不育症で服薬してたりで元々ハイリスク妊婦なのに更にハイリスクになってしまいショックです😭 食後妙に眠くなったり体調悪くなったりしてたの…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠糖尿病
- 赤ちゃん
- 体
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 5
37歳、体外受精で授かった第一子を里帰り出産予定です。 甲状腺疾患もあり。 個人病院を分娩予約していましたが、ハイリスクのため埼玉県越谷市立病院を検討中です こちらは32週までに受診し分娩予約とのこと ・しょっちゅう帰ってこられない距離なので、初診が30週の予定です。…
- ハイリスク妊婦
- 里帰り出産
- 分娩
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
38w5d ・妊娠糖尿病 ・尿路結石 のハイリスク妊婦です。 37週の検診の時に先生から ・3,200gと赤さんが大きめ ・私の骨盤が狭い ・子宮頚管4cm ・子宮口硬い ・初産 上記の理由で予定日1週間超過、 誘発分娩→緊急帝王切開になる確率が高い と言われてしまいました。 さらに1週…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 38w5d
- 子宮頚管
- みそ
- 2
来月岐阜県大垣市引っ越します。 今現在、生理が遅れた為検査薬を使用したところ陽性反応がでました。 まだ病院には通っておらず、今の住んでる所で最初に診てもらってから紹介状を書いてもらった方が安く済みますか?? また、大垣市での産婦人科はどこがオススメですか!? 〇…
- ハイリスク妊婦
- 産婦人科
- 分娩
- 生理
- 検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 3
2人目里帰りについて。 1人目は新幹線で4時間の距離に里帰り出産し、 産後1ヶ月検診を終えてから自宅に帰りました! 2人目の妊娠がわかり、次も帝王切開と決まっています。 それに加えて今回は持病(甲状腺)があるのでハイリスク妊婦となります。 上の子は今保育園に通ってい…
- ハイリスク妊婦
- 旦那
- 保育園
- 里帰り出産
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2
防衛医大の出産費用について質問です。 現在23週、超肥満+妊娠糖尿病のハイリスク妊婦のため防大へ紹介されました。 38週で計画誘発分娩で今の所帝王切開の予定はありません。 毎回診察のたびに緊張と焦りとで先生や看護師さんにうまく質問できず出産費用など知りたい事を知れ…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠23週目
- 妊娠38週目
- 帝王切開
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 1