「ハイリスク妊婦」に関する質問 (29ページ目)




今妊娠5ヶ月くらいの親友がいます! 今月誕生日なんですけど、プレゼントあげ尽くしてしまって案が思い浮かびません😅 結構ハイリスク妊婦でみたいなので、子供用品とかは無事産まれるかも分からないので安易に贈れないし、マザーズバッグとかも好きなの使いたいよなぁ..なんて考…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠5ヶ月
- マザーズバッグ
- 親
- 誕生日プレゼント
- 🍎
- 9




筋腫持ち、1人目帝王切開、 1人目のときは大学病院で出産しましたが今回は個人病院で出産を考えてます。とはいえハイリスク妊婦になるので総合病院の方が良いのかな?と思っていて病院探し中です。 大阪市内でオススメの病院がありましたら教えてください。よろしくお願いします…
- ハイリスク妊婦
- 帝王切開
- 総合病院
- 大阪市
- 出産しました
- さわら
- 1


育休中で、4月保育園申し込みでしたが11月に妊娠と子宮頚がんの高度異形成という診断になりました。今は妊娠5ヶ月で来月はじめに上司に報告にいきます、ハイリスク妊婦とのことで報告も遅くなってしまい、申し訳ないのと育休をまたのばしてもらうのが言いずらく来月になってしま…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠5ヶ月
- 育休
- 上司
- 保育園申し込み
- ひまわりピース
- 1


ハイリスク妊婦で31w0dで入院中です。 切迫や糖尿病、高血圧などではありません。 昨日から破水して高位破水と診断されて 昼間と夜に感染を防ぐ点滴をしていますが まだ羊水の量はしっかりしているため 今すぐお産にはならないそうです。 赤ちゃんも標準より小さくて なるべく…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠31週目
- 31w0d
- 帝王切開
- 羊水
- とくめい
- 1


33wで田中病院から、高槻病院に紹介状を書いてもらい、転院しました! 経過は順調ですが、以前死産したことがあるためハイリスク妊婦の方で診てもらえることになったのですが、 助産師さんから助産センターのお話があり、和室でゆったり過ごせるのと旦那の他に母親も立ち会うこ…
- ハイリスク妊婦
- 旦那
- 分娩
- 妊娠33週目
- 親
- soramaru
- 0



40歳、初産、体外受精のハイリスク妊婦です。まだ5週ですがかかりつけ医から早く分娩予約を取るよう言われ焦っています。住んでいる場所、臍帯血提供希望という条件から、横浜市大センター病院か横浜南共済病院に絞りました。市大病院はNICUもありハイリスクでも安心、南共済はLD…
- ハイリスク妊婦
- 分娩
- 妊娠5週目
- 体外受精
- 横浜南共済病院
- トラ子
- 8




福岡県飯塚市の飯塚病院で、2012年頃の建て替え後 以降に自然分娩にて出産された方にお伺いしたいです。 いま飯塚病院にて妊婦健診を受けていまして、 分娩費用が、55-65万かかると説明を受けました。 (高すぎてビックリです!転院したくてもハイリスク妊婦と言われているので…
- ハイリスク妊婦
- 自然分娩
- 赤ちゃん
- 出産時
- 妊婦健診
- 食べるレモン
- 3



総合病院で妊婦検診を受けています。予約制の助産師外来を希望していましたが、医師の許可が下りませんでした。ハイリスク妊婦だからかな?アラフォーですが、初産ではありません。
- ハイリスク妊婦
- 妊婦検診
- 総合病院
- 初産
- 助産師
- ちゃ
- 4

現在16w3dです。 16w0dで出血と破水の疑いで救急で受診。 破水に関しては微妙なところということで自宅で安静にと診断されて一旦帰宅しましたが翌日の夜に大量出血し、切迫流産と診断されてそのまま入院となりました。 現在入院はしているのですが服薬や点滴もなくただただ安静…
- ハイリスク妊婦
- 早産
- 妊娠8週目
- 妊娠16週目
- 16w0d
- いと
- 4

皆さんならどうするか、ご意見をお聞かせください。 現在、里帰り中です。 里帰り先の病院(出産予定でした)で、子宮が薄くなっている(普通の場所が4㎝で、薄くなっている場所が5㎜)ため、子宮破裂の可能性もあると指摘を受けました。 里帰り先の病院は実家から下道40〜50分ほ…
- ハイリスク妊婦
- 妊娠16週目
- 妊娠30週目
- 里帰り
- 車
- マヨネーズ
- 2


